アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

犬用 リラックス芳香浴

2011-04-16 21:34:29 | ペットアロマ
タンジェリン 1滴
ネロリ 1滴
ローズアブソリュート 1滴

デイフユーザーで焚きます。


タンジェリンは神経系を緩和させる効果があることから、ストレス・緊張に役立ちます。

ネロリは神経の乱れからくるストレスを改善し、不眠や不安症などを改善してくれます。

ローズアブソリュートは心を明るく高揚させ、神経の緊張とストレスを和らげます。

敏感肌用フエイスオイル

2011-04-16 20:00:00 | アロマ
カモミールジャーマン 1滴
ヤロウ 1滴
ホホバオイル 10ml


カモミールジャーマンは皮膚炎・にきび・疱疹・過敏肌・アレルギー症状全般に役立ちます。
破れた毛細血管を治し、肌の弾力性を高めます。
乾燥して、かゆみがある肌に効き目があり、腫脹を好転させ組織を強めます。

ヤロウは収斂特性があるので、脂性肌の皮脂のバランスを取るように思います。
乳幼児・妊婦には使えません。

安眠用ハンドクリーム

2011-04-16 19:00:00 | アロマ
スイートオレンジ 3滴
ラベンダー 4滴
ミツロウ 3g
キャリアオイル 10ml

スイートオレンジは神経緊張・神経性食欲不振・心労・抑うつ・さわやかで気持ちを高揚させる心地よい香りを持ち、リラクゼーションやくつろぎを促します。

ラベンダーは落ち着かせてリラックスさせる効果があり、様々な症状のトリートメントに使える優れた万能な精油です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

寝付けない時の芳香浴

2011-04-16 17:54:01 | アロマ
サンダルウッド 2滴
フランキンセンス 1滴
パチュリ 1滴


アロマライトで焚きます。


サンダルウッドは抑うつ・不眠・神経緊張・感情的疲労・ストレスに関連する症状全てに効果的で、特に心労・恐怖心・忙しい生活に伴う症状に有用です。

フランキンセンスは心労・怒り・神経緊張・不安感・呼吸をゆっくりと深くするので浄化・純化作用があると考えられ、感情的なブロックの解放に役立ちます。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

パチュリは心労・懸念・優柔不断・不安感・気分変動やストレスの多い状況に関連する問題などの対処に有用です。