先日、あるお菓子がどうしても食べたくて
おもわず通販でお取り寄せしてしまいました。
北九州名物「堅パン」
むかし、八幡製鉄所で働く人達がカロリー不足を補うために作られたお菓子で
前に九州に旅行に行った際、黒崎駅の売店で買ったのがきっかけ。
ちなみ今回買ったのは、堅パン10枚入三つと
胚芽入堅パン、イチゴ味、ココア味、ホウレン草味を一つずつ。
で、このお菓子の特徴は
その名の通り「堅い」こと。
堅いと言っても、乾パンより少し硬くなったくらい?と思うかもしれませんが
はっきり言ってそんなレベルでありません。
硬すぎて噛めない。
注意書に、たいへん堅い商品でですので、歯の弱い方はご注意ください。
と書いてあるくらいです。
長期保存も利きますので、少しづつ消費していこうと思います。
おもわず通販でお取り寄せしてしまいました。
北九州名物「堅パン」
むかし、八幡製鉄所で働く人達がカロリー不足を補うために作られたお菓子で
前に九州に旅行に行った際、黒崎駅の売店で買ったのがきっかけ。
ちなみ今回買ったのは、堅パン10枚入三つと
胚芽入堅パン、イチゴ味、ココア味、ホウレン草味を一つずつ。
で、このお菓子の特徴は
その名の通り「堅い」こと。
堅いと言っても、乾パンより少し硬くなったくらい?と思うかもしれませんが
はっきり言ってそんなレベルでありません。
硬すぎて噛めない。
注意書に、たいへん堅い商品でですので、歯の弱い方はご注意ください。
と書いてあるくらいです。
長期保存も利きますので、少しづつ消費していこうと思います。