8月10日は本当に暑い日でした。日本各所でも真夏日の記録更新をしたようです。
わが陸上部も例年通り模擬店を出しておまつりに参加しました。
お盆休みの中、たくさんの保護者の方が応援に入っていただいたおかげで
無事運営が出来ました。
写真を撮ろうとデジカメを持っていってましたが、一枚もとらないまま祭りが終わって
しまいました。
部の女の子たちが可愛い浴衣を着てお店に来てくれたのに、記録も取れず後悔しています…。
フランクフルトとチューペットのお店ですが、今年は高校生のボランティアが2名入って
くれました。
お母さんたち以上に一生懸命手伝ってくれて、最後は友達もきて売り込みをしてくれました!
本当にありがとう!
(よくお店に来て、ボランティアの子に声をかけてくれていたイケメン系先輩がいるなあ、
と思っていたら担任の先生でした…。失礼しました。)
翌日も保護者コーチ、保護者の方が片づけにいっぱい入っていただき、テント解体が20分(!)
で終わりました。本当にありがとうございました。