ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

初秋の花乃江の郷 彼岸花 

2009年09月18日 | お出かけ




<彼岸花
画像にクリック、Wクリックお願いします。

<

家から車で向かって1時間ほどで着く花乃江の郷(栃木県)へ
行って来ました。
ちょうど真っ赤な彼岸花が見頃で楽しむことができました。

<
ソバの花
< < < < <
< < < < <

サムネイルにマウスオンして下さい。
non_nonさんのソースお借りしました。


花乃江の郷は 彼岸花以外にも 山・郷・林・湿地と4つのテーマで
いろいろな山野草を見ることができます。
今回は載せませんでしたが 女郎花もたくさん咲いて見事でした。
吾亦紅、紫式部、コスモス、ミソハギもキレイでした。
今度は来年、アヤメの時季に行ってみたいと思います。



<自然荘(じねんそう)で休憩
画像にマウスオンお願いします。


園内を一回りしたあと、
めだか池そばの自然荘(じねんそう)で休憩。
抹茶と和菓子のセットをいただきました。
散策したあとの羊羹(柚子・黒胡麻)が美味しく感じました。
クリックで元の画像に戻ります。


コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする