ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
2013 古河総合公園 桃の花
2013年04月01日
|
きれい
今年も古河総合公園で「桃まつり」が3月20日から開催され
桜と同様に桃の花も平年より早く咲きました。
イベントが始まって4日目に観に行ったので
遅いブログのアップになってしまいましたが
見てくださると嬉しいです。
ちなみに「桃まつり」は4月7日まで開かれています。
フォトチャンネルで作成。
上の画像をクリックしてください。
#イベントニュース
コメント (32)
«
みかも山 かたくりの里
|
トップ
|
幸手・権現堂の桜と菜の花畑
»
このブログの人気記事
野木町のヒマワリ畑
野木町(栃木県)のルピナス畑
栃木県野木町のバラのお庭公開
シュウメイギクとポーチュラカの花
リコリス・インカルナタ
ネーブルパークで満開の八重桜
上野東照宮の牡丹
初詣
野木町・若の原農村公園の芝桜を白柴 小太郎と見る
庭の紅いバラと紫陽花
最新の画像
[
もっと見る
]
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
春の古河公方公園
7日前
32 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
きれいですね♪
(
水田まり
)
2013-04-01 16:41:32
桃、きれいですね!
とってもきれいでわくわくうきうきしてきます。
いつも画像楽しみにしています
返信する
Unknown
(
iwa_gonta
)
2013-04-01 16:56:51
こんにちは、お天気がいい日で綺麗に撮れてますね
私が行った日は曇りで物凄く寒くて花も冴えませんでした
返信する
水田まりさんへ
(
midori
)
2013-04-01 20:37:10
一番のコメントありがとうございます
桜の花と比べると濃いピンク色ですが
桃の花も池の水辺に映えると とってもきれいです。
チェリーちゃんの体の調子はどうですか?
よくなりましたでしょうか。
更新されてないので チェリーちゃんのことが気になります・・
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2013-04-01 20:40:33
今日はいい天気でしたが また明日 明後日と傘のマークが出ていますね。
今年のお花見は 雨や曇りだったりして晴天が続くかなくていけません
パチリするには やはり青空のほうが花が映えますよね。
返信する
こんばんは♪
(
yocco
)
2013-04-02 03:04:18
今年こそは行くッ!と決めていた古河総合公園のもも祭りでしたが
お天気のよい日と私の都合の良い日がうまくかみ合わず
そうこうしているうちに散り始めたとのこと・・ 残念
桃の色は鮮やかなので、水面に映るピンクがとてもきれい
桜や梅ではこれほどの効果は無いでしょう
この公園の造園は、そんなことまで実によく考えられていますね
来年は絶対に行きた~い
返信する
桃祭り
(
のんのん
)
2013-04-02 07:02:53
おはようございます。
綺麗な濃ピンクの花、桃の花は素敵ですよね。
お天気も良かったようで最高だったでしょう
やはり花は青空が似会います。
返信する
yoccoさんへ
(
midori
)
2013-04-02 08:14:15
今年はお花見したいと思っても なかなかいい天気がなくてダメですね。
それに平年より早く咲いて 桜とのお花見もあったし
忙しいお花見になってしまいました。
もう早咲きの矢口桃が散り始め、菊桃が咲き始めたとか・・
来年は是非いらしてくださいませ!
iwa_gontaさんとご一緒したいですね\(^▽^)/
返信する
のんのんさんへ
(
midori
)
2013-04-02 08:42:36
六義園や千鳥ヶ淵の桜を観に行った翌日に
地元の花桃を観たので慌しいお花見でした。
車で向かうと駐車場が満車でスムーズに花桃が観れないので自転車で行きました。
普段は止められても「桃まつり」には車で行けないのが困ります。
私のところは市内のハズレの方で 公園も市内の端にあります。
端から端へ自転車での走行は よく言えばいい運動になったかも
返信する
Unknown
(
由乃
)
2013-04-02 10:25:08
綺麗~~
midoriさんのブログは
色鮮やかな花々がいっぱいで
見ててうきうきなってきますね~
今年もこうして
綺麗な桃の花見せていただき
ありがとうございました!!
うっとりなっちゃう~~
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2013-04-02 10:44:53
早速のコメント ありがとうございます。
今の時季は花が一斉に咲き始めたので
ブログのネタがつきずでいいですね。
ピンクや黄色などの春色でウキウキわくわくです!
でも由乃さんのように毎日の更新はできませんが
返信する
桃の花
(
yokoyoko
)
2013-04-02 11:03:19
きれいですね~。
桃の花のピンクは鮮やかでいいですね。
桃の花を見に行きたくて
古河もチェックしてたんですが
(山梨に行かなくても近くで見れるんだ!と思い)
今週いっぱいくらいなんですね。
行けそうもないです・・・残念。
返信する
こにゃにゃちは~
(
にゃんころりん
)
2013-04-02 15:14:01
先日、テレビで桃まつりの紹介をしていたので、
midoriさんのブログでそろそろアップかなって
楽しみにしてました。
鮮やかな桃色のお花が満開ですね。
楽しい気持ちが伝わってきて、こちらもワクワクしちゃいました。
返信する
賑やかに
(
西恋おじん
)
2013-04-02 18:07:47
桃祭り、鮮やかですね。
暖かさを感じます。
桃の花と後ろボケが利いてて、素晴らしい写真になってますね。
気球が飛んだり、ガマの油売りが出たりして
賑やかです。
返信する
yokoyokoさんへ
(
midori
)
2013-04-02 20:15:14
山梨の桃源郷はきれいで素晴らしいですよね。
機会があれば 一度行ってみたいと思っています。
桃まつりは7日までになっていますが、
今年は平年よりだいぶ早く咲いたので
もう早咲きの矢口桃が散り始めているそうです。
そのうえ今日、明日と雨や風でますます散ってしまうかもしれません
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2013-04-02 20:21:38
えっ、TVで紹介されたのですか!
知りませんでした。
私も見てみたかったです~。
桃まつりの期間中は一度だけしか公園に行ってないので
菊桃が見頃になったらまた行ってみようかと思っています。
クッキーを連れて行きたいのですが
車に乗せると車内で どうもウ○○をしてしまうので乗せることができません。
以前は 全くしたことがなかったのに・・・・・
返信する
西恋さんへ
(
midori
)
2013-04-02 20:29:23
鮮やかな濃いピンク色の花がたくさん咲くと華やかできれいです。
ありがとうございます。
まだカメラの操作がよくわからず 何となくパチリしたら背景がボケたって感じです。
この前のエジプトの気球事故のようになったら恐いけど
気球は20~30mの高さまで上に上昇するだけなので
恐さは感じません。
上からの眺めもいいものです!
返信する
桃~~!!
(
ambarin
)
2013-04-02 22:28:06
まさに桃色
きれいですね~
もうすぐ
梨、ビワ、みかん…なんかも咲きますね~~って
果樹限定であげてみました(笑)
我が家の庭には
リンゴの木もあるんです。
おやつに食べたリンゴの種を
蒔いたものが
3メートル位まで育ったんですけど
接ぎ木をしていないせいか
花が咲いたのを見たことないんです。
毎年、春になると
今年こそ咲かないかな~~と
思うんですけど・・
千葉では難しいみたいです。
返信する
おはようございます
(
たなちゃん
)
2013-04-03 06:44:27
昨日今日と雨で寒いです
冬がきたようです
この総合公園は桃の花を見に何年k様絵に逝ったことあります
そのときは咲いてなくてがっかりでした
これはきれいに咲いてますね
みごとなピンクで水面をピンクにしてるようです
返信する
桃の花と気球
(
yokko
)
2013-04-03 09:15:40
midori様 お早うございます~~
どれも綺麗に撮れて素敵ーー
最初の映像は素晴らしいですね!!
桃と気球が池に映りこんで、とってもいい感じ!!
花のアップも暖かい雰囲気が出ていて
素晴らしいです!!
どんどん腕を上げられていますね!!
ありがとうございました~~
返信する
ambarinさんへ
(
midori
)
2013-04-03 09:30:43
桃色で埋まった公園(ちょっとオーバーかな)、きれいです。
老木(?)を伐採してしまいましたが
何年か前はホントにトンネルのように花が咲いて素晴らしかったです。
リンゴや梨、ミカンの花もきれいですよね。
うちには鉢植えですが ミニりんごがあるので
開花を楽しみにしています。
リンゴの種が3mの大木に育ったなんて凄いですね!
でも接木しないと花が咲かないなんて知りませんした
返信する
たなちゃんさんへ
(
midori
)
2013-04-03 09:40:46
雨が降ると寒の戻りみたいで 寒いですね。
今日は風が強く吹くと予報で云ってましたね。
きっと花が散ってしまうでしょうね。残念です
花の見頃って なかなか難しいですね。
神奈川からお越しいただいたのに
肝心の花が咲いてなかったなんて ガッカリでしたね。
また機会がありましたら懲りずにお越しくださいませ(_ _)ぺこり
返信する
yokkoさんへ
(
midori
)
2013-04-03 09:50:31
おはようございます。
お花見シーズンだというのに
雨や曇りが多いですね
ありがとうございます。
たまたま池に映っているのを発見してパチリした画像です。
桃まつりを今回は 土曜日に行ったので
気球が上がっていました。
平日はやりませんものね。
いえいえyokkoさんもバッチリ上手になられて素晴らしいです。
ライトアップされた枝垂れ桜をキレイに撮影されて ステキですね
忘れてなかったら 来年は私もライトアップを観に行きたいなぁ。。。
返信する
Unknown
(
吾亦紅
)
2013-04-03 20:26:21
綺麗なところですね~
一度見てみたいな~
俳句がたくさんできるかも?
返信する
吾亦紅さんへ
(
midori
)
2013-04-03 21:25:40
一年でいちばん華やかで賑わうのが桃の花が咲く頃でしょうか。
どうぞどうぞお越しくださいませ。
きっとたくさん素敵な句ができると思います。
私は頭の回転が鈍くてどうも句が浮かびません
返信する
お~~春!はる!!
(
souu
)
2013-04-04 05:42:48
一斉に花開き”春“の到来ですね。
気球が見えますが乗れるのですか?先日のようなことがあると怖いですが乗りたい!と、ずっと思っているのです。
返信する
(*^_^*)midoriさん
(
チーチャン
)
2013-04-04 07:10:59
古河総合公園はお花が沢山あり最高ですね。
みんなを毎年楽しませてくれるので
気球も広々した公園にはぴったりですね。
返信する
こんにちは
(
北斗
)
2013-04-04 10:55:41
桃の花も 綺麗ですね
桃のほうが 桜より遅いのですね
関東地方は 昨日強風が吹き荒れたそうですが
大丈夫でしたか?
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2013-04-04 15:30:25
今日はと~ってもいい天気。久しぶりのお花見日和です
今日は平日なので熱気球は出ていません。
この熱気球は移動せず、ただ上空へ上がるだけなんです。
なのでこの前のようなエジプトのような事故は起きません
上からの眺めもいいものです!
返信する
チーチャンへ
(
midori
)
2013-04-04 15:35:33
今日は昨日とはガラリと変わって とってもいい天気ですね。
先日はひとりで「桃まつり」へ出かけましたが
今日は主人と一緒に公園へ再度行きました。
もう矢口桃は終わって 菊桃が見頃でした。
あとでまたブログにアップしたいと思っています。
熱気球に乗って 上から花桃が咲く公園を眺めるのも気持ちがいいですょ
返信する
北斗さんへ
(
midori
)
2013-04-04 15:47:44
平年でしたら桃の花のほうが咲きに咲くのですが
東京あたりでは 桜が咲きに咲いてしまいましたね。
こちらでは桃の方が咲きに咲きました。
今日もまた公園へ行ってみたのですが
今はもう矢口桃とうい名の花桃は散ってしまい
桜が満開状態でした。
気にかけていただきましてどうもありがとうございます。
東京や千葉、茨城の海寄りのところでは強風だったようですね。
私のところは 風はたいしたことがありませんでした。
でも公園内では 雨によって蓮池と鯉がいる池との間の道が浸水してしまい
道がなくなってしまいました
返信する
桃祭り
(
sabnikiku
)
2013-04-04 21:10:59
古河総合公園で「桃まつり」、綺麗なお祭り。
桃の花は他の花よりも特別に、綺麗で主張が強いですね、また此の実の美味しい事、長持ちしないのが残念ですが、
Gooのスライドショーも良くできてますね。頑張り屋さんですね。これからが楽しいですね、期待してますよ~~
返信する
sabnikikuさんへ
(
midori
)
2013-04-04 21:44:08
矢口桃と言う名の花桃が公園では多いのですが
今日、再度公園へ行ってみましたらもう散っていました。
今は源平と菊桃がきれいに咲いています。
撮ってきたのであとでアップしたいと思っています。
スライドショーを褒めていただきましてどうもありがとうございます。
sabnikikuさんは gooのスライドショーもYouTubeの動画も作成できるので素晴らしいですね
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
きれい
」カテゴリの最新記事
あしかがフラワーパークのイルミネーション
花火大会の花火をベランダから観る
家の近所の桜
権現堂の河津桜
5月の庭の花
野木町(栃木県)のルピナス畑
庭の牡丹
近所の桜
野木神社(栃木県野木町)のニリンソウ
ネーブルパークの桜
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
みかも山 かたくりの里
幸手・権現堂の桜と菜の花畑
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
スイーツ♪
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(180)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
春の古河公方公園
もちけら/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
パパ/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
iwa_gonta/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
siawasekun/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
ゆうき/
春の古河公方公園
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
とってもきれいでわくわくうきうきしてきます。
いつも画像楽しみにしています
私が行った日は曇りで物凄く寒くて花も冴えませんでした
桜の花と比べると濃いピンク色ですが
桃の花も池の水辺に映えると とってもきれいです。
チェリーちゃんの体の調子はどうですか?
よくなりましたでしょうか。
更新されてないので チェリーちゃんのことが気になります・・
今年のお花見は 雨や曇りだったりして晴天が続くかなくていけません
パチリするには やはり青空のほうが花が映えますよね。
お天気のよい日と私の都合の良い日がうまくかみ合わず
そうこうしているうちに散り始めたとのこと・・ 残念
桃の色は鮮やかなので、水面に映るピンクがとてもきれい
桜や梅ではこれほどの効果は無いでしょう
この公園の造園は、そんなことまで実によく考えられていますね
来年は絶対に行きた~い
綺麗な濃ピンクの花、桃の花は素敵ですよね。
お天気も良かったようで最高だったでしょう
やはり花は青空が似会います。
それに平年より早く咲いて 桜とのお花見もあったし
忙しいお花見になってしまいました。
もう早咲きの矢口桃が散り始め、菊桃が咲き始めたとか・・
来年は是非いらしてくださいませ!
iwa_gontaさんとご一緒したいですね\(^▽^)/
地元の花桃を観たので慌しいお花見でした。
車で向かうと駐車場が満車でスムーズに花桃が観れないので自転車で行きました。
普段は止められても「桃まつり」には車で行けないのが困ります。
私のところは市内のハズレの方で 公園も市内の端にあります。
端から端へ自転車での走行は よく言えばいい運動になったかも
midoriさんのブログは
色鮮やかな花々がいっぱいで
見ててうきうきなってきますね~
今年もこうして
綺麗な桃の花見せていただき
ありがとうございました!!
うっとりなっちゃう~~
今の時季は花が一斉に咲き始めたので
ブログのネタがつきずでいいですね。
ピンクや黄色などの春色でウキウキわくわくです!
でも由乃さんのように毎日の更新はできませんが