我が家のご近所中の山桜が満開です
風除室から真ん前に見えます
生協の注文用紙を置きながら見物
きれいですね
我が家のさくらと言えば。。。
雪の積もった中でネズミに下の方をカリカリされちゃってどうなることかと思っていましたが~~
どうやら咲いてくれるみたいです
自然の力は偉大だなぁ~~~
このシベリア桜は開花が他の桜より遅いのでこれからが楽しみです
頑張って咲いて欲しいです
お腹の調子がイマイチなので昨日CTを撮ってもらいました
異常はなかったのでイレウスを心配していた旦那は一安心していました。
食べ過ぎ注意を心がけなくっちゃだわwww。
私。。。初めて母の日にプレゼントをもらいました
りこちゃんからのプレゼントです
涙が出るくらいうれしくって今も感激しちゃってます
「このエプロンして美味しいパンたくさん焼いてね」って~~
あーーーしあわせ
私の大好きなプーさんのエプロン
大切に大切に使わせてもらいます(勿体なくって使えないかも。。)
ヨチヨチ歩いていた可愛いりこちゃんが看護師になって一緒に働くようになって2年。。。
3年目の大事な時期でしたが新しい命を授かり来年はお母さんになります
りこちゃんパパや我が家の旦那はがっかりしちゃってます
「40代でジジかよ」とかお互いにあーでもないこーでもないってウジウジ話しています
男ってね~~って女性陣3人で笑っちゃってます(りこちゃん、りこちゃんママ、私)
幸せになってほしいです
男性陣は出戻ってきてくれたらって。。。今から縁起の悪いことコソコソ話ています””
まったく