ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

ペコちゃん焼きを買いに行ったのに・・・・・

2007年04月29日 | 


<
画像をクリックお願いします。
上野・東照宮のぼたん苑のあと、
つつじを見に再度根津神社へ行って来ました。
先日行った頃より大勢の人で
NHKの取材の人も来ていました。
クリックした花は八重のつつじです。
これって珍しいですよネ!!



<>
マウスオンお願いします。根津から今度は神楽坂へ

今回は3月にペコちゃん焼きの販売が
再開したということで 是非とも
食べてみたくて 神楽坂まで行ったのですが
残念ながら買えませんでした・・・・・・

 
何故かというと↓を押して下さい。
<


<
こちらもクリックお願いします。

ペコちゃん焼きをあきらめていたら
隣がなんと甘味屋さんの紀の善でした。
主人が豆かん、私が抹茶ババロアを食べ
ここでちょっと一休み。



<
クリックすると画像が大きくなります。

TVドラマ「拝啓 父上様」の舞台になった神楽坂、
折角ここまで来たのでちょっと歩いてみることに。



花柳界として栄えた街、
毘沙門天さまが祀られているお寺では
こんな絵馬がありましたョ。

ペコちゃん焼きが買えなかったので
和菓子屋さん「五十鈴」で華車(はなぐるま)という
最中をお土産に。
普通のものより大きくて甘さを押さえた最中です。
1個食べただけで満足の味でした。
次回はゆっくりと散策してみたい街ですね。

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする