くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

罪悪感て心配なん

2011-03-17 12:13:54 | こうめ
またまたねむこさんからの転載ですえ

もうあちこちの被災地でこんな心理になってはるひとが
多いんちゃいますやろか

<生存者の罪悪感(サバイバーズ・ギルト)>

自分以外の人間が悲惨な道筋をたどったのに、自分は免れたという事は、被災者にとって大きな心理的重荷となる。

特に肉親を亡くした者、悲惨な死を目撃した者は、
自分が生命を賭してその人を救おうとしなかったとか、死に行く人々の求めに応じきれなかったと 
罪の意識を抱く。


~「心的トラウマの理解とケア」 (株)じほう より


<追記>

特に警察消防自衛隊員医療従事者など、急性期人命救助に携わった支援者は、上記に加え、
「任務を遂行出来無かった」という不全感と、職業上のアイデンティティを深く傷付け、
燃え尽きにつながる。

支援者支援の重要性も考えたい。


他に猫や犬の救助やカウンセリングのことを記事にしてはる
「ドッグウォーカー博士のスローライフ」
これはうちらにとってむちゃ重要やし
リンクさせてもらいますえ




3階へ行く階段下から
うちはいつも 確認するんえ
ちらり…


おばちゃん~うちも~


オキシトシン(愛情ホルモン)が分泌されるマッサージして~
こうして まってるし…

いつも来てくれはっておおきに~!









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする