女性税理士の幸せブログ

☆江戸川区瑞江駅前で税理士事務所を開いている土屋みどりです
★ホームページは左下のブックマークからお入りください!

会計士さんは偉かった!?

2007-06-19 20:09:54 | Weblog
 会計士と税理士の仕事って、違うのですか?とよく質問されます。

 そのときは「はい、全然違います」とお答えします。

 簡単に言うと、会計士さんは上場会社などに監査に行って、株主さんなどの投資家が、間違った内容の決算を見て損をしないように監査をする仕事をする人たちです。税理士は法人税や所得税の申告のお手伝いや、経営相談などする仕事人ですよね。(あまりに簡単すぎて違うと叱られそうですがお許しを・・・)

 実は私は若かりし頃、とある上場会社の経理財務課でOLをしておりました。その時に年に2回ほど、偉そうなおじさん(会計士さんゴメンナサイ!まだその頃若かったもので・・・)が10人ほど群れをなして3~4日ほど会社の会議室を占領することがありました。

 下っ端の私は、お茶をだしたり高そうなお弁当を手配、配膳したり、3時のおやつと珈琲、紅茶、緑茶の注文を聞いて廻ったり、それはそれは忙しい3日間でした。先輩からは、「くれぐれも粗相のないように」と、「とくに貴方は粗忽者なんだから~」なんていろいろ言われた覚えがあります。それが、今になって思うと、会計士さんの監査だったんですね。

 その他、経理や財務ではあっちの書類、こっちの書類とこれまた大忙しで、良く言えば素直な、そして悪く言えば要領の悪い私は(いったいこの集団は、どうしてこんなに課長や部長まで指図できるほど偉いの?)と疑問にかられ「どうしてこんなに気を使って応対しなければいけないんですかあ?そんなに偉い人達なんですかあ?なぜなぜ?」と女性の先輩にしつこく聞いた事がありました。

 「ごちゃごちゃ言ってないで、ちゃっちゃとやりなさい!!」

 結局、しかられて教えてもらえませんでした。もう20年以上も昔の話です。でも本当は、きっと先輩も知らなかったんだと思いますよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする