ブログ
ランダム
今週のお題「#猫の日」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
夏まつりの夜・・・・・
2005年08月03日
|
Weblog
子供が大太鼓を一生懸命たたいていました。
迫力があって上手。
夜の撮影は綺麗に撮れませんね。
ぶれてボケてしまいます。
7月最後の土・日はお祭りでした。
いつもの西口は人通りが少ないのですが
お祭りの時は違います。とってもにぎやかです。
特設ステージが設けられ、歌謡ショーがあったり
大きな太鼓の演奏が胸にドーンドーン響いて
そりゃもう大変です。
”市民号”(?)という大きな御神輿や他の御輿が
かつがれて熱気でムンムンです。
コメント (19)
«
ひまわりフェスティバル
|
トップ
|
可愛い花 ポーチュラカ ♪♪
»
このブログの人気記事
ゆるりの森で蕎麦のランチ
新年のご挨拶
遅い初詣
雪が降りました
コスモスの花
満開のコブシの花と関宿城
うちのクッキー、番犬でなく癒し犬です。
今日は七夕ですね
孫が久しぶりに来ました(^^♪
孫の誕生
最新の画像
[
もっと見る
]
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
孫が久しぶりに来ました(^^♪
5日前
可愛いメジロの訪問
2週間前
可愛いメジロの訪問
2週間前
可愛いメジロの訪問
2週間前
可愛いメジロの訪問
2週間前
19 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
midori
)
2005-08-03 17:38:19
長岡洋治衆院議員の突然の死に私達市民は
驚いています。
これから活躍してくださる方だと期待して
いたのでとてもとても残念でなりません。
返信する
お祭り
(
由乃
)
2005-08-03 20:55:12
いいですね
midoriさんの所では、盛大なお祭りがあるんですね!!
画像見てるだけで熱気が伝わってきそうですよ~
一枚目の大太鼓叩く子供の写真とてもいいです!!
長岡洋治衆院議員さんの死はテレビを見てて知りました・・・
よほど思いつめた事があったんですね
ご冥福を祈りたいと思いますm(_ _;)m
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2005-08-03 21:16:13
こんばんわ
盛大でもないのですが、毎年お祭りが
この時期にあります。
御神輿のお祭りがあると次は花火が
渡瀬(わたらせ)であります。
>一枚目の大太鼓叩く子供の写真とてもいいです!!
・・・・・どうもありがとうございます。
夜のデジカメはあまり綺麗に撮れませんね。難しいです。この大太鼓、子供がたたいていたので驚きました。
長岡洋治衆院議員、応援していたので
非常にがっかりしました・・・・・・・。
返信する
昼間に
(
iwa_gonta
)
2005-08-03 21:52:52
こんばんは、駅からハイキングで、お雀さんのところ通ったら、お祭りでした、夜はこんなに賑やかだったのね、夜は車の置く場所も分からないし、おっくうで行きませんでした。
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2005-08-03 22:32:12
こんばんわ
夜の方が暑くなくていいかなと思い、
夕ご飯を急いで食べてから出掛けたのですが
写真は夜より昼間の方がいいですね。
ほとんど写りが悪くてましな写真がありま
せんでした。
車は鳩のマークのスーパーに置いて
そこから歩きました。
iwa_gontaさん、”駅からハイキング ”続けてエライですね。
私は暑くてクッキーの散歩をさぼってばかり
います。早起きして早朝の散歩をやればいいのですが なまけてしまって最近は起きる
ことが出来ません・・・・。
返信する
お祭り
(
SATUKI
)
2005-08-03 23:39:49
各地でお祭りが真っ盛りですね。\(^O^)/
子供達が小さい時は良く行きましたが。
>長岡洋治衆院議員、応援していたので
非常にがっかりしました・・・・・・非常に無念な事件でしたね。
合掌
返信する
SATUKIさんへ
(
midori
)
2005-08-04 00:15:02
うちの子供も小さい頃は町内のお祭りに
参加しましたが今は無関心?です。
市で毎年やるお祭りは賑やかでいいですね!
御神輿を見るのが私は好きです。
威勢が良くて、活気がありますよね。
長岡洋治衆院議員、ほんとに残念でなりません・・・・・。
返信する
夏祭り
(
ひろ子ママ
)
2005-08-04 01:11:00
家の方でも土・日曜日に近くの公園で、
盆踊りの音楽が聞こえてきました。
浴衣姿の子供たちが嬉しいそうに走って行きました。
小さい子には、夏休みのいい思い出。
でも、最近は子供の人数が減ってきて、踊っているのはおばさんばかりでした。
太鼓を一度たたいてみたい私(笑
気分がスカッとしそうだから・・・
返信する
> 太鼓を一度たたいてみたい私(笑
(
yocco
)
2005-08-04 01:34:28
太鼓の練習ってタイヤでやるのよね
けっこう大変そう・・と、身体を動かすことが苦手なσ(;^^)私
> 子供が大太鼓を一生懸命たたいていました。
> 迫力があって上手。
midoriさんのこの太鼓の写真、雰囲気が出てていいわ
返信する
オッハー
(
チーチャン
)
2005-08-04 07:31:44
夏真っ盛りですね。
夏祭りは元気が貰えるので
夜の撮影は綺麗に撮れませんね。
綺麗に撮れてますよ。
御神輿はチョット手が動いたんでしょうね
固定させるって難しいよね。
夜の撮影もスリルがあって楽しかったでしょmidoriさん
今度当地は盆踊りがあるんですが~
ってみるわ
midoriさんも
ってね
返信する
ひろ子ママさんへ
(
midori
)
2005-08-04 07:32:36
おはようございます。
うちの町内も子供が小さい頃 盆踊りが
あったのですが、うるさい(?)という
苦情があったようで消滅してしまいました。
そんな遅くまでやっていないのに・・・・
盆踊り また復活して欲しいな~
太鼓の音っていいですね!!
ドラムの音と違う日本の音って感じ。
いいですよ~~。
>太鼓を一度たたいてみたい私
>気分がスカッとしそうだから
・・・・・私もカッコヨクたたいてみたいな。気持ちいいでしょうね。
返信する
yoccoさんへ
(
midori
)
2005-08-04 07:46:23
おはようございます。
>太鼓の練習ってタイヤでやるのよね
>けっこう大変そう・・と、身体を動かすことが苦手なσ(;^^)私
・・・・タイヤで練習するんですか。
そうでしょうね。練習の時はご近所に太鼓より 音が響かなくていいかも。
大変そうだけど ダイエットになるかな?
それにカッコイイし、素敵!
でもやっぱりハードすぎるかしら・・・・
>midoriさんのこの太鼓の写真、雰囲気が出てていいわ
・・・・どうもありがとうございます。
夜のデジカメで撮影は上手く撮れませんネ。ほとんど失敗の写真ばかりでした。
返信する
チーチャンへ
(
midori
)
2005-08-04 07:59:00
オッハー\(*^o^*)/
夏祭りっていいですよね。
日本のお祭りって感じ!!
写真を何枚か撮ったのですが ほとんど
失敗でした。
夜の撮影は固定して撮らないと良く撮れませんね。
でもお祭りのようなときは、”固定させて”はちょっと出来ないですよね。
>夜の撮影もスリルがあって楽しかったでしょ
・・・・夜っていうのも面白いですよね。
今度は渡瀬で花火があります。
チーチャンは盆踊りですね。お互い 頑張り
ましよう!!
チーチャンのように綺麗に花火が撮れたら
したいな。
返信する
お祭り
(
マロン
)
2005-08-04 20:38:00
>子供が大太鼓を一生懸命たたいていました。
>迫力があって上手。
ほんとにこの子は背筋を伸ばしてカッコよく太鼓をたたいていますね。
写真も綺麗に撮れていて太鼓の音が聞こえてきそうです。(*^^)v
>長岡洋治衆院議員の突然の死に私達市民は
驚いています。
長岡洋治衆院議員のことはTVで見ました。
よほど思いつめておられたのでしょうね。 合掌
返信する
マロンさんへ
(
midori
)
2005-08-04 21:24:38
こんばんわ
今日は昨日より一段と暑い一日でした!
暑くて暑くて汗がだらだらでした。
>ほんとにこの子は背筋を伸ばしてカッコよく太鼓をたたいていますね。
・・・・・子供がとっても上手に大太鼓をたたいていたので驚きました。勇ましくみえてカッコ良かったわ。
>写真も綺麗に撮れていて太鼓の音が聞こえてきそうです。
・・・・・どうもありがとうございます。
夜間の撮影はなかなか上手く撮れませんね。
ほとんど失敗の写真ばかりです。
被写体が動いているのでシャッターのタイミング悪くてダメでした。
長岡洋治衆院議員、政治家には向いていなかったのでしょうか・・・・・・?
真面目すぎた性格では 図太い性格でないと政界では生きていけないのでしょうか。
返信する
夏祭り
(
京
)
2005-08-05 10:36:40
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようさんです。
暫くご無沙汰していましたがmidoriさんは
頑張っていますね。
暑い夏の夜は威勢の良いお兄さん達の
出番ですね。
夜の写真や動くものを撮るのは難しいですね
北海道でもつくづく感じました。
返信する
京さんへ
(
midori
)
2005-08-05 11:39:28
こんにちわ
今日も朝から
て
お日様
がギンギラギン、とっても暑~いです。
夏だというのに何処へも行く予定のない可哀相な私。
せいぜい地元のお祭りを見るぐらいです。
京さん、おかえりなさい。
いいですねー! 北海道!!
行ったことないでーす。
行ってみたいな~。
京さんの北海道の旅の
楽しみにしていますね。
返信する
お祭り!
(
tomo
)
2005-08-05 14:01:03
盛大な夏祭りですね!
tomoの地域は、夜店は商店が出す?
地元の若者のパフォーマンス!猿回し!等々
お神輿も、子供用の小さい物が出るだけの、
こじんまりしたお祭りです。
手作りのお祭りも、また良しかな?
迫力の有る写真が撮れましたね!
返信する
tomoさんへ
(
midori
)
2005-08-05 16:00:23
tomoさんのところのお祭りも楽しそうで
いいですね。
”猿回し”見たいな~。お猿さん可愛いわよね。
お祭りっていいですよね。
御神輿の掛け声や太鼓の音、お囃子、
聞こえてくるとワクワクしちゃいます。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
今年もよろしくお願いいたします
赤い花のそば畑
台風が去ったあとの夕焼け空
権現堂の桜
クリスマスローズと画像加工
梅の花とおやつ
シクラメンとフルーツタルト
上野東照宮 冬ぼたん
初詣
明けましておめでとうございます
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ひまわりフェスティバル
可愛い花 ポーチュラカ ♪♪
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
遅い初詣
新年のご挨拶
白柴の小太郎と一緒にメリークリスマス♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション
古河公方公園の紅葉(黄葉)
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(175)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(12)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(19)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
もちけら/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
ゆうき/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
920-375/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
由乃/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
midori/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
kazuyoo60/
孫が久しぶりに来ました(^^♪
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
驚いています。
これから活躍してくださる方だと期待して
いたのでとてもとても残念でなりません。
midoriさんの所では、盛大なお祭りがあるんですね!!
画像見てるだけで熱気が伝わってきそうですよ~
一枚目の大太鼓叩く子供の写真とてもいいです!!
長岡洋治衆院議員さんの死はテレビを見てて知りました・・・
よほど思いつめた事があったんですね
ご冥福を祈りたいと思いますm(_ _;)m
盛大でもないのですが、毎年お祭りが
この時期にあります。
御神輿のお祭りがあると次は花火が
渡瀬(わたらせ)であります。
>一枚目の大太鼓叩く子供の写真とてもいいです!!
・・・・・どうもありがとうございます。
夜のデジカメはあまり綺麗に撮れませんね。難しいです。この大太鼓、子供がたたいていたので驚きました。
長岡洋治衆院議員、応援していたので
非常にがっかりしました・・・・・・・。
夜の方が暑くなくていいかなと思い、
夕ご飯を急いで食べてから出掛けたのですが
写真は夜より昼間の方がいいですね。
ほとんど写りが悪くてましな写真がありま
せんでした。
車は鳩のマークのスーパーに置いて
そこから歩きました。
iwa_gontaさん、”駅からハイキング ”続けてエライですね。
私は暑くてクッキーの散歩をさぼってばかり
います。早起きして早朝の散歩をやればいいのですが なまけてしまって最近は起きる
ことが出来ません・・・・。
子供達が小さい時は良く行きましたが。
>長岡洋治衆院議員、応援していたので
非常にがっかりしました・・・・・・非常に無念な事件でしたね。
合掌
参加しましたが今は無関心?です。
市で毎年やるお祭りは賑やかでいいですね!
御神輿を見るのが私は好きです。
威勢が良くて、活気がありますよね。
長岡洋治衆院議員、ほんとに残念でなりません・・・・・。
盆踊りの音楽が聞こえてきました。
浴衣姿の子供たちが嬉しいそうに走って行きました。
小さい子には、夏休みのいい思い出。
でも、最近は子供の人数が減ってきて、踊っているのはおばさんばかりでした。
太鼓を一度たたいてみたい私(笑
気分がスカッとしそうだから・・・
けっこう大変そう・・と、身体を動かすことが苦手なσ(;^^)私
> 子供が大太鼓を一生懸命たたいていました。
> 迫力があって上手。
midoriさんのこの太鼓の写真、雰囲気が出てていいわ
夏祭りは元気が貰えるので
夜の撮影は綺麗に撮れませんね。
綺麗に撮れてますよ。
御神輿はチョット手が動いたんでしょうね
固定させるって難しいよね。
夜の撮影もスリルがあって楽しかったでしょmidoriさん
今度当地は盆踊りがあるんですが~
midoriさんも