goo blog サービス終了のお知らせ 

面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

備品買い【生き物】

2019-06-30 23:14:35 | 生き物係(ヤド日誌、その他)
生き物の話です。

月末はお小遣いを頂きます。
私がメインで稼いでいるお金ですがお小遣いをいただくのです(笑)



こうなると生き物たちの備品を買い漁ります。

デュビ君用の卵トレー。
最近ダニが大量発生させていまい、熱湯+アルコール消毒で対応しました。
ゼロにはなりませんが少しはマシになりましたさ。



ノン殺虫成分ダニ取り(調子に乗って二つも買う。)
100均で飼育ケースと自作フィルター用ケースを購入。


これが自作フィルターです。
中には大磯砂利を大量とフィルター。
これで物理ろ過と少しは生物ろ過が期待できるでしょうか?(謎)






そしてリクガメフードとパックマンフード。
パックマンフードはカエル用の餌ですが我が家にはカエルはいません。(温度が高すぎるのと鳴き声がたぶん無理のため)



そしてリクガメフードはついに入れてみましたマズリです。
私は今回飼育を再開するまではその存在を知りませんでしたがどうやら良い模様。

この頃はフードに対しても受け入れられつつあります。(ビビってしまい与える量は頻度は少な目ですが。。)

最近は調子が良さそうな天蔵さん。
3日に1回爆食がくるような来ないような?な感じです。

とにかく食べる量は増えており、体重は増えていて、糞も硬くなってきたのでひとまず安心です。食が落ちた原因はストレスだったのかなぁ?って感じです。来週はまた医者にいきます。


あと餌関係ではうさぎ用フードですかね。
デュビ君のケージ用に除湿剤も買いましたね。






さて、これで今月に買う備品は買いきったかな?こやつらの環境を維持していくのも飼育の愉しさですね。

まぁ足りないものがあればあとは状況に応じてなんとかしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿