先日、友人より素敵なプレゼントを頂きました☆
それは、新感覚で初めての歯ブラシ。
MISOKA
もう既にご使用の方・ご存じの方も多いかもしれませんね。人気のようで、生産が大変だそうです。
この歯ブラシ、禊ぎ(みそぎ)として朝晩使用すると良いそうなのです。そんな発想、とっても粋ではないですかっ!と感動しました~☆
そして何が1番凄いかって、細部まで良く考えられていてエコなんです。
株式会社夢職人という会社で造られているのですが、被災地にも寄付されたそうで、最低限のコップ1杯のお水でOKなのだそうです。ナノシオンドリームという特殊な技法を用いて作られた、歯磨き粉の要らない歯ブラシ。磨き上がりはスッキリサッパリ、歯がキチキチキュッキュとします☆
海外へ行かれる方にも人気だろうな~って思いました。なんせ歯磨き粉が要らないし少しの水でサッパリしますから。私自身、数日後には海外なので早速持って行きたいと思います♪
ご興味のある方はネット「MISOKA」で検索してみて下さいね。歯ブラシのみならず他にも色々バリエーションもあるようです。全国に店舗もあるそうですよ。
歯ブラシをくれた親愛なる友人、本当にいつもたくさんの愛をありがとう!感謝でいっぱいです。
最後に、夢職人の方の素敵なメッセージで締めくくらせて頂きたいと思います。
日本人と禊(みそぎ)
古の時より
日本では、大切な神事の前などに
けがれを解き放ち、心身を浄化するため
両手とともに口をそそいで、身を清める
風習がありました。
一日の始まりに
良い日を願い、気を引き締めて磨く。
一日の終わりに
今日を振り返り、精神を安めて磨く。
まるで禊のような三十日
清めの歯磨きを提案します。 夢職人
今日もこのブログを読んで頂きましてありがとうございました。ミッキーハッピー
それは、新感覚で初めての歯ブラシ。
MISOKA
もう既にご使用の方・ご存じの方も多いかもしれませんね。人気のようで、生産が大変だそうです。
この歯ブラシ、禊ぎ(みそぎ)として朝晩使用すると良いそうなのです。そんな発想、とっても粋ではないですかっ!と感動しました~☆
そして何が1番凄いかって、細部まで良く考えられていてエコなんです。
株式会社夢職人という会社で造られているのですが、被災地にも寄付されたそうで、最低限のコップ1杯のお水でOKなのだそうです。ナノシオンドリームという特殊な技法を用いて作られた、歯磨き粉の要らない歯ブラシ。磨き上がりはスッキリサッパリ、歯がキチキチキュッキュとします☆
海外へ行かれる方にも人気だろうな~って思いました。なんせ歯磨き粉が要らないし少しの水でサッパリしますから。私自身、数日後には海外なので早速持って行きたいと思います♪
ご興味のある方はネット「MISOKA」で検索してみて下さいね。歯ブラシのみならず他にも色々バリエーションもあるようです。全国に店舗もあるそうですよ。
歯ブラシをくれた親愛なる友人、本当にいつもたくさんの愛をありがとう!感謝でいっぱいです。
最後に、夢職人の方の素敵なメッセージで締めくくらせて頂きたいと思います。
日本人と禊(みそぎ)
古の時より
日本では、大切な神事の前などに
けがれを解き放ち、心身を浄化するため
両手とともに口をそそいで、身を清める
風習がありました。
一日の始まりに
良い日を願い、気を引き締めて磨く。
一日の終わりに
今日を振り返り、精神を安めて磨く。
まるで禊のような三十日
清めの歯磨きを提案します。 夢職人
今日もこのブログを読んで頂きましてありがとうございました。ミッキーハッピー