☆ミッキーハッピー☆みんなでハッピーに♪

『宇宙の法則』探求に夢中なスピ鑑定士ミッキーハッピーの自由気ままな日常ブログです^^

☆2015年・新年のご挨拶☆

2015-01-02 | 日記
新年、明けましておめでとうございます☆

昨年はあまりブログ更新出来ずにすみませんでした。
それでも、私のブログをまめにチェックしてくださっている方、読んでくださる方、感謝でいっぱいです。
たっくさん、ありがとうございます☆

今年は今まで以上にたくさん鑑定を行いメッセージをお伝えしていきたいと思ってます☆
平日も鑑定を募集し、鑑定可能な時間を増やしていきます。
変化・成長・次のステージへの準備のため、などなど、
ガイド様からのメッセージをたくさん受け取って、実際に皆様がスムーズに楽しく希望を持って動いていけるよう応援させていただきたいと思ってますので、どしどしお申し込みくださいね☆

皆様にとって、この一年が幸多き変化のある年でありますように♪
皆んなでリラックスしてワクワクと楽しんでたくさんの幸せに気づいていきましょ~♪

本年もどうぞヨロシクお願いいたします☆ミッキーハッピー

奪い合い・競い合い・分かち合い

2014-12-16 | 日記
<奪い合い・競い合い・分かち合い>

上記の3種類の世界がどうやらこの世・地球には存在するようです。



さて、皆さんに質問です。

皆さんは、どちらに属しているように感じますか?

そして、どちらが心地良い世界だと感じるでしょうか?

また、どちらの住人で居たいですか?^^



私は分かち合いの世界が心地良いと感じ、

周りの方々との人間関係にも恵まれてきたので、

分かち合いの中で生きてきたのかなと思っていました。

思っていたのですが・・・。

ちょっと待てよ、と(笑)。ちょっと違うかも、と。

自分自身との関係は?うまくいってると言える?かな???と。


最近、私、風邪を引きました。

ということは、

何かズレててアンバランスだよというお知らせで・・。

これは、ちょっと、自分と向き合ってみようと思いました。


するとですよ・・・

最近の私の場合、絶え間ない自分へのジャッジがありました。

そんな中、分かち合い100%という「完璧」さという頂上に向かって、

実は競い合いという世界の中で目指していたのかもしれないなぁ、と。

この、高いところ・頂上を目指すこと自体、自分との競争になっていたなぁ、と。

これが「良いこと」だと、善悪でジャッジしていた。

あ、競争好き・奪い合い好きな人にとっては、何の問題にもならないかと思うので、

問題なし、でそのままでOKかと思うのです。

しかし私の場合は、競い合い・奪い合いは辛くてしんどいし肌に合わないというか、

風邪などでお知らせがくるのでやめて分かち合いへ行きたいのです。

その、ゆるりとする行き方や、そもそもの自分の在り方(ジャッジなし)を、

最近風邪を引いたタイミングで、改めて気づかせていただいたのでした^^。

皆さん、風邪などには気をつけて下さいネ☆

今回の私のように、もし何か思い通りにいかないと感じた時には、

気づきのチャンスだと思ってガイド様からのメッセージを

素敵な愛と気づきのプレゼントとして受け取ってみてくださいね~☆


対面・電話・スカイプ鑑定、12月も受付中です☆

お問い合わせ・鑑定のご予約は下記メールまでお気軽にどうぞ♪

gerbera224@yahoo.co.jp


今日もこのブログを読んでくださいましてありがとうございました。




月の神秘

2014-11-28 | 日記
女性向けの内容、月経について


月の満ち欠け(満月・新月)を軸に

自然の摂理で

月経(生理)の周期が

成り立っているのではないか、

というような話を

どこかで聞いたことがあり

ネットで調べてみました。↓

http://josei-bigaku.jp/lifestyle/seiritotuki76417/

この方、

ステキな見解をされてます☆

この方のおっしゃっているように、

自然の摂理に沿っているから良い、とか

そもそも良いとか悪いとか、ではなく

自分の身体のタイプを知ることで

身体の声を聞き、対話できること

その神秘・・・

自然とどこまでも繋がっていること

その感動・・

皆さんとシェアできたら嬉しいデス。


今日もこのブログを読んでくださいまして
ありがとうございました☆ミッキーハッピー☆







シルバーバーチ<今日の言葉>より

2014-10-06 | 日記
各自がそれぞれの道において、あたたかき愛と悠然たる自信と確固たる信念を持って生き、道を失った人々があなた方を見て光明への道はきっとあるのだと感じ取ってくれるような、そういった生き方をなさってください。それも、人のために役立つということです。
シルバーバーチ<今日の言葉>p84より


ひとり一人に、それぞれ違ったお役目があるのですよね☆
個性の違いを学び、
ひとり一人が得意なこと・好きなことを、のびのびと思いっきり表現していけますように~♪


今日もこのブログを読んでくださいましてありがとうございました☆ミッキーハッピー

オリジナルハッピーについて♪

2014-09-30 | 日記
綺麗で壮大なる朝日や夕焼け、
国内・海外共、旅先での壮大な自然やパノラマを肌で感じた瞬間、
ハワイの、あの何とも言えない最高に澄んだ空気感、
伊勢神宮のあの凛とした空気に触れた時、
露天天然温泉・・、

清々しく気品に溢れ、波動も最高で上質豊かな体験をした時に、私はと~っても幸せだな~と感じます☆


今のままでは足りないな、幸せになりたいな、などと感じた時

どういうとき・どんな場面で幸せに成りたいと思うのかな!?と、
ちょっと立ち止まって、自分だけのオリジナルハッピーに思いを馳せてみると、あくせくしたり人や世間と比較したりせずに、世間一般の「幸せ」と言われること自体に翻弄されたり無理矢理合わせようとしなくなれるのでしょう。
などと、思う今日この頃です♪

オリジナルハッピーを、今日ひとつ探してみませんか!?


今日もこのブログを読んでくださいましてありがとうございました☆ミッキーハッピー