☆ミッキーハッピー☆みんなでハッピーに♪

『宇宙の法則』探求に夢中なスピ鑑定士ミッキーハッピーの自由気ままな日常ブログです^^

無理せず~

2010-03-10 | 日記
皆様こんにちわ
今日も雪景色が最高ですね~
久々今朝は太陽の日差しが見えました



昨夜、帰宅する時に自転車で帰りました。
が凄く降っていて、
途中から手がパンパンに腫れてきて
「これが霜焼けの前触れかな~」と思いながら
痛みが増してきたので、
何処かで雨宿り(雪宿り?)しようとスーパーに入りました。
スーパーがあって助かりました~(スーパー有難う

そこで思ったのは無理せず体の声、サインをきちんと受け取ることは
ひと息置くゆとりまで頂ける、とっても大切なことなのだな~っと思いました。

いつもの私なら強行突破してしまうトコロがあるのですが(もうやめます)
今回はちゃんと手からの痛みのサインにすぐに答えることが出来たので
何事もなくその後無事にに着く事が出来ました。

たとえ時間的にゆとりが無いときにでも心のゆとりを持つように
意識することが大切ですね

今日もこのブログを読んで下さりありがとうございました。

                            ☆Micky Happy☆










自然に委ねて

2010-03-08 | 日記
皆様こんばんわ~

自然の素晴らしさって、壮大で寛容そのものですよね。
とてつもなく寛大、偉大です

私たち人間の身体も、そうですよね。
傷が出来ても自然に治っていく力がちゃんと備わっています。
これって本当に奇跡的で素晴らしいことですよね~

時に人は、その自然に委ねたり任せる事を忘れてしまいがちですね。
考えても仕方ないことをグルングルン止めどもなく考えてしまいがち~。
そして「~がち」がたくさん積み重なって「ガチガチ」になってしまって。
そんな自分をいつの間にか許せなくなっているのですね、気づかぬうちに

自然界の偉大さ(身体も自然の一部ですから)に敬意を表して、
常に自分を心底ねぎらって温めて
常に自分に向かってご褒美の言葉をかけて開放してあげましょ~
お風呂で温まるのも最高のですね。
自分をギュ~ッってハグして、
「充分顔晴(がんば)ってるよ
 そのままで良いんだよ~」って褒めていきましょ~
充分ベストを尽くした後には自然に委ねて・・・

このブログを読んで下さっている皆様は、
とってもニコニコといつも笑顔で顔晴(がんば)っていて
周りの方々へたくさんの愛をプレゼントされている方々のようです。
なので良い波動がこのブログから伝わってきて、
私自身、皆様からとってもたくさんの良い波動のプレゼントを頂いています
本当に有難うございます
感謝でいっぱいです

今日もこのブログを読んで頂き有難うございました

                                 ☆Micky Happy☆






静寂の時間を

2010-03-03 | 日記
皆様こんばんわ~

静かで穏やかな静寂の時間を~

静かな所でリラックスして目を閉じて、何にもせず何も考えない状態、
無心に近い穏やかな状態を5分間(3分間でもOKです)キープしたことはありますか

5分という時間は日常、生活しているとあっという間に過ぎていきます
特に休み時間などは、あっという間の典型かと思います
逆に、退屈と思ってしまう時間は、長~く感じますね。
(この退屈という感情は、皆さんもご存知の通りネガティブ波動
発してしまうので撲滅しなくてはなりませんね
その簡単な方法は、好きな楽しい事に常に置き換える習慣・クセをつけ、
体に染み込ませてしまうことで『退屈』という言葉は頭から消えてしまいますね)

さて、上記の、短くも長くもない『ゆっくりゆったりと豊かに流れる』時間の感覚
を味わえるのが、冒頭に申し上げました『静かで穏やかな静寂の時間』を持つこと
なのですが、これがまた本当に豊かで贅沢な感覚なのですよね~
5分という時間が、本当にゆっく~り流れるから不思議!です

まだ味わったことのない方にはぜひ!この静寂な時間を持って頂きたいデス
ホント、身も心も最高にリフレッシュできますよ~



今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました

                                 ☆Michy Happy☆



初心を忘れずに~^0^

2010-03-02 | 日記
皆様こんばんわ~

今日、瞑想中に守護霊さまから頂いた言葉がありました。
それは『初心を忘れないでね

最近、「慣れ」ということに甘んじていたトコロがあり、
何処か単調さを覚えてしまっていて、
目新しいことを心の何処かで探し始めたくなっていた
矢先のことでした

というよりも、このメッセージによって、
何かな別のことを探したくなっていたんだな~、
ということに気づかせて頂きました



そして、その後どんどん内観していくと、
『基本に忠実に~
『一歩、一歩、着実に段階を踏みしめる大事な時
『答えは外に探しに行かなくても内側にあるよ~、
 本当に必要な物事は、今この場で既に揃っているはず!
 せっかくの揃っている物事に気づいて大切にしてね
『そして今を楽しむことを忘れないでね』と。

スキーやスノボーも、まずは転び方から練習します。
上手に転べるようになることの練習をするんですよね。

そしてどんなスポーツでも必ずウォーミングアップやトレーニングをします。
体の軸になる足腰も、しっかり鍛えないとぶれてしまいますので大事です

建物も同じですよね~ 骨組、大事デス

基礎・基盤づくりがどれだけ大事か

そして、何よりも、
その基礎固めの時を、
どれだけ楽しんで取り組むことが大事かを、
改めて実感した瞑想タイムでした
(ありがとゴザイマス守護霊さま

今を大切に、思いっきり楽しみましょ~


今日もこのブログを読んで頂きありがとうございました

                            ☆Micky Happy☆