ミルクちゃん 生後7W0d![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もう今日でミルクちゃんが生まれてから7週間が経ちました。
早いな~。
昨日もだんなさんと、
「もう新生児だった頃の顔忘れてきてる・・・」
と少し寂しくなりました。
とても可愛く、そしてスクスク元気に育ってくれているミルクちゃん。
私達のところを選んで、生まれてきてくれて本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、メデラの搾乳機とっても役に立ってますよ~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftbaby%2fcabinet%2fimg55902330.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftbaby%2fcabinet%2fimg55902330.jpg%3f_ex%3d80x80)
サクサク搾れて、片方のおっぱいで90ccぐらい搾乳できます。
メデラの搾乳機についてくるボトルはプラスチック製なので、
熱湯消毒で変形してしまわないかな???って、とても心配でしたが、
大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
どうやら、5分間の煮沸にも耐えられるみたいです。
また、色々部品があって、消毒って面倒かな?と思ってましたが、
意外と簡単で、これも大丈夫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メデラのボトルに搾乳した母乳を、ピジョンの母乳冷凍用の
パックに移して、冷凍保存してます。
私が仕事で留守をするときには、実家の母か、だんなさんが
哺乳瓶(ピジョンの母乳相談室)で授乳してくれる予定です。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkenkocom%2fcabinet%2fa238%2fa238640h_m2.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkenkocom%2fcabinet%2fa238%2fa238640h_m2.jpg%3f_ex%3d80x80)
この前こわごわピジョンの「母乳相談室」の哺乳瓶をためしてみたら、
ミルクちゃんは全く問題なく元気にチュッチュっておっぱいをぜーんぶ飲んでくれました。
乳首の穴が新生児用で小さいので、80cc飲むのに、15分ぐらいはかかりました。
その3時間後で、直接母乳(=私のおっぱいの乳首)も全然戸惑うことなく、嫌がらずに吸ってくれましたよ。
ミルクちゃんには、乳頭錯乱の心配はしないでいいみたいです。
よかった~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
近頃とってもご機嫌で、よく笑い、よくお話してくれるミルクちゃん。
かわいい~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
やっぱり親バカっぷりが止まりません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もう今日でミルクちゃんが生まれてから7週間が経ちました。
早いな~。
昨日もだんなさんと、
「もう新生児だった頃の顔忘れてきてる・・・」
と少し寂しくなりました。
とても可愛く、そしてスクスク元気に育ってくれているミルクちゃん。
私達のところを選んで、生まれてきてくれて本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、メデラの搾乳機とっても役に立ってますよ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftbaby%2fcabinet%2fimg55902330.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ftbaby%2fcabinet%2fimg55902330.jpg%3f_ex%3d80x80)
サクサク搾れて、片方のおっぱいで90ccぐらい搾乳できます。
メデラの搾乳機についてくるボトルはプラスチック製なので、
熱湯消毒で変形してしまわないかな???って、とても心配でしたが、
大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
どうやら、5分間の煮沸にも耐えられるみたいです。
また、色々部品があって、消毒って面倒かな?と思ってましたが、
意外と簡単で、これも大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メデラのボトルに搾乳した母乳を、ピジョンの母乳冷凍用の
パックに移して、冷凍保存してます。
私が仕事で留守をするときには、実家の母か、だんなさんが
哺乳瓶(ピジョンの母乳相談室)で授乳してくれる予定です。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkenkocom%2fcabinet%2fa238%2fa238640h_m2.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fkenkocom%2fcabinet%2fa238%2fa238640h_m2.jpg%3f_ex%3d80x80)
この前こわごわピジョンの「母乳相談室」の哺乳瓶をためしてみたら、
ミルクちゃんは全く問題なく元気にチュッチュっておっぱいをぜーんぶ飲んでくれました。
乳首の穴が新生児用で小さいので、80cc飲むのに、15分ぐらいはかかりました。
その3時間後で、直接母乳(=私のおっぱいの乳首)も全然戸惑うことなく、嫌がらずに吸ってくれましたよ。
ミルクちゃんには、乳頭錯乱の心配はしないでいいみたいです。
よかった~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
近頃とってもご機嫌で、よく笑い、よくお話してくれるミルクちゃん。
かわいい~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
やっぱり親バカっぷりが止まりません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)