天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

ちびたち(4日目)

2020-04-28 19:53:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
今日のちびたち
だんだん動きが活発になってあちこち登ったり、
狭いところに潜ろうとしたり…

そろそろ立体的にしようかな…

サビ子ちゃん、なかなか食べてくれず、
手のひらやシリンジを試すもイヤイヤして
かわいそうになってケージに戻したら、
いきなり食べ始めました。
ムースのお山がなくなると食べられなくなるから、お山を作りながら指先の上で食べてくれました。

キジ白くん:399g(←377g←345g←初日335g)
サビ子ちゃん:339g(←326g←301g←271g)

キジ白くんはもう少しで400g

初日から追ってみると、結構順調に増えてる?
キジ白くんと体格差が大きいからつい焦ってしまうだけかも

キジ白くんのかわいい写真撮れました💕

前から

左後ろから

しっぽ長いでしょ。もっと伸びるかな

右後ろから

もう一度バーンと正面から


サビ子ちゃんって
お顔は紛れもなくサビだけど
(キジ白くん後ろで撃沈)

丸くなるとムギワラのようにも見えるし

茶色いシマシマもある
なかなか奥の深い模様です














昨日の6兄妹(性別訂正)

2020-04-28 18:08:00 | 保護猫
昨日の6兄妹

全員柄が違うので見分けやすい❣️
330〜440gの4週齢くらいの子猫たち
※キジ白は女の子でした。
 男の子3匹、女の子3匹



①キジ白(女の子でした)
「きゃあ!」


②パステルキジ(男の子)
「ん〜」


③黒(ちょっと白い毛)(男の子)
「よっ」


④黒白(女の子)
「いや〜ん」


⑤黒白(ちょびヒゲ)(女の子)
「女の子よ〜」


⑥シャム系?ラグドール風?(男の子)
「よろしくね〜」




背後にみーくんが…

2020-04-28 17:51:00 | 保護猫(みいな&ゆうな)
気づくと背後にみーくんが

「さわってもいいよ」


「なでてもいいよ」


「もっとちゃんと❗️クイっとして」


「そこ〜」


「そこそこ〜」


「ひょっとして、爪切ろうとか思ってるんじゃないか?」


こっそり逃げられました
オットセイのような格好で



そして…
ちょびの背後に忍び寄るみーくん

「ハッ」と振り向くちょび
目が合って、ちょびにすり寄って行きました。
が、

ビンタされましたとさ。
(ビンタを止めに入ろうとしたため撮影継続できず)
相変わらず、心の狭いちょびでした。
自分もセンター出身なのに、保護猫に寛容じゃない=「セコい男」と言われてます。😅

みーくんのコレクション@家族募集中

2020-04-28 12:19:00 | 保護猫(みいな&ゆうな)
みーくんのおもちゃが1個も見当たりません@家族募集中

みーくんのおうち(こたつ風座卓)を探ったら
こんなにたくさんのおもちゃが…


「オレの宝だぜ✌️」


「まったく、油断ならねえ」


「返してもらうよ」


このあと、1個ずつ運んで、
全部しまっちゃうみーくんでした

今朝のちびたち(4日目)

2020-04-28 12:15:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
今朝もちびたちは元気そうでした

サビ子の食べる量が少ないような気がして

ムースのミルクがけや


ドライをふやかしたのをあげてみたり


食べる気満々のサビ子だけど
すぐチュッチュチュッチュとおっぱいになっちゃって、口にあまり入ってないかも

手のひらであげたりいろいろためして

キジ白くん:389g
サビ子ちゃん:327g

キジ白くんは、食べたら熟睡するので、
写真は撮れず

うろうろしてるサビ子を激写

背後に忍び寄る黒い影🙀


みーくんだ❣️😸


好きのみーくんにはたまらないごちそう😻

でも、まだ接触はダメよ〜
はい!そこまで〜
っていうことで、サビ子回収

サビ子がいなくなったあと、しばらく探してたみーくんでした。
お腹の駆虫とウイルス検査までもう少しまってね