アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

花粉症用芳香浴

2011-02-04 14:16:53 | 花粉
カモミールジャーマン 1滴
ジンジャー 1滴
テイートリー 2滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。


カモミールジャーマンは様々な面で痛みの緩和と鎮静作用があります。

ジンジャーは咽喉カタル・咳・喉の痛み・症状を緩和して楽にしてくれます。

テイートリーは喘息・気管支炎・咳・副鼻腔炎・鼻つ゛まりや呼吸器の感染には呼吸器を用いて吸入します。

早めの対策をしましょう

重要な仕事用芳香浴

2011-02-04 13:00:14 | アロマ
ペパーミント 2滴
ローズウッド 2滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。

ペパーミントは特に集中出来ない・考えがまとまらない症状を伴う時に効果的です。
妊婦・ホメオパシーのレメデイを摂取している人には使えません。
てんかん患者・心臓病の既往症がある人にも使えません。

ローズウッドは活気をもたらし精神高揚効果があります。
感情のバランスを整えて気分変動を緩和します。

ぜひ、アロマを役立てて下さい

仕事集中芳香浴

2011-02-04 11:21:12 | アロマ
クローブ 2滴
ジンジャー 2滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。

クローブは気持ちに活力を与え、眠気やだるさを一掃します。
アルコール中毒症・前立腺がん・肝臓・腎臓の疾患がある人には使えません。

ジンジャーは記憶力を刺激し、精神をグラウンデイングさせる効果に優れます。


お仕事がスムーズにはかどりますように

集中したい時の芳香浴

2011-02-04 10:36:49 | アロマ
クローブ 1滴
シトロネラ 2滴
ローズマリー 1滴

アロマライト・デイフユーザーで焚きます。


クローブは気持ちに活力を与え、眠気やだるさを一掃します。
アルコール中毒症・前立腺がん・肝臓・腎臓の疾患がある人は使えません。

シトロネラは気持ちを前向きにさせ、心の疲れをとり、リフレッシュさせてくれます。

ローズマリーは脳に刺激を与え、記憶力を高め精神をクリアにする効果があります。
妊婦・高血圧の人・てんかん患者には使えません。