天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

ちびたち(5日目)&6匹の子猫のシャンプー

2020-04-29 22:07:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
今日は、2回目のごはんが終わって、
ちびたちシャンプーしようと準備してる間に爆睡されてしまったので断念して
姉のところの6匹のシャンプーに行きました。

キジ白くん:430g
サビ子ちゃん:349g

まず、ちびたちから
いい感じに撮れました


サビ子 かわいく撮れました。
サビって写真難しい

くっついてると安心するようです。
離れると不安で鳴きます。




姉のところの6匹
①ひいちゃん(キジ白♀)402g

②ふうちゃん(黒白♀)442g

③みいちゃん(黒白ちょび髭♀)439g

④ようくん(黒(白い毛MIX)♂)459g

⑤いつくん(いっちゃん?)(パステルキジ♂)398g

⑥むうくん(ラグドール風♂)356g


シャンプー6匹はタイヘンでした。
この兄妹、長めの白い毛が生えてる子が多い。
黒い子も長めの白い毛が生えてるので、グレーに見える。
パステルキジも、白い長めの毛でパステルっぽく見えるのかも…
元気な子たちでした。

姉は、ぐったりしてました。


今朝のちびたち(5日目)

2020-04-29 10:52:00 | 保護猫(ゆきじ&わさび)
サビ子の食べるコツがわかって
ホッとしたところ

みーくんが
ちびたちのこと気になってしょうがない
一生懸命背伸びしてケージをのぞき込んで手を入れてました
まだ遊べないよ〜もう少し待っててね

キジ白くん:415g
サビ子ちゃん:340g

ちびたちのお家を3階建にしました
まだ、上の方はあまり行かないけど
子猫の成長は早いからまもなく使えるはず

いつもの箱のおうちで寝るふたり

サビ子を抱っこしてる
愛だねえ💕

いつも電気あんかにすがりつくように寝てる
あったかくてお母さんに抱っこしてるみたいなのかな

快適だといいけど

そんないつもの箱のおうち改造計画

いつものおうち(みすぼらしいダンボール)の上に
フェレットパンを設置
このフェレットパンはなかなかの優れもの
ケージの柵に直接付けられるので、
ベッドとしても使い勝手がいいし、
大きい段差の中間に置けば小さい子が登ったり降りたりできます

フェレットパンの右上に一段、
爪研ぎを二つ並べて緩やかなスロープを作って、さらに左上にも一段
そこに、100均のカゴのベッド

今は3段ケージの下半分のスペースです。
3段ケージを全部使えるようになる前に
新しいお家が見つかるかな


姉のところにいる6匹は363g〜445g
うちのちびたちより若干大きい

6匹のおうちが1.5段ケージの中に、
フェレットパン2つ活用した2階建の豪邸と聞いて
うちもやらねばと

ぎゅうぎゅう


フェレットパンサイコー😸
フェレットパンは、フェレットのトイレらしいです。
子猫用として売ってもいいくらいの使い勝手の良さです。

今朝のちびたちは、動き回ってよく撮れませんでした。