画像の上にマウスを軽く置いて 次へをクリックすると画像が変わります。 あるいは上の画像をクリックしてみてください。 例年でしたら元旦に初詣なのですが 今年はのんびりしてしまい 七草粥を食べた7日も過ぎて、 昨日 地元の長谷観音へ初詣に行って来ました。 三が日の頃は初詣の人達で賑わいゴチャゴチャ状態ですが 昨日は並ぶことも無く すんなりお参りできました。 三が日に出される甘酒がをいただけなかったのが ちょっと残念だったでしょうか・・ 長谷観音は 室町幕府を開いた足利尊氏の 子孫である足利成氏が鎌倉・長谷寺から勧請して建立。 古河城の鬼門除けとして、 歴代古河城主が祈願を込めたとか・・ 昨年11月にテレビ東京の「出没!アド街ック天国」で 古河が取り上げられ この長谷観音も放送されました。 お参りの帰りにすぐ近くの鷹見泉石記念館と 隣の奥原晴湖画室「繍水草堂」にも寄ってみました。 鷹見泉石記念館の庭では淡いピンク色の椿が ひっそりと咲いて綺麗でした。 帰りに米銀で娘の好きな芋ようかんを買う。 ここのお団子が美味しいです。 |
最新の画像[もっと見る]
毎年の恒例行事があったので 賑わっていました。
今 昨日のことをブログ編集中です。
お芋を使ったスイーツは美味しいですね。
ふかし芋もいいなぁ~。
子どもの頃は母がよくふかし芋をしてくれましたっけ・・
お通じにもいいから 健康食品ですね!
私は昼食後に安納芋の干し芋を食べました(*^m^*)
まだまだ、新年の気分がいっぱいですね。\(^o^)/
芋ようかんもおいしそうだわ~。
私も羊羹じゃないけど、紫芋、毎日ふかして食べてますにょ。
父が好きなので、ご相伴にあずかります(笑)
鎌倉の長谷寺で初詣 いいですね!
あちらも初詣客でいっぱいでしたでしょうね。
今年は皆さん、いい年になって欲しいですね・・
ここのお店は芋ようかんの他にも
ちょっと食後のデザートにいいような小さなスイーツが幾つかあって美味しいですょ
私も鎌倉の長谷観音に行ってきました
今年はいいことあればいいですが
芋ようかんおいしそうです
こちらの長谷寺は小さなお寺です。
でも 何かお願い事をしたいときは
こちらの長谷観音さんへお参りに行きます。
>私が作ったきんとんも美味しかったですよ。
・・・・・・・silkさんお手製のきんとん 美味しいでしょうね。手作りが一番です!
>今年から気分一新でブログのページを変更しました。↑のアドレスへおいでくださいまし。
・・・・・・・では 早速 伺わせていただきま~す
長谷観音と聞いておや!と思いましたがそうでしたか。初めて知りました。
今年の私の初詣はパスしてしまいました。
美味しそうな芋羊羹、よだれが出てきます。
私が作ったきんとんも美味しかったですよ。
今年から気分一新でブログのページを変更しました。↑のアドレスへおいでくださいまし。
・・・・・・ウフフ、私も同感です(*^m^*)
鷹見泉石記念館で咲いていた椿は 小さな花で
訪問客がいなくて 何となく寂しそうに咲いていました。
淡いピンク色で可愛い椿です。
記念館庭の椿が 爽やかです
芋ようかんは 紅茶やコーヒーでもいただきますが
緑茶が やはり一番いいですね
見た目は紫色の芋ようかんがきれいですが
味は 普通の芋ようかんの方が美味しいですね。
甘党の此方には嬉しい綺麗な色彩の芋羊羹。
紫色と黄色の色彩と芋羊羹の質感がとてもよく表現されています、また横の緑茶も効果を上げています!
朝 布団から出るのが辛くて・・・
浅草寺で初詣 いいですね。
活気があって好きです。
私も浅草寺へ行きたいと思うのですが
どうも電車に乗るまでが億劫でいけません。
何でも億劫がってばかりいたら 早くボケてしまいそうです
初詣の編集Gooでスライドショー綺麗に作りましたね、
先日浅草寺へ遅まきながら初詣に行ってきました。
美味しい芋羊羹の店、舟和が無くなってるのに驚きました。美味しい芋羊羹、思わずつばを飲み込みながら拝見しました。
私の大好きな富士山を祀った浅間神社も!
大河ドラマの影響で今年は特に賑わったでしょうね。
私も機会があれば参拝してみたいものです・・
ウフッ、あのミラーでご自分を撮影されるって いい考えですね
私の方こそ 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
駿河の国にも初詣の神社が有ります、富士山を祀る
浅間神社、家康公を祀る久能山東照宮などが有ります
が、それなりに三ヶ日には混みあいます、特に昨年に
国宝になった東照宮は人気でした。
此方はここ数年出掛けいませんね!
今年も宜しく訪問ください!
1月10日のマイブログで自画像を載せましたがご覧に
なりましたでしょうか。
とっても小さなお寺なのですが ここで
願い事をすると だいたい叶うんです。
ご利益がありま~す。
でも主人は ここは同級生のヤツがやっているから
信用できないなぁんて言ってます
今朝方はホントに冷えましたね。
この寒さは当分続くとか・・
西恋さん、また風邪がぶりかえさないよう
お気をつけくださいね。
遅い初詣だったので
あの賑やかな雰囲気を味わうことができませんでした。
露天のお店もまだあったのですが
人の出がなかったので 活気がなくて閑古鳥が鳴いていました。
鎌倉・長谷寺から勧請して建立との事・・、鎌倉へ行った時に長谷寺へ行ったので何となく繋がりを持ったみたいです(^^;
優しい観音様のお顔を拝見して、お腹の中も美味しい羊羹でホッコリしましたね
私なんか、風邪の続きでダラダラと過ごし
とうとう行きませんでした。
仏壇に手を合わせて、罰が当たらないように
祈りました。
暑いのもイヤだけど寒さが厳しいのも辛いです。
マーサさんはどちらへ初詣に行かれるのでしょう。
あの賑わう川崎大師でしょうか・・?
お芋のススイーツは美味しいですね。
スイートポテトも私は大好きです。
初詣、済ませるとなぜかホッとしますね。
私はいつも年が明けて、1週間後位にお参りに行くんですよ。
混雑は苦手なので、3が日は行きません。
芋ようかん、美味しそうですね。
大好きです。
PCに向かわれたのですから 良くなったのでしょうね。良かったですね!
腱鞘炎って、五十肩があるとなかなか治りにくくなるのだとか。う~~ん、私も注意しないと・・・
右肩はだいぶ良くなってきましたが
あとから五十肩になった左が今はまだ調子が悪いです。
五十肩はすぐよくならないようなので
長い目でみて 時を待つことにします。
そのうちよくなると、思うようにしています。
鷹見泉石記念館は あまり期待せずにお越しくださいませ。
写真に撮るとよく見えますが・・・
小さな武家屋敷なんです。
(昔はもっと広かったようですが)
賑やかで活気があって好きです。
今年は7日以上も過ぎると 人もまばらで寂しい初詣って感じでした。
(@⌒ο⌒@)b ウフッ 私は由乃さんとは逆に来年は早くお参りに行こうっと!
鎌倉・長谷寺の観音さまは きびやかですが
こちらの観音様は素朴な感じでしょうか・・
でも今までお願い事をしたことは だいたい叶っているので
ご利益ある観音様ですね!
12月に入って体調崩して、おまけに右手の腱鞘炎等などで
パソコンは暫く休んでいました。
やっと最近散歩に出かけるようになりました。
手首は、パソコンの使いすぎでは・・・?と
お医者さんに言われました。
midoriさん、50肩はもう良くなりましたか~。
本年もよろしくお願い致します。
今度古河へ行った時は、鷹見泉石記念館へいってみたいで~す。
私は2日の日に行ったんですが
列を作ってました
寒い中待つのは辛いですよね
来年は、空いてる日に行こう~っとw
お優しいお顔の観音様ですね
おやつ、美味しそう~~
私も芋羊羹大好きです
>あまり混雑してると観音様も
>皆さんの願いがゴチャゴチャに聞こえちゃうかも~
・・・・・・・ウフフ、ポピーさんの仰るとおりですよね。
私も同感です(*^m^*)
花を生けて玄関に飾るっていいですよね。
私もお正月用にと年末の29日に買いに出たら
好みのものが無くてガッカリ
花を生けるのをやめて 鉢植えを飾っちゃいました。
長谷寺と名がつくお寺は他にもあるのでしょうね。
古河のお寺だけでなく 他でも三大長谷寺と称しているところがあるようです。
浅草に出かけると舟和の芋ようかんやあんこ玉が目に入ってしまいます。
私はあんこ玉が好きなんです
あまり混雑してると観音様も
皆さんの願いがゴチャゴチャに聞こえちゃうかも~
お正月の参拝は飾られたお花でも雰囲気を味わいますね
洋花の黄色の蘭が華やかさを添えて
意外とマッチしてるのに驚きです
羊羹はやっぱりおいしそうだわ~
長谷観音というと鎌倉を思いますが
同じ名称の観音様もあるのですね。
三大観音の一つとか、いつか行ってみたいと思います。
芋ようかんが美味しそう・・浅草の船定のも美味しいですが米銀のも美味しいでしょう
日本三大長谷観音のひとつとなっているようですが
他でも称してるところがあるようです・・
奈良や鎌倉の長谷寺と比べれば とっても小さなお寺ですが
お正月になるとたくさんの人出で賑わいます。
娘は芋系のお菓子が子どもの頃から好きで
スーパーで舟和の芋ようかんを見ると
よく食べたものです。
芋だけでなく、栗を使ったスイーツも好きな娘です (*^m^*)
古河にもあったのですね(アド街を見逃しました)
しかも鎌倉の長谷寺からの勧請して建立されたのですね
新年早々、勉強になりました
鷹見泉石記念館や繍水草堂の玄関飾りを見ると、昔ながらの日本家屋に憧れてしまいます
最後の美味しそうな芋ようかんには思わずゴクリ!
あ、おやつの時間でした