最近は、カードで支払いなんて普通のことになりましたね
仕事上の経費をカードで払う事も、もちろん多くなりました。
そこで今日は、結構誤解の多いカード払いの経費についての注意点です。
カード払いは、必ず後日「カード利用明細書」が
郵送もしくはパソコンで確認できたりするので便利ですよね。
その明細をみれば、購入日やお店の名前、そして金額など解るため
わりとみなさんこのカード明細を領収書代わりにしているみたいです。
ところがこれがNG!
これいらないや~と思って、カードでお買い物をした時に
お店からもらう領収書やカード使用明細レシートなどを、
ポイッと捨てずに必ず保管しておいてほしいのです。
私の事務所では、後日1カ月分の「カード利用明細書」が来たときに、
内容を確認してもらいながら、その領収書などを
その「カード利用明細書」の裏に貼り付けて保管してもらうことにしています。
実は「カード利用明細書」は、法律上領収証等のかわりにはならず
特に消費税の計算で、その分の仕入控除(払う消費税から引けるもの)
に認めてもらえないことになっているのです。
消費税 高いです!!(笑)
また、会社の場合に個人のカードで、
生活費と会社経費を一つのカードで使用している方もいらっしゃいますが
なるべく仕事専用のカードを作って使用してください。
やっぱり、仕事や会社にいくら経費がかかったか、
経営者なら最低限、把握していたいですよね!
リボ払いなんぞしていたら、もう最悪ですよ~
『カード払いは借金です』
お忘れなきよう(笑)
仕事上の経費をカードで払う事も、もちろん多くなりました。
そこで今日は、結構誤解の多いカード払いの経費についての注意点です。
カード払いは、必ず後日「カード利用明細書」が
郵送もしくはパソコンで確認できたりするので便利ですよね。
その明細をみれば、購入日やお店の名前、そして金額など解るため
わりとみなさんこのカード明細を領収書代わりにしているみたいです。
ところがこれがNG!
これいらないや~と思って、カードでお買い物をした時に
お店からもらう領収書やカード使用明細レシートなどを、
ポイッと捨てずに必ず保管しておいてほしいのです。
私の事務所では、後日1カ月分の「カード利用明細書」が来たときに、
内容を確認してもらいながら、その領収書などを
その「カード利用明細書」の裏に貼り付けて保管してもらうことにしています。
実は「カード利用明細書」は、法律上領収証等のかわりにはならず
特に消費税の計算で、その分の仕入控除(払う消費税から引けるもの)
に認めてもらえないことになっているのです。
消費税 高いです!!(笑)
また、会社の場合に個人のカードで、
生活費と会社経費を一つのカードで使用している方もいらっしゃいますが
なるべく仕事専用のカードを作って使用してください。
やっぱり、仕事や会社にいくら経費がかかったか、
経営者なら最低限、把握していたいですよね!
リボ払いなんぞしていたら、もう最悪ですよ~
『カード払いは借金です』
お忘れなきよう(笑)