12.27(日) 滞在5日目
ラスベガスに来てもう半分を過ぎたけれど、
まだまだやりたいことが
半分終わってません
この日も朝からバスに乗って中心部へ
エクスカリバー・ホテル前で降りて
ニューヨーク・ニューヨークへ
まずはホテルの周りをぐるりと駆け抜けるルーフコースターに
乗りに行きました。
これは身長制限が137cmなので
完全に翔は乗れません
なので主人と別々に1人づつで乗りましたよ
最高地点62m、最大落差44m、最高速度108kmで
ビルの間を疾走
ひねりのある回転コースター
ハートラインツイストと言うのだそう。
アクロバット飛行のような感覚を体感できるループなんだって!
乗ってみてヒェーーーーって、目が点になっちゃいました~~~
一人で乗ったけどキャーキャー叫びまくりましたーー
怖かったけど、面白かったですよ~
絶叫系がお好きな方は是非
パパとママが叫んでる間
翔はコースター入口のゲーム・アーケードで遊んで待ってくれましたよ
その後、モンテカルロ、出来たばかりのシティー・センター
べラージオの中庭を散策
ベラッジオの中庭にはすっごく大きいクリスマスツリー、
カーネーションで作られた白熊、スノーマン、
どんぐりで出来たトナカイ等など。
とってもかわいかったですよ~
ここは必見です!!
お昼はシーザーズパレスのカフェラーゴでバフェ
お値段も良かったけど、ここが1番美味しかった
雰囲気良し、お店のサービスも良し、
シーフードの生牡蠣・カニ・エビの鮮度も抜群
デザートも1つ1つが小さくていろんなのが食べれて、
チョコレートタワーのフォンデュがミルクチョコとホワイトチョコと
2種類あったりと文句なし!
おススメです
お昼をお腹いっぱい食べた後は
シーザーズパレスの中庭やフォーラムショップをブーラブラ
朝から出っ放しで
疲れたので翔と二人で先にホテルに帰り休憩。
パパは夜のショーのチケットを取りにトレジャーアイランドに行ったり、
夜景を撮ったりして別行動。
ひとやすみして夜7時半からのショー、
シルクドソレイユのミスティアを見に行きました~~
世界最高峰のアクロバット、空中サーカス、バレエ、トランポリン、
和太鼓やピエロ等などとっても面白くて
幻想的なパフォーマンスに引き込まれましたよ~
絶叫コースターに、綺麗な風景を見、
美味しいものを食べ、素敵なショーを見てと楽しい楽しい1日でした
ラスベガスに来てもう半分を過ぎたけれど、
まだまだやりたいことが
半分終わってません
この日も朝からバスに乗って中心部へ
エクスカリバー・ホテル前で降りて
ニューヨーク・ニューヨークへ
まずはホテルの周りをぐるりと駆け抜けるルーフコースターに
乗りに行きました。
これは身長制限が137cmなので
完全に翔は乗れません
なので主人と別々に1人づつで乗りましたよ
最高地点62m、最大落差44m、最高速度108kmで
ビルの間を疾走
ひねりのある回転コースター
ハートラインツイストと言うのだそう。
アクロバット飛行のような感覚を体感できるループなんだって!
乗ってみてヒェーーーーって、目が点になっちゃいました~~~
一人で乗ったけどキャーキャー叫びまくりましたーー
怖かったけど、面白かったですよ~
絶叫系がお好きな方は是非
パパとママが叫んでる間
翔はコースター入口のゲーム・アーケードで遊んで待ってくれましたよ
その後、モンテカルロ、出来たばかりのシティー・センター
べラージオの中庭を散策
ベラッジオの中庭にはすっごく大きいクリスマスツリー、
カーネーションで作られた白熊、スノーマン、
どんぐりで出来たトナカイ等など。
とってもかわいかったですよ~
ここは必見です!!
お昼はシーザーズパレスのカフェラーゴでバフェ
お値段も良かったけど、ここが1番美味しかった
雰囲気良し、お店のサービスも良し、
シーフードの生牡蠣・カニ・エビの鮮度も抜群
デザートも1つ1つが小さくていろんなのが食べれて、
チョコレートタワーのフォンデュがミルクチョコとホワイトチョコと
2種類あったりと文句なし!
おススメです
お昼をお腹いっぱい食べた後は
シーザーズパレスの中庭やフォーラムショップをブーラブラ
朝から出っ放しで
疲れたので翔と二人で先にホテルに帰り休憩。
パパは夜のショーのチケットを取りにトレジャーアイランドに行ったり、
夜景を撮ったりして別行動。
ひとやすみして夜7時半からのショー、
シルクドソレイユのミスティアを見に行きました~~
世界最高峰のアクロバット、空中サーカス、バレエ、トランポリン、
和太鼓やピエロ等などとっても面白くて
幻想的なパフォーマンスに引き込まれましたよ~
絶叫コースターに、綺麗な風景を見、
美味しいものを食べ、素敵なショーを見てと楽しい楽しい1日でした