アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

自律神経失調症用ブレンドオイル

2011-02-25 11:19:13 | アロマ
カモミールローマン 1滴
ラベンダー 2滴
ネロリ 1滴
タラゴン 1滴
キャリアオイル 20ml

カモミールローマンは頭痛・不眠症・神経緊張・偏頭痛・様々な面で落ち着かせる効果と鎮静作用があり、特にストレスに関連する症状に効果的です。

ラベンダーは神経バランス回復作用・神経強壮作用・頭痛・気分変動・神経緊張・刺激緩和・バランス調節・鎮静・フラストレーション・短気・神経性の心労・パニック・不眠症など強い感情にも有用です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

ネロリは神経強壮作用・心労・抗うつ・神経緊張・月経前症候群・あらゆる感情的な問題を緩和し、心労とショックを鎮める天然の鎮静剤だといわれます。
心労による不眠症に効果的です。

タラゴンは自律神経を強化し、元気を失っている時の回復に役立ちます。

試験前用バスオイル

2011-02-25 10:20:28 | アロマ
ローズマリー 1滴
ヒソップ 1滴
ペパーミント 1滴
ヘリクリサム 2滴
キャリアオイル 10ml

ローズマリーは脳を刺激するとされます。
記憶力を高め、精神をクリアにする効果が昔から知られています。
妊婦・高血圧の人・てんかん患者には使えません。

ヒソップは活性化・頭をすっきりさせ集中力を高めます。
てんかんの発作をおこしやすい人は使えません。

ペパーミントは頭痛・特に集中出来ない・考えがまとまらない症状を伴う時に効果的です。
妊婦・ホメオパシーのレメデイを摂取している人には使えません。
てんかん患者・心臓病の既往症がある人にも使えません。

ヘリクリサムは活性化・強壮・頭をすっきりさせ集中力を高めます。
妊婦・授乳中の人には使えません。