やっとやっとプランターに苗を植える(植えられる)日を迎えました
寒くって寒くって延び延びになっていた待ちに待った日。。。
朝からはりきって作業開始
家庭菜園と言えば~~ミニトマト。
赤と黄色をチョイスして~ししとう、ししピー、カラーピーマン
きょうりにミックスレタスとネギ。。。
バジルもイタリアンパセリも仲間入り
大きく育って欲しいけど~~
長雨だけはいやね
そして去年のようにカラスにいたずらされないようにしなくっちゃ
赤のミニトマトや収穫寸前だった赤パプリカ。。。かっがりした日を思い出すわ
今年はカラス対策をしっかり考えなくっちゃ~~
打倒いたずらカラス
今日は朝から快晴
でぇ~~父に家具のペイントをお願いしちゃいました
旦那が25日から来月の2日まで出張なので勝手にやっちゃいました
まっ、怒らないでしょう
だって塗ったのはお父ちゃんだし。。。私は塗ってないよ
桜の花びらが舞う中、頑張ってペイントしてくれたお父ちゃんに感謝
うすーいピンクがかわいい今が満開です
こちらはまだこんな状態
こーいピンクの桜八重桜だから咲くのが遅いみたいです
昨日の夜遅くにリベンジしたパウンドケーキ
もうちょっぴり高さが欲しかったけど。。。