![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7b/e3c306608089e87ac484f5352d432e8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/03/20d98413f66458d03cc6fcdcc2912e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/86706129a10959eedc7595a048625f67.jpg)
種がなかなか手に入らずでしたが 生協で苗が売っていたので
だいぶ久しぶりに桃色タンポポの花を庭で咲かせることができました
花の名がタンポポとついてますが よく目にする黄色のタンポポとは
違う品種だそうです 白いタンポポがあるように
桃色タンポポにも白色があります
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/84/e6868fba2a043b4d15d70c228ecbdee9.jpg)
1,ピンク色のレイウシア 開花期間が長く楽しめます
2,椿 3,レンゲ 4、紫色のオダマキ
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/47/7e69f3fb6af929ae7f9658fa59a73e76.jpg)
3つのレンゲの花を束ねて 小太郎の頭に載せてパチリ!
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/f6e3a8bba98c879ed92240447f0c9505.jpg)
紅い花の牡丹
花の命は短くて今年は暖かいせいか1日で花が終わりです
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/b3ac8983f2802a073f48ac5198a1404b.jpg)
昨年と同様に水鉢に庭の花を浮かせてみました(^^♪
パンジー、ビオラ、椿、桃色タンポポ、サクラソウ、レイウシア、ツツジの花手水です
|
|
桃色タンポポって、初めて見たわ。
よくあるタンポポとは、品種が違うんですね。
勉強になります。
花手水も、素敵♪
カラフルに仕上がりましたね。
小太郎君、乗せられてますね~。
お利口さんです♪
庭は花がいっぱいなのでしょう。水鉢に浮かせると神社の手水のようですね~
綺麗ですねー
黄色のタンポポはよく見かけます。
白いタンポポのたまにみかけます
桃色タンポポは黄色のタンポポとは品種が違うのね
とってもカワ(・∀・)イイ!!
小太郎くん、なすがままに大人しいですね
水鉢に入れたお花たち
芸術ですね
とっても素敵!!
一年のうちで今が一番 花が多く咲く庭です。
と言ってもいく種類もありませんが。
見た目はタンポポに似ていまる桃色タンポポ。
子の花を知ったのはホームセンターだったでしょうか・・?
あの頃は種が売っていました。
なぜか今はもう見かけません・・
小太郎の頭に乗せるのは
軽いものでしたら嫌がらずですワン
以前 種を蒔いて育てた桃色タンポポに
白が混じって咲いていたことがあり
この花をブログに載せたことがありました。
いえいえ庭が狭いので 幾種類もありません。
はい 花手水をまねてやってみました。
花数を増やした方がごまかせますね。
花数が少ないと難しいかも・・
桃色タンポポのほうが茎がすら~っと長いです。
花が終わると綿毛になるのは同じです。
はい この程度の軽さでしたら
されるがままの小太郎ですワン。
幾つかの花をただ適当に浮かべただけなんです。
ずぼら婆ちゃんさんもお試しください。
色々なお花を育てて本当に上手ですね
ワンコもいなくなったので少しずつお花を育てようと思っているのですが
midoriさんの様にはできません。
水鉢にお花を浮かべるの名前忘れたけど、こんなにたくさんのお花浮かべられるとはすばらしいですね。
お初にお目にかかります。
可憐ですね。
黄色いタンポポとはまた違った魅力があり素敵ですです。
ほんわかとしたピンク色に心引かれます。
レイウシア、椿、レンゲ、オダマキ・・・・・どれも美しいです。丹精されていることがよく伝わってきます。
水鉢に浮かべたお花たちも素敵です。
小太郎君、お花のかんざしがお似合いですよ。
憶えていてくださってありがとうございます(^^♪
いえいえ 花の知識がないので
ただ 肥料や水やり程度なんです。
でも肥料を与えることを忘れてしまうことが多くなりました。
なので今年はピンクのツツジの花数が少ないです。
うちの庭は狭いので鉢植えが多いけど
iwa_gontaさんのお庭なら いろんな花の地植えができますね。
いいな~。地植えのほうが断然いいです。
花手水の花は 一番多いのがビオラとパンジーです。
たくさん咲いたので花手水にちょうどいいです
桜もハナモモも桃色タンポポもピンクです。
優しいピンク色の桃色タンポポ 好きな花です。
そうそう黄色のタンポポと比べれば
違った雰囲気ですよね。
花の管理はただ水やりと肥料程度なんです。
花の知識がないので いい加減なんです。
お恥ずかしいです・・
花手水を真似てやってみました。
以前は白の茶碗蓮の水鉢でした。