![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/9c7cb7c1ea9c8b573f359beaaa344c79.jpg)
クッキーと散歩中に撮ったホトトギスです。
今年もいつもの場所で咲いていました。
ホトトギスって見た感じが地味ですが、
写真に撮ってみると見栄えする花ですね!
赤紫の班入り模様がきれいでステキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/beaeb925835d46e23a89f81a6081a19d.jpg)
鉢植えですが庭のホトトギスです。
名は「江戸の華」といいます。
青色と紫色の花びらが綺麗で気に入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
<
![可愛い花](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/23/7e80072445c987ad7bdda499a3d44f28.jpg)
画像の上でクリック、ダブルクリックお願いします。
マウスオンで元に戻ります。
花は可愛いけれど、丈夫で繁殖力のある姫ツルソバは
他の鉢をおおってしまうほど広がり、種がこぼれて
門の外の両側にまで咲いていています。
我が家のホトトギスはお散歩中のホトトギスと同じ種類ですが
花が咲き始めの頃は優しい香りが漂っていましたが、もうだいぶ散ってしまいました
姫ツルソバはそうなんですよね~
以前、かわいいから植えてみようかと思いましたが
増えると聞いてやめたことがあります
凛々しい表情のクッキーちゃん、ハンサムさんですね
我が家は普通の斑入りのものです
姫ツルソバ同様繁殖力が強いので鉢植えにしています
新しい品種は繁殖力はいかがですか?
姫ツルソバも散歩でよく見かけます
可愛い秋の花ですね
主人は姫ツルソバが増えすぎて嫌な顔をしています
もう庭のあちこちに姫ツルソバが繁殖していますから。
>凛々しい表情のクッキーちゃん、ハンサムさんですね
・・・・・・ありがとうございます。
でも3枚目のクッキーは お日様の日差しがまぶしかったのでしょうね。
目が細めになってしまい 狐顔のクッキーくんですワン。
うちの姫ツルソバも初めは鉢植えだったのですが
ほったらかしにしておいたら あちこちで咲いてしまいました。
芽が出たときに抜いてしまえば 本当は良かったのですが・・・
でもたくさん咲いているのってキレイだと思います。
ホトトギスの花ってチョッと見ると地味な花ですが
花の形が面白いですね~~
紫の斑入りキレイに撮れていますね!!
姫ツルソバもクッキーちゃんモ可愛いわぁ~~
開花を楽しみにしていたのに 撮る前に
虫に花を食べられてしまいました
黄色い花を載せたかったのに残念ですゥ・・
姫ツルソバの写真は今日の午前中の撮れたてで~す
3枚目のクッキー 狐みたいな顔になっちゃいましたァ。
私はあまりみた事ないんですよ
姫ツルソバはよく見かけます
勢力があって、広がっています
midoriさん家もそんな風ですねw
クッキーちゃん、冬毛になったから?
ふっくらして見えますね
可愛いわぁ~♡
お庭には色々な花があるんですね。
姫ツルソバ相変らず元気ですね、ものぐさな私が
お庭に植えたら全面姫ツルソバになりかねないですわ。
接写してみるときれいなので好きな花です。
姫ツルソバはホントによく広がりますね。
水などあげなくてほったらかしでも丈夫な花です!
>クッキーちゃん、冬毛になったから?
>ふっくらして見えますね
>可愛いわぁ~♡
・・・・・・・ありがとうございます。
じつは昨日 シャンプーしたばかりなんですワン。
でも すぐ汚れてしまいますけど
今朝方はだいぶ冷え込みましたね(((=_=)))ブルブル
姫ツルソバは 芽がでたときにすぐ摘んでしまえば
広がらないのですが、可愛い花なのでそのままに・・
でも主人は嫌がって 私が出かけているときに抜いてしまったけど、また芽がでてきてしまって
ホントに繁殖力旺盛な植物です!
「江戸の華」iwa_gontaさんが仰るように粋な名ですよね。
この花にピッタシだと思います