ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

リコリス・インカルナタと朝顔

2021年08月30日 | 











ヒガンバナ科のリコリス・インカルナタです

淡いピンク色の花びらに紫色のラインが入っています




別名はタヌキのカミソリなのだそうですが

どうしてこういう名がついたのでしょうね~?

ちなみにキツネノカミソリの球根を一昨年植えましたが

球根が腐ってしまったのでしょうか、

今年も花が咲きそうにもありません

オレンジ色の花を載せたかったのに・・・




リコリス・インカルナタに似た花のナツズイセンです

7月に花が咲き終わっています

リコリス・インカルナタと同じように葉が出て枯れた後に 

茎が出て花が咲きます

赤い花の彼岸花とは逆になります

花が咲き終わったあとに 葉が出てくるのが彼岸花です




種から育てた星咲き朝顔です

苗を幾つか鉢に植えましたが

元気に咲いてくれているのは一つの鉢だけです

余った苗を 庭の隅に植えたほうが元気よく育っています

上の画像は鉢植えの朝顔です

















98円と安かったときに買っておいたアイスです
 
小太郎くん、アイスを狙ってま~す

シャッターを切ったあと、小太郎は勢いよく飛び上がって接近

危うく カップの端をペロッとなめられそうになりました (๑╹O╹๑)ワオー






コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする