< クリック、ダブルクリックお願いします。
クリック↓してみてね。
上のイラストはオートシェイプで作成。 < マウスオンお願いします。
<> マウスオン、クリックお願いします。
|
最新の画像[もっと見る]
- 節分 4日前
- 節分 4日前
- 節分 4日前
- 節分 4日前
- 節分 4日前
- メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪ 2週間前
- メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪ 2週間前
- メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪ 2週間前
- メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪ 2週間前
- メジロとシジュウカラが庭に来てくれました♪ 2週間前
アップの写真は葡萄にもみえました
金木犀、我が家にも2本うえてあります
娘達が小学校に入学した時にいただいた記念樹です
娘と一緒に成長して大きくなりました
いい香りがしていいですよね~私大好きです
公園の金木犀、樹齢どれくらいなんでしょうね?
すごい大きさで、お花がびっしり咲いてる(驚)
クッキーちゃん、小さな子供に微笑んでるみたいですね!可愛いな(*^m^*) ムフッ
駐車場横の金木犀ですか、立派ですね。
我が家にもコムラサキとムラサキシキブがありました
ありましたと言うのは、鉢が小さくなったので庭に植え替えたら枯れてしまいました
場所が悪かったのかしら
クッキーちゃん、ヤキモチを妬くなんてかわいいですね
我が家も圭太とさらら、どちらか一方をかまうと
もう一方がすぐにそばに来ますよ
他の犬に目が行っているのを見て、クッキーちゃんお母さんを取られたみたいで、切なかったのね、
可愛いね。
コムラサキって言うの?私もムラサキシキブと思っていました。最初葡萄かと思いましやふふふ。
おいしそうな色!
金木犀!素晴らしい大木。樹齢はどのくらいかしら?
凄い木ですね。いい香が此処まで伝わってきそうです。midoriさん有難う御座いました!
midoriさん、オーとシェイプのお絵かきとっても上手
↓も。素敵ね~。
金木犀の木、とっても大きいですね。
クッキーちゃん、気になる気になるワンだったのね。
写真に撮ってみたらホント、葡萄にも見えますよね。
お嬢さんが小学校の入学祝いに植樹されたんでしたら、金木犀の木はさぞや大きく成長されていることでしょうね。\(~o~)/
>公園の金木犀、樹齢どれくらいなんでしょうね?
・・・・・・ここの公園が出来たのは昭和48年らしいので、それから何十年も経っている金木犀ってことになります。
クッキーは小さな子どもが苦手で、寄って来られるとウ~ってうなるんです。でも今回はおとなしくしてくれたので良かったワァ。
コムラサキの木の近くにもうひとつコムラサキが自然にはえてきたのでこれを実家に植え替えしました。
実が種なのでしょうか・・?
駐車場横の金木犀は目隠し用に植えてあります。
今年は昨年より沢山花を咲かせてくれました。
そうなんですワン。隣の家のワンちゃんをナデナデしていたら あの時もクッキーったら妬いてクンクン鳴いて 落ち着かなくてウロウロしていました。
金木犀の接写も見事ですね!
写真もブログの技も超一流!!
ラルフは子供もガマンして触らせています。
余りしつこいと逃げるか、ウーと脅しますが・・・
若い女の子は大好きなようです~~~
なかなか車の駐車がうまく出来なくてこまりものです。ハァ・・・
baro-mamaさんちのワンちゃんは どうですか。ヤキモチを妬きますか?
以前、娘の部屋で小鳥を飼っていて ふたりで小鳥をかまっていたら、何とクッキーがドドドドッと階段を上がって 娘の部屋へ突入してきた事があったんですヨ!あの時はました。
うふふ、この紫の実 一見 葡萄のように見えますね。美味しそうです。