天ちゃんを迎え入れて2日目。
地獄のような暑さが私の部屋に潜伏しております。
常時30℃。。。
冷房から離れている部屋なのでほとんど涼しい風は来ず、この温室の熱が冷房効率を著しく悪くするため
私は諦めてドアを閉めて温室に閉じ籠ることにしました(笑)
結果、32℃。。。
窓開けても効果なし。。
/(^o^)\
さて疑似熱帯夜ですが
進化論を語れそうなやつらの近況です。
うP君は餌を食べるのが下手くそすぎです。
8個固形フードを水槽にばらまきますが
エビ1個
エビ1個
ドジョウさん4個
うP君2個
砂も含めて手当たり次第パクパクしたからって餌はたべられませんよ!?(;´Д⊂)
さて
久しぶりヤドンズの水槽ですが、最近めっきり二号と三号を見かけません。
一号も動きませんさー。
それでこの水入れが少し滑っていたので掃除しようと取り出したら
「むくっ?」
と砂が動きます。。。。
誰かわかんねーけどそんなところにいたのね!!
ストレス与えてしまいましたが大丈夫ですかね?
話変わって
ちなみに決していい品質ではありませんが野草です。
いろいろと織り混ぜて食べていただきましょう。
この子に。
日々暑いけど大丈夫かしら?
地獄のような暑さが私の部屋に潜伏しております。
常時30℃。。。
冷房から離れている部屋なのでほとんど涼しい風は来ず、この温室の熱が冷房効率を著しく悪くするため
私は諦めてドアを閉めて温室に閉じ籠ることにしました(笑)
結果、32℃。。。
窓開けても効果なし。。
/(^o^)\
さて疑似熱帯夜ですが
進化論を語れそうなやつらの近況です。
うP君は餌を食べるのが下手くそすぎです。
8個固形フードを水槽にばらまきますが
エビ1個
エビ1個
ドジョウさん4個
うP君2個
砂も含めて手当たり次第パクパクしたからって餌はたべられませんよ!?(;´Д⊂)
さて
久しぶりヤドンズの水槽ですが、最近めっきり二号と三号を見かけません。
一号も動きませんさー。
それでこの水入れが少し滑っていたので掃除しようと取り出したら
「むくっ?」
と砂が動きます。。。。
誰かわかんねーけどそんなところにいたのね!!
ストレス与えてしまいましたが大丈夫ですかね?
話変わって
ちなみに決していい品質ではありませんが野草です。
いろいろと織り混ぜて食べていただきましょう。
この子に。
日々暑いけど大丈夫かしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます