あけましておめでとうございます。
暖かい陽射しがふりそそぐ気持ちの良い元日になりましたね。
2018年も今日のお天気のように、穏やかで素敵な年になりますように。
一年前の冬、寒さで弱ったシンゴニウム。
自宅で養生し元気になり
また挿し木で増やせそうなほど、モリモリしてきました
シンゴニウムはお部屋の空気をきれいにしてくれるそうですよ。
このエレンタンカも冴えない葉色でしたが、暖かい自宅リビングのカーテン越しで元気に復活
ミニミニベンジャミン。
この子も冬は外NG。
出しっぱにしていたら、一晩で葉がひどい色に。
でもここに越して来たとたん、見事に艶が戻り、新芽も出てきました
このペペロミアも同じく。
寒かったのね
がんばれ~~~!!
う~~む。これはどうかな~~??
ユーフォルビア「白雪姫」
めっちゃきれいなので、捨てられず…。
今春に期待。
胡蝶蘭。
根っこと葉っぱはとりあえず元気。
茎はまだ伸びてきません。
でも花、今年はムリか?
ヨウシュコバンノキ
紅葉して落葉。
この子はいけそうです。
斑入りの葉がなんともいえずきれいなので
楽しみ
花も観葉もあきらめないで
今年もしぶとく育てます。
強さの中に美しさが
儚さの中に癒しがあります。
今年もみなさまにとって、幸多き一年となりますようお祈りいたします。