下の2枚の画像にマウスオンお願いします。
<
八重咲き、真っ白で可愛い花のハワイアンローズピカケ。
ミニバラのようにキレイで、いい香りがします。
ハワイでは首飾りなどのレイに使用されるそうです。
苗2本をそれぞれの鉢に植えたのですが 猛暑のせいでしょうか?
一鉢ダメにしてしまいました(´ヘ`;)トホホ・・・
|
<
やっと花が咲きだしたつばめ朝顔。
普通の朝顔よりも小さくて、直径4cmくらいで
葉が班入りになっています。
ハナミズキの枝に鉢を吊り下げているのですが
ツルが鉢からぶら下がってくれることを期待したのに
どんどん木の枝の方に伸びていきます。
マウスオンはツンベルギアの花を撮影中に偶然、
千日紅に止まったシジミチョウを発見!
初めてシジミチョウを撮ることができたのでアップしました。
|






クッキーとの散歩で見るヒャクニチソウ。
ポピュラーな花ですが 真ん中に小さな星のように
見える黄色の花が可愛いですね。
名のとおり百日も開花するのかしら・・
猛暑の夏、 彩り良く咲いて元気な花です!
|
<
画像の上でクリック、ダブルクリックお願いします。
マウスオンで元に戻ります。
久しぶりに林の方まで足を運んだら
いつの間にか林のなかではヤブミョウガの花が
群生していました。
近くではカラスウリの花を見ることができます。
|
|