16年前に、会社を設立した時からのお付き合いの社長さんが
「そろそろ会社をたたもうと思うんだけど・・・」
と相談をいただきました。
もちろん、お歳を考えた円満退社(笑)です。
「えっ!」 と最初はビックリしたり
なんだか寂しく思ったり・・・
でも、すぐに頭の中がクルクルと回転し始めます。
え~とっ こちらはもう銀行借入はほとんどないな。
変な債権債務もなかったよねえ・・
たしか以前、社長さんに退職金対策ではいっていただいた保険が
いまなら解約すれば×××万円おりるはず
いまの役員報酬は×××万円で、勤続16年かあ
するってえとお~~ 退職金が 個人借入の返済で ブツブツ
う~んと え~とっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
税理士というのは、本当に長いお付き合いになります。
そしてこういうことが、その長~いお付き合いの
最後のご奉公になるのですね
「そろそろ会社をたたもうと思うんだけど・・・」
と相談をいただきました。
もちろん、お歳を考えた円満退社(笑)です。
「えっ!」 と最初はビックリしたり
なんだか寂しく思ったり・・・
でも、すぐに頭の中がクルクルと回転し始めます。
え~とっ こちらはもう銀行借入はほとんどないな。
変な債権債務もなかったよねえ・・
たしか以前、社長さんに退職金対策ではいっていただいた保険が
いまなら解約すれば×××万円おりるはず
いまの役員報酬は×××万円で、勤続16年かあ
するってえとお~~ 退職金が 個人借入の返済で ブツブツ
う~んと え~とっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
税理士というのは、本当に長いお付き合いになります。
そしてこういうことが、その長~いお付き合いの
最後のご奉公になるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)