ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

飛蚊症

2011年10月14日 | Weblog





香りのいい金木犀、オレンジ色の小花が可愛くて好きです。





黄色のコンパクト コレオプシス

多年草で ピンクやエンジ色の花もあります。

この花も小花で可愛い花です。






突然 目の前に糸くずのようなものが見えて

ゴミでも目に入ったのかと思い

アイボンで何度か目を洗ってみたのですがよくならず、

翌日 眼科で診てもらったら 飛蚊症でした。

硝子体が濁っていて 起こる症状だそうです。

生理現象と言われました。目の老化なのでしょうね。

これといった治療もなく 治らないようです。

ガ~~~~~~ン

黒い糸くずが邪魔で わずらわしいです。ジャマです。

最近 家の鍵を失くすし、飛蚊症にもなってしまうし、

右の五十肩が直りきらずに
 
今は左も五十肩になってしまって最悪です~。

でも 失明したわけでもないので

この症状に慣れるようにするしかないのでしょうね。

メガネを薄いブラウン色のレンズに買い換えてみました。

これで いくらか気分的に楽になるかと思ったのですが・・・・・



コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする