ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

今頃の古河総合公園は・・・

2008年08月20日 | 散歩



今回は ちょっと公園近くに用があったので
帰りに寄ってみました。
クッキーは連れて来ていません。
ひとりでぶらりと散策しました。


<水生植物
クリック、Wクリックお願いします。
蓮池の隣の池で咲いる花。
白くて可愛い花です。名前はガガブタといいます。
アサザ、ジュンサイ、オニバスと同じように
水面に葉を浮かべる浮葉植物です。

初めの画像に戻るには下↓をクリックして下さいね。
<


<
<</sran>

クリックお願いします。画像は6枚です。
富士見塚付近では子ども達が水遊びをしていました。
蓮の花も見頃が過ぎ、ほとんど蓮の実ばかりです。
女郎花や萩の花も咲き出して、もう公園では秋の気配がします。














 おまけ 

<京風車という名のニチニチソウ
マウスオン→クリック→Wクリックお願いします。
うちの門のそばにある日日草。
クッキーと一緒にハイ パチリ!
ストライプ模様が入り風車のような花弁が可愛い花。
洒落た名前の京風車(キョウ カザグルマ)です。





コメント (44)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢あんどんと夕涼み | トップ | みかも山のキツネのカミソリ »
最新の画像もっと見る

44 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早う御座います。 (ネモフィラ)
2008-08-20 07:23:56
久しぶりの一番だワン。
今、朝の散歩から帰って、シャワーの前にちょっと覗いてみました。
私も散歩しながら思いました。
秋の花が咲き始めています。

「ガガブタ」綺麗な花に似合わない名前ですね。
一瞬見たとき「カラスウリの花」かと思いました。
でも、浮葉植物なのですね。
綺麗に撮れています。

蓮の実の画像おもしろい!
やっぱり最後は、クッキーチャンですね・・・

返信する
おはようございます (由乃)
2008-08-20 07:35:05
ガガブタ、初めてみました
とても綺麗な可愛いお花ですね
midoriさんのところは素敵な公園が近くにあっていいですね
子供達も最後の夏を楽しんでるのかな?
まだ残暑も厳しいから水遊びは楽しそうですね(*^m^*) ムフッ

クッキーちゃん
きゃわゆ~~い
ペロンと舌出して、ばっちりカメラ目線
じっと見つめちゃいました!!
ドキドキ・・・・(胸の高鳴りですw)
返信する
ネモフィラさんへ (midori)
2008-08-20 07:38:22
おはようございま~す♪
早速のコメント ありがとうございます。
この初めの白い花「ガガブタ」って面白い名ですよね。(^m^ )クスッ
先日、私もネモフィラさんのアップされたカラスウリの白い花を見たばかりだったので カラスウリの花に似ていると思っちゃいました!同感です。

蓮の花はもうほとんど終わりのようで 昨日はこの蓮の実を取っていたご夫婦がいました。
公園の蓮の実は自由に取っていいのかしら・・?
以前、公園の事務所の前で黒くなった蓮の実を安価で売っていたような記憶があったのですが

今回はクッキーを公園に連れて来てなかったので
家の前で撮ったクッキーを載せましたワン。
舌をちょっと出したクッキーが可愛いでしょ。
返信する
由乃さんへ (midori)
2008-08-20 07:52:41
先程 由乃さんのところへお邪魔して 由乃さんと行き違いになっちゃいましたね。(笑)
私もこの「ガガブタ」を初めて見ました。こんな花が池に咲いていたなんて今まで知りませんでした。今まで今頃はあまりこちらの方へは足を運んでなかったのでわからなかったのかも。

子ども達 楽しそうに水遊びをしてはしゃいでいたので思わずパチリと撮ってしまいました。無邪気でいいですね。

うふふ、ちょうどタイミングよくカメラを向けていたら 舌がペロッと出ていたのでシャッターを切ることが出来ました。この写真 気に入ってま~す。
返信する
ガガブタ (souu)
2008-08-20 09:05:40
ガガブタってはじめて聞いた名前です。
名前とお花の可愛さが一致しないですね。
子供たちも水辺が恋しい季節。ここなら そう心配なく遊べそうで良いですネ
返信する
お早うございます (ひろこーぼ)
2008-08-20 09:06:37
珍しい花ですね「ガガブタ」と言うんですか?
気にしなくてもいいけど「ブタ」がネェ
どうも。。。。。。
真っ白でふわふわ糸がたくさんって感じです綺麗なもんですね
水辺のとてもいいところですね
クッキーちゃんも
京風車とピッタリお似合い!だwan
返信する
水辺の子供と花たち (おけい)
2008-08-20 11:33:45
オリンピック競技の結果を気にしながら お盆の諸行事や来客に追われた我が家の夏休みも終了~
midoriさんの写真にもありますが 植物はもう秋の気配ですね
蓮の種(実)って こうなるのですね
フアフアした花びらのガガブタも又 はじめて見ました
ストライプ柄の京風車も なにやら涼しげ~

クッキーは今年の酷暑の中でも 元気そうで良かったワン
返信する
ガガブタ綺麗な水草 (baro-mama)
2008-08-20 13:33:21
midoriさんこんにちわ。
綺麗な花ですね。ガガブタなんてかわいそうな名前です。
一年草なのかな?来年も咲くのかしらね。

クッキーちゃんは愛嬌者
どんな顔をしていても可愛いものね。
まだ残暑が続きますね。今頃疲れが出て体がだるいです。
midoriさんも気をつけてお過ごしくださいね。
返信する
こんにちは~♪ (マロン)
2008-08-20 15:35:00
お盆はとっても忙しく過ごし、平常に戻った今、↑のbaro-mamaさん同様、 
何だか疲れが出てきたみたいで 今日はヤル気がおきなくて。。。

ガガブタは初めてみました。葉っぱは睡蓮に似ていますね。
蓮の実はほんとに蜂の巣みたい~優雅な花から こんな実がなるとは面白いですね。
クッキーちゃんはいつもカメラ目線が出来ていい子ですね。
下の猛獣?には笑ってしまいました。クッキーちゃんのお陰で疲れが和らぎました。
返信する
ガガブタ? (カスミ草)
2008-08-20 19:59:09
綺麗な花なのに、こんな名前かわいそうですね!
何時もボケ~としてる私はこの花には会った事が無いような???
ハスの実食べたいな~~~
モデルのクッキー!バッチグー、グー!!
返信する
souuさんへ (midori)
2008-08-20 20:19:59
公園の池で昨日 初めてこの花を見ました。
名前がわからなくてネットで調べてこの名を知りましたが、ガガブタだなんて変わった名前ですね。

子ども達が遊んでいるこの池は安心して遊ぶことができる浅いものです。
このあたりは「中山のせせらぎ」という場所で井戸や小さな小川(?)もあって水は深さ100m程の地下水を汲み上げているそうです。水温は13度だそうです。
返信する
ひろこーぼさんへ (midori)
2008-08-20 20:28:44
(o^^o)ふふっ♪ そうですよね。
私も「ガガブタ」のブタというところがちょっと気になりますゥ~
( ̄m ̄*)ムフッ、実物と名前が一致しませんよねぇ。

またまた今回もクッキーにモデルをやってもらっちゃいました。
お菓子でモデル料が済むので助かるワン。
返信する
おけいさんへ (midori)
2008-08-20 20:38:10
おけいさんのところもお盆はお客さまがみえるんですね。お互いお盆の時季は落ち着きませんね。
今はお盆が終わってほっとしています。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

今まで夜も暑かったけど お盆が過ぎて夜は楽になりましたね。もう熱帯夜はないと思います。
ぐっすり眠れま~す。

は~い、今回もブログに登場してもらって可愛くアップできましたワン。
でも前回はもの凄いクッキーに撮れてしまって失敗です。
返信する
baro-mamaさんへ (midori)
2008-08-20 20:54:20
白くて可愛い花なのにガガブタだなんて可哀想な名前ですね。
この花は多年草だそうです。冬には枯れたように見えますが株が残って越冬するそうです。

まだまだ日中は暑いですね。でも夜はだいぶ涼しくなって楽になりました。
baro-mamaさん 夏の疲れがあるそうですが、猛暑続きでしたものね。
暑いとどうしてもクーラーをガンガンとつけちゃって そのせいかもしれませんね。
お大事になさって下さいね。ビタミンB1なんか食事で摂るといいようですョ。
返信する
マロンさんへ (midori)
2008-08-20 21:11:27
猛暑続きだったので クーラーの効いた部屋にずーっと居ると自律神経が影響されるそうですね。
私も今年の夏は夜もずーっとクーラーを入れていたので、そのうちカラダに不調が出てくるかもォ

ガガブタの花、8月の今頃の時季はこちらの方へ足を運ぶことがなかったので、昨日 初めてこの花を見ました。睡蓮のように大きくはありませんが葉が似ていますね。

蓮の実、もうちょつと黒っぽくなったら ドライフラワーのような感じで飾ったりできるそうです。以前、公園の事務所で見ました。

(o^-^o)うふふ、今回もモデルをやってもらいましたワン。可愛く撮れて良かったです。(親バカで~す。)
でも前回は失敗して変な顔のクッキーになってしまいました。
返信する
カスミ草さんへ (midori)
2008-08-20 21:21:47
ガガブタだなんて ホント、変な名で可哀想ですよね。ガガブタって意味があるのでしょうか・・?
私も昨日 公園へ行って初めてこの花を知りました。ネットで調べると水性植物はいろいろあるんですね。

お菓子の蓮の実は食べたことがあるのですが、この池の蓮の実は 生で食べるのですか? それとも枝豆のように茹でるのでしょうか・・?
どんな味なのでしょう。

 今回もクッキーには可愛く登場してもらいましたワン。(親バカで~す。)
返信する
公園 (mana)
2008-08-20 21:23:38
midoriさん こんばんは
ガガブタとは変わった名前ですし花も変わっていますね
公園の子供達の姿 こうゆう光景久しぶりで見ました
いいもんですね。秋の気配が感じてきましたね
萩の花も咲いてきたのですね

やはり最後はクッキーちゃんで閉めましたね
返信する
manaさんへ (midori)
2008-08-20 21:32:04
コンバンワ~♪
ガガブタとはユニークな名前ですよね。名前は変でも花は小さくて可憐な花でした。

公園で無邪気に遊んでいる姿は見ていていいものですね。楽しそうでした。

こちらの公園では今回、アップしませんでしたが白の萩も咲いています。
女郎花も咲いて すすきもだいぶ出てきて 秋の気配を感じました。
もう夜も今は涼しくなりましたね。
返信する
おはようございます (チーコ)
2008-08-21 07:45:28
midoriさん、
ガザブタというのですね。綺麗なお花で近くでも見たいですね。かわうそがいるのですか?いたら騒ぐでしょうね。もう秋の花々が咲いて自然界は秋に近づいていると感じます。ハスの実がこうなるのですね。最初何かわからなくてやっとわかりました。黒くなっているのが不思議でした。見たことがなかったのです。
京風車、綺麗ですね。クッキーが嬉しそうですね。顔に表れていますね。
返信する
チーコさんへ (midori)
2008-08-21 09:42:17
おはようございます。
ここの公園の橋には皆 名前が付いています。
(^m^ )クスッ、公園でかわうそは今まで見たことがありません。でも昔は居たのでしょうね・・・
ですが私が普段、散歩するいつのもコースで以前 かわうそを川で見ました! たぶんかわうそだと思います。フェレットに似ていましたァ
もうだいぶ秋めいてきましたよね。夜は涼しくなりましたし、虫の音も聞こえてきます♪
蓮の実がたくさんあって、公園に来ていたご夫婦が実を取っていました。(公園のものだから本当はいけないのかもです?)
ふつうの日日草よりも花弁が細くてストライプのラインが入って綺麗な京風車だと思います。
花だけ撮るより クッキーも入れて撮った方がいいかと思い、アップしました。
返信する
まだ暑いですね (たなちゃん)
2008-08-21 13:08:40
こんにちは
白い花は名前が変わってますね
それでもとてもきれいです
お犬様も暑いのがまんしてるようです
子供たちは水遊びしている風景懐かしいです
返信する
ガガブタ (まーにゃ)
2008-08-21 16:12:15
凄い名前ねカラスウリの花に似ていますね、蓮の実黒っぽくなるのですね、オオガハスのは、赤い点がありましたが、見に行ってきます。お菓子にもなっている実、こんな形の実は他にもあるのかしら
6枚もタブで作るのでしょう~考えただけで脱帽、黄色い花はヤブガラシ?
カワウソ橋カワウソが出てきそうで待っていました。日日草長く咲いてくれるから好きです、線が入っていて本当に風車のようですね。
返信する
こんにちは (のんのん)
2008-08-21 17:23:48
朝夕涼しくなりましたがまだ暑い日が続きますねぇ。
白い花は変わった花の形で素敵ですね。
子供たちのキャーキャー叫んでいるのが聞こえてくるような写真。蓮の実があった!
キョウ カザグルマという花は名前を知らず・・
知ることが出来てありがとう!
クッキーは相変わらず凛としていますね
返信する
たなちゃんさんへ (midori)
2008-08-21 20:09:54
コンバンワ~♪
白くてこんな可愛い花の名がガガブタだなんて変な名前でですね。
公園でキャッキャッ騒ぎながら遊ぶ様子は見ていてこちらも和みます。楽しそうでした!
井戸も近くにあって、いつでも水温が13度でひんやり冷たいんだそうです。
返信する
まーにゃさんへ (midori)
2008-08-21 20:19:10
そうですよね。この白い花ってカラスウリに似ていますね。名前は変ですが、可愛い花ですね。
蓮の実、どんな味なのでしょうね。この蓮の実はどいうやって食べるのでしょう・・?

 この黄色の花は女郎花なんですよ。近くにはフジバカマが咲く場所があったのですが 昨年は咲いてくれませんでした。今年はどうかなぁ~

カワウソ、昔はこのあたりでも出たのでしょうね。
フェレットに似た動物ですよね。可愛いですね。

京風車は、普通のニチニチ草よりも花弁が細い花ですね。この花には幾つか種類があるようです。。。
返信する
のんのんさんへ (midori)
2008-08-21 20:32:10
日中はまだまだ暑いですね。それに最近午後になるとになってしまいます。
今日も慌ててクッキーの散歩に出ました。ちょっとだけしか散歩ができなかったワン。(o´_`o)

公園で今回、初めてこの白い花の存在を知りました。名前がわからなかったのでネットで調べてみました。こういうとき、PCで調べることができるので便利ですね。

京風車、名前も洒落ていてステキな花! クルクル回る花のように見えます。
返信する
秋の気配 (yokko)
2008-08-21 21:11:28
midori様コンバンハーー
蓮池の睡蓮きれいに撮れていますね
ガガブタって言うんですか?
面白い名前ですね
ハギもオミナエシも咲き出して
公園はもう秋の気配ですね

くっきーちゃんは相変わらずハンサムですね我が家の日日草は普通の白と赤です
暑さに強い花ですね

一人を謳歌していますーー
返信する
yokkoさんへ (midori)
2008-08-21 21:37:53
コンバンワ~♪
日中はまだまだ暑いけど 朝夕は涼しいですね。熱帯夜がなくなってグッスリ眠れます。
この白い花 ガガブタだなんてユニークな名前ですね。かわいい花なのに・・・
萩や女郎花が咲いて、ススキも見えるようになり 公園は秋の気配がしますね。
 可愛く撮れた写真だけアップのクッキーです。
実際に見たら つまらない犬なんだワン。ただの雑種のワンちゃんです。

私もたまにはひとりでのんびり過ごしてみたいものです。いつも誰かしか家に居ますから。
yokkoさんが羨ましいワン。
返信する
おはようございます (由乃)
2008-08-22 07:50:07
昨日は体調がいまいちで・・・
さっさと早寝しちゃって
お邪魔できずにすいませんでした
今日はいっぱい寝たのですっきりです!!

miroriさん、栃木県のみかも山へいかれたんですね?
どんな風だったのか・・・楽しみにしてますね

う~~ん、今日もクッキーちゃんの
可愛いショット見せていただき元気をいただいて帰ります
今から、お仕事行ってきます~~
明日は休みだ!!
がんばろう~~っと(*^m^*) ムフッ
返信する
由乃さんへ (midori)
2008-08-22 09:54:23
みかも山へは午後から出かけたのですが、昨日の天気予報では午後は雷雨になると云っていたので じっくり撮らずに帰宅してしまいました。
PCに画像を入れてみたらボケばかりでガッカリです。(o´_`o)ハァ
山の中は暗いので蚊がいて落ち着いて写真が撮れませんでした。
汗の匂いで寄ってくるのでしょうね。

由乃さんは今はお仕事中ですね。今日れば明日はお休み。また何処かへお出かけされるのかしらァ~ いいなぁ~ 羨ましいですゥ~
返信する
ご無沙汰しちゃいってます。 (ビビ母)
2008-08-22 16:37:29
お久しぶりです~!
少し落ち着いてきたので久しぶりにパソコンの電源を入れました

水辺の子供達の画像がいいですね~!
癒されます。
子供達の大好きな夏休みももう終わってしまうけど、生活に疲れたおばさんはちょっとホッとしてます
大きな穴ぼこの蓮?・・ウルトラマンの怪獣みたいですね

クッキーちゃん、日日草にお花をつけてる横顔・・・まつ毛まで見える!
かわいいです~
返信する
ビビ母さんへ (midori)
2008-08-22 20:49:13
コンバンワ~ お元気でしたかァ~(*^o^*)

水辺の子供が楽しそうに遊んでいたので思わずパチリしてしまいました。
そうそう 子ども達はもうすぐ夏休みが終わりですね。うちの息子が小学生の頃を思い出してしまうなぁ~ 宿題を手伝ってあげたっけ。

うふふ、クッキーの横顔 なかなか男前でしょ!
返信する
こんにちは (sennryou55)
2008-08-23 11:03:12
カガブタ名前はちょっと気の毒ですが
お花は素敵です。
はじめて見ました。
クッキーちゃん可愛い顔するんですね。
ペットを飼っていないので
見せて頂くお顔に癒しを感じます。
有難うございました。
返信する
ガガブタ (にゃんころりん)
2008-08-23 16:20:47
へえ、かわいくて、おもしろいお花ですね。
花びらが、糸のような、花火のような。
また、一つ覚えました。midoriさん、ありがとう。
涼しそうな水場で、子どもたちも楽しそう。
でも、暑い暑いっていってたのに、そろそろ秋の気配もしてきましたね。

クッキーちゃんとお花は、いつも本当に絵になりますわん。
ルナとお花で撮ったんだけど、ぜんぜんカメラ目線になってくれないのですよ~。
もお、しょんぼりです。
返信する
sennryou55さんへ (midori)
2008-08-23 16:25:37
コンニチワ~♪
お盆が終わり 急に涼しくなってしまいましたね。
今日は長袖のTシャツを着ています。

カガブタだなんて変な名前ですが、花は白くて可愛いですね。私も公園で初めてこの花を知りました。

うふふ、ちょうどペロッと舌を出しているところを撮ることが出来ました。
お茶目な感じに撮れたクッキーです。
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2008-08-23 16:38:52
こんな可愛い花なのにガガブタという名前だなんて、ユニークですね。名前に意味があるのでしょうか?

暑い暑いと言っていたのにこの頃は やけに涼しいですね。
姑は寒いなんて言っています。痩せているので気温に敏感なのかも。
公園の萩の花は白も咲いていて 見頃の時季は綺麗ですよ。秋はすぐって感じですねぇ。

ルナくんは 元気いっぱいのニャンちゃんですね。花と一緒にパチリ出来なくても いつもステキな写真を見せていただいて和ませてもらっている私です。
いろんなルナくん とっても可愛いニャンョ。
返信する
こんにちは♪ (yocco)
2008-08-23 17:19:18
ガガブタってどこかで見たのですが、それがどこだったのか・・ ?
見た場所は思い出せないけれど、なんで(ガガ)豚なの?と疑問に思い調べた名前の由来は覚えています
確か... ががぶたは鏡蓋で、葉っぱが鏡の蓋の形に似ているところからついたそうです
実際には見たことないけれど、言われてみれば時代劇に出てくる手鏡には蓋がありますね
こんな楽しい公園があったら、子どもたちも毎日遊びに行くでしょうね
モデルのクッキーちゃんは暑くても爽やかな笑顔ですね
返信する
ガガブタ (nana)
2008-08-23 19:09:10
こんばんは!!
ガガブタ、実物は見たことがないけれど、他の方のブログで名前は知っていました。小さいけれど、可愛いお花で、良く撮れていますね~。
季節はもう秋に・・・
やっと凌ぎやすくなったけれど、雨不足で渇水対策が取り沙汰されています。
クッキーちゃん ウフッ 舌がちょこっと出て、可愛い~。
返信する
こんばんは (由乃)
2008-08-23 21:55:15
今日は1日雨でした・・・
せっかくの休みなのに~~!!

今日は愛知方面へドライブ
途中大雨に降られて
何処へ行こうと悩み、雨が降ってるので
屋根のあるところへ・・・ってことで
紫峰美術館へ行きました
人形のテーマパークなんです
色んな人形が展示されていました
写真撮ったんですが、まだPCに取り入れてないので
どんな風に撮れてるか・・・ドキドキです(汗)
返信する
公園 (iwa_gonta)
2008-08-24 06:30:36
クッキーちゃん連れて行かないでお散歩もたまにはいいかもしれませんね、今まで気がつかなかった発見があったりして・・・
総合公園もう秋の気配ですか、昨日は寒いくらいでしたものね、また秋の花々紹介してくださいね楽しみにしています。
舌ちょろ出しクッキーちゃんかわいいね~~
返信する
yoccoさんへ (midori)
2008-08-24 07:13:42
yoccoさんはこの白い花をご存じでしたか。流石yoccoさん博学ですね。
私は初めて公園で見てこの花を知りました。こんな花があったなんて今まで気がつきませんでした。
>ががぶたは鏡蓋で、葉っぱが鏡の蓋の形に似ているところからついたそうです
・・・・・・・ブタは蓋で葉っぱが鏡の蓋の形に似ているからなんですね。どうもをイメージしてしまって エヘヘ。。。
教えて下さってありがとうございます。
返信する
nanaさんへ (midori)
2008-08-24 07:20:46
オッ、凄い!nanaさんもご存じでしたか。物知りのnanaさんですね。私は初めて知りました。
花は池の縁に一番近く寄っていた花を頑張って撮ってみました。
このところ涼しすぎるくらいの陽気で、もう秋のような感じですね。昨日は長袖のTシャツを着てしまいました。
そちらは雨不足ですか。こちらは今日も お日様が恋しくなります・・・
返信する
由乃さんへ (midori)
2008-08-24 07:26:36
おはようございます♪
昨日は午後から雨で 今朝も小雨が降っています。今日は処によってザーザー豪雨になるところもあるとか予報で云っていました。

わぁ いいなぁ! 美術館ですか。
私はしばらく美術館へは行ってないので 由乃さんのアップが楽しみです。
お人形さんの美術館なのね。どんなお人形さんなのでしょう。興味津々で~す。\(~o~)/
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2008-08-24 07:31:41
おはようございます♪
キツネのカミソリが咲く側のみかも山は犬はNGなんですよね。
本当は連れて行きたかったなぁ。
栃木花センターがある方のみかも山なら大丈夫なので 今度行く機会があったら連れて行きたいワン。

萩の花が見頃の時季にまた公園へ行ってみたいですね。こちらはペットOKだから クッキーも一緒に行けるワン。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事