☆ミッキーハッピー☆みんなでハッピーに♪

『宇宙の法則』探求に夢中なスピ鑑定士ミッキーハッピーの自由気ままな日常ブログです^^

幸せの引き算

2012-09-27 | 日記
引き算していく

幸せを感じる為に、色々な物事を足し算しがちですが、
引き算することで軽やかになり満たされることが多々あるようです。

一日ひとつ、必要で無いモノの引き算してみませんか?

今日もこのブログを読んで下さいましてありがとうございました。ミッキーハッピー

分かち合い

2012-09-24 | 日記
一番の幸せ、至福を感じる時

それは人と幸福を分かち合える時

「幸せだね」「楽しいね」「面白いね」「ありがとう」
を、たくさん、たくさん言い合いたい


現象は、ただそこにあるだけ

その、どんな現象をも面白くユニークに捉えていくことでそれが可能になっていく


それに気づかせてくれた皆様に感謝です。
ありがとうございます

今日もこのブログを読んで下さいましてありがとうございました。ミッキーハッピー

愛媛スピマ御礼

2012-09-23 | 日記
昨日の愛媛スピマにお越し下さいました皆様、ありがとうございました。

皆様のガイド様はいつも皆様の傍にいらっしゃり応援して下さっています。
どうか安心して前に一歩、踏み出して行ってください。

皆様の益々のご開運をお祈りいたします。ミッキーハッピー

気づかないところで

2012-09-21 | 日記
いつも見えない存在が私たちの気づかないところで助けて下さり護って下さっていること
そしてその回数はかなりの頻度、とのこと

いつも気づけなくてごめんなさい


そして気づかずにいる私たちをそれでも微笑んで常に見守り応援して下さっている、何と愛情深くありがたいこと

有り難いこと、ありがとう


今の、この瞬間のご加護に、
ありがとうございます、感謝します  ミッキーハッピー

葛藤というサイン

2012-09-20 | 日記
従業員的考え方、経営者的考え方の違い


仕事に対しての考え方そのものが真逆の部分が多いとのこと。
そのことを知るだけで選択肢が増えそうです。


往々にして頭の良いエリートサラリーマン、バリバリ仕事が出来る人ほど「出来ない」と思い込んで無意識に限界を作ってしまっていることが多いそうです。


頭を柔軟にして少し単純に素直になってみることで、今までの固く古い不要な価値観がガラガラ崩れ落ちるかもしれません。

もし、葛藤してしまうことが常日頃から多いと感じるようでしたら、ここで一度、一呼吸して、「無理があることを自ら進んで選んでいないだろうか?」とじっくり自分に問いかけ一人の静かな時間をつくり向き合ってみて下さい。

無理矢理進めようとすることはどこかで必ず歪みとなります。しかしその歪みに慣れてしまうと歪みの無い正常な状態が分からなくなったり忘れてしまったりでなかなか元に戻りづらくなります。

葛藤は一つのサインです。見逃さずに心の声を聞いていきましょう♪


今日もこのブログを読んで下さいましてありがとうございました。ミッキーハッピー