京都旅行の記事をUPしようと思っていたのですが、
遅くなってしまいました。今、庭の鉄線が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/75fafa8a50511f66e1265cfa06e5d4e9.jpg)
4月21日から2泊3日で京都一人旅に行って来ました。
テーマは「大人の就学旅行」、9か所の寺巡りでした。
一人旅と言っても参加者全員がおひとり様のツアーなので
旅館や食事などの手配はいりません。
一人旅ツアーに参加するのは2回目で、以前は広島の「安芸の宮島」
「原爆平和祈念館」と山口県の萩市などの観光でした。
結構、参加者同士で仲良くなり楽しく過ごせました。
金閣寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/79/198aed03e0021f6f8dfd74d09c00409f.jpg)
<嵐山駅の西陣織 森田恭通氏デザイン>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0d/e39adb282f6a2930dab33051f7dc93e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/e89956836059da582f9105aa4c7d0717.jpg)
<庭園の手入れが行き届いて驚くほどきれいでした>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/f98d8239e082b71b759c32c9f3ee4866.jpg)
国宝「三十三間堂」は1001体の仏堂が並んでいて圧巻でした。
後白河上皇に平清盛が造進したとされる。撮影禁止で画像がなくて
残念です。
嵐山の竹林、これもまた圧巻です。
竹林の間の小道を風に吹かれながら散策、気持ちが良かったです。
タケノコも顔を出していました。たくさんタケノコが採れるんだろうなぁ
たべたい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/a82b12ef5d18fd433fc32a2b04b7dc7a.jpg)