カブトニオイガメの水槽にはフィルターを2つつけてます。(上部と自作)
というか無くても水替え頻度をきちんと考えれば必要はないんでしょうけど、昔からなんでつけてます。(もう一頭のオオアタマヒメニオイガメは何も無し)
そうすると2、3ヶ月で汚れでフィルターの能力が落ち、水槽内部がグズグズになり、また上部フィルターが破壊され停止状態が続くと臭いがとんでもなくなります。
こうなるとメンテ関係で2番目にやりたくないフィルター掃除をやらなくてはいけません。
風呂場で盛大にヘドロを歯ブラシで落として、温水シャワー全開で掃除します。
特に自作フィルター(水作モドキ)には砂利が入っているのですが、米をといでるのと気分は変わりません。。
そして風呂場でやると風呂場も汚れるので風呂場の掃除も追加でやらないといけません。。
まぁ綺麗になったんだが、すぐ上部フィルター破壊するんだよなぁ(笑)
尚、一番面倒だと思っているメンテは
「サボテンの土替え」
これは次回に書きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます