ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

白柴の小太郎と古河総合公園の蓮の花を見に行く

2021年07月19日 | きれい






今年も小太郎の散歩を兼ねて古河総合公園の蓮の花を見に行ってきました

蓮の花なので いつもより早めに家を出ました

公園のブログでは最盛期が過ぎたとのことですが

まだじゅうぶん楽しめてよかったですょ(^^♪



蓮の花を見に行くなら午前中がいいですね

花は早朝に咲き始めて 昼頃閉じるとか

花の命は4日間で 3日目になるとピンク色の花が白っぽくなり

4日目に花びらが散り始めるそうです




手前は葉が密集しているスイレンで

ピンク色の花が咲いて見える奥が蓮の花です










いい香りに誘われて 蜂がきて受粉をしてくれます

でも香りは強くないような? そばに寄っても私は香りがわかりません




花びらが落ちると実がつきます

シャワーの頭のような形の花托です




いちばん右端の濃いピンク色の花は当日の早朝に咲いた蓮?




花びらの色が白っぽくなってきたので4日めの花かも

そろそろ散るのかなぁ




盆花として知られているミソハギが満開でした






外出での小太郎の撮影はうまくいきません

全くカメラ目線せずの小太郎くんです








コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする