台風14号の動きが気になります 3連休は大荒れになるかもしれません
どうか大きな災害が起きませんようにと願うばかりです
|


葉が班入りで小花が可愛いヤブランです
花は紫色ですが 白い色の花もあるようです
ほったらかしなのですが 毎年咲いてくれて丈夫です
ヤブランの鉢植えの前がカーポートなので車の後ろに隠れて
人目につかず 庭の隅でひっそりと咲いているヤブランです
花言葉は「謙虚」「忍耐」なのだそうです
|


ぱっと見ると地味ですが よ~く見ると紫色の斑点がきれいなホトトギスです
こちらも葉が班入りになります
花の斑点がホトトギスの胸の模様に似ているということで名がついたそうです
10年以上も前のことですが
「江戸の華」といホトトギズがうちの庭にありましたが
虫に食べられてしまって消えてしまい また欲しいと思うのですが
売られてなくて手に入りません 残念です・・
|






近所のイタリアンのお店、「マルミッタ」でランチして来ました
コロナ禍なのでずいぶん久しぶりです
主人はトマトソースの「ペスカトーレ」
私はシンプルな味の「青菜と明太子のオイルソース」を注文
私だけ食後に梨のシャーベットを食べました さっぱりしていてグーでした
画像がお饅頭のように見えますが シャーベットですよ~~~~!
ウフッ ゆで卵のようにも見えちゃいますね
実物とは違う感じに撮れてしまいました
|
|