宿り木番長のレッスンに初参加!!
クリスマスリースのレッスンということで、
いつも見ている宿り木さんのリースがどんな風に作られているのか、
興味深々、ワクワクしながら行ってきました♪
まず太いワイヤーを丸めて土台を作り、
小さく束ねた3~4種の枝をワイヤーでくくりつけていきます。
蔓を巻いて、ヒメミズキの枝、綿、実をグルーやワイヤーで飾ります。
材料の名前を聞く余裕もなく夢中で作り、あっという間に2時間が経ってしまいました。
こんなシックなリースは初めて?
さっそく玄関のドアに飾りました。
宿り木さんのブログで、ほかの方達の作品も見てみてください。
それぞれ全然違って楽しいですよ。
みなさんのは、もっと蔓や枝が自由奔放に伸びていたり巻いてあったり、
私のは小さくまとまってる感じ。。。
宿り木ワールドにいまいち迫れていないかも。
でもこれはこれで好きに作れたので満足です。
またぜひ参加したいな。
みんな、番長さん優しかったから大丈夫よ。