こころ、からだ、ごはん

育児、仕事、大好きなことを綴ります
The meaning of life is to find your GIFT

39W1d 前駆陣痛!?

2009-03-31 19:27:33 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと6日

今まであかちゃんに会えるまであと何日かな?って、
出産予定日と照らし合わせて、指折り数えて楽しみにしていましたが、
よく考えてみたら、それはあくまでも目安で、
実際に産まれる日はその前後になるんだ(あたりまえ!!!)。

もう本当にいつ産まれてもおかしくない時期なので、
今日かもしれないし、2週間後ってこともありえる。。。

4月2日になったら、どんどん階段を使ったり、いっぱいお散歩したりして、
あかちゃんに早く会えたらいいのに。。。

でも、あかちゃんが生まれた後はほとんど自分の時間なんてなくなるんだから、
もう少し用事を済ませてから産まれてきてくれる方がいいのかも。。。

ああぁ~、あかちゃんどっちに似てるかな?
鼻高いかな?

などと、支離滅裂な、勝手なことをあれこれ考えて、
結局なんだか幸せな気持ちになってるココアです。

さて、前駆陣痛
私の場合、生理痛(1日目~2日目の痛み)がきて、深呼吸をしていると
次第にすーっと引いていく感じです。
痛みがあるのは主に夕方から夜が多くて、夜中に痛みやトイレで
何度か目が覚めることもあります。朝目が覚めた時はいきなり下腹部が痛いです。

お腹の張りは、あんまり気付かない程度(←鈍感なのかな・・?)。
胎動は半分ぐらいに減りました。

今日は、妹と近所のスーパーを歩いていると、腰(仙骨周囲)がずーんと
重い感じがして、座りたくなりました。
妊娠中今まで幸い腰痛が全くなかったので、いつもとの違いを感じました。

前駆陣痛について調べてみると、長ーい方だと生理通がひどくなった様な
腹痛や腰痛が1ヶ月も続くんだって
しかも、それを一日中絶えている方もおられるようです。

私の痛みは、まだまだそんな苦痛と感じる程度ではなく、
本当の陣痛が来て、あかちゃんに会えるのが楽しみ
って思える程度なので、軽いほうです。
有難いな・・

そういえば、痛みよりも、軽い吐き気のほうが気になるぐらいです。
ここ2,3日はつわりの時みたいに、ムカムカすることが増えました。

きっとこれはあかちゃんがまだ全然下がってないからなのかな。
近所の桜もちらほら咲き始めているので、明日はちょっとゆっくりして、
明後日からどんどん運動してみます

39W0d 下腹の痛み

2009-03-30 16:45:04 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと7日

とうとう出産予定日まであと1週間です
今まであかちゃんに会える日をず~っとず~っと辛抱強く待ってきたけど、
いよいよ!っていう感じ。

きのうは、両親(主に母)の経営するレストランで、久しぶりにおさななじみの
友達とランチ&お茶しました
本当はどこか違うレストランに行きたかったのだけど、
あまりに予定日に近いので、もし何かあっても大丈夫なように、
安全策として両親のお店を選びました。

いっぱい話して、笑ってホントに楽しかった~

久しぶりに会ったので、トイレに行くのも忘れて、3時間以上
話し込んでいましたが、お腹が張ることもなく、
あかちゃんもすこぶる元気

友達と別れてから、駅まで母に車で送ってもらい、
そこから電車で10分の最寄り駅まで移動
大きいお腹で電車に乗るのもこれで最後だな・・・って思うと、
何だか不思議な気分になりました。
それと同時に恐ろしいほどの眠気に襲われましたが、
10分の距離で寝るなんて危険すぎるので、必死に眠気をこらえて、
ようやく到着。

最寄り駅では、お家で仕事をしていた旦那さんと待ち合わせて、
お家に帰る途中にあるスーパーにお買い物に行きました

スーパーで買ったものを袋に詰めていると、
ひどい生理痛のような痛みが下腹に。。。
妊娠中には今まで感じたことのない傷みだったので、
びっくりしましたが、じっとしていると引いていきました。

そして夜寝ている間にも、何度か同じ痛みで目が覚めました。
ああ、、、とうとうもうすぐなんだ。。。
ってからだで感じました。

私は生理痛がひどいほうだったので、生理の1日目と2日目は鎮痛薬が
手放せませんでしたが、妊娠してからこの痛みを忘れてました

生理の時だったら、薬を飲んだら痛みが楽になるのを知っていたので
安心できたけど、陣痛って、薬飲めないし、、、

そんな簡単じゃないんだ。。

どんどん痛みがひどくなるんだ。。。

腰が砕けるような痛みって。。。

ああ~お願いだから、産院で失態をさらけ出すようなことがありませんように!

って、夜中に頭の中でグルグル考えてましたが、
とにかく、どんな痛みがあっても、
あかちゃんに会えることだけを楽しみにすることを心に決めて
寝ることにしました。


これから出産当日まで、どんなふうにからだの調子が変わっていくのか、
このブログを見てくださっているみなさんにできるだけ
お伝えできればと思います♪

10ヶ月検診3回目

2009-03-28 17:37:43 | 妊娠10ヶ月
10ヶ月検診3回目のご報告です

今回からエコーなしの検診で、
ドップラー⇒内診⇒体重や腹囲、子宮底長等の計測のみとなりました。

エコーの画面であかちゃんに会えないのはさみしいけど、
先生に診てもらえるだけで、ちょっと安心です

4月になったら補助券が使えることもあってか、
産院はとっても空いてました。
私も出来ることなら4月1日以降に検診に行きたかったけど、
自分で運転していくにはちょっと危険な週数だしな。。って思って、
旦那さんの運転で連れて行ってもらいました。


子宮口は指1本分ぐらい開いてきているとのこと。
子宮もやわらかくなってきてるって

でもあかちゃんがまだそんなに降りてきていないので、
いつもの、
「何にも問題ないですね!どんどん動いてくださいね~」
って、また言われちゃいました。

動くっていっても実際何したらいいんだろ?
と素朴な疑問がわいてきたので、
「先生、動くって散歩とかってことですか?」
って聞いてみたら、

「そうやね~。散歩でも良いし、神社の階段駆け上がっても良いし、
とにかくからだ動かしてもらったら良いわ。」
だって

うう~~~
階段駆け上がるなんて、まだダメダメ!
勝手だけど、4月2日以降に産まれてきてほしいんだよ~。

と思いつつ、
「はい♪わかりました。」
って返事して帰って来ました。

私の体重増加は妊娠前と比べて
+8.5kg

許容範囲ということで、今回はおとがめは受けませんでした。
あと少しおとなしく過ごして、
4月2日になったら、運動どんどん増やします

38W3d おなかの調子

2009-03-26 16:19:21 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと11日

今週に入ってから、お腹の調子がすごく良くなりました
赤ちゃんの位置が変わってきたからかもしれませんが、
1日に2度はお通じがあるようになったんです。
(露骨な表現でゴメンナサイ!)

出産数日前ぐらいからお腹がくだり気味になる人もいるようなので、
マグミット(酸化マグネシウムのお薬)は、まだ飲んでいますが、
様子を見ながら、量を減らしてみても良い気がします

さて、昨日は思い切って、昼頃からお散歩のついでに、図書館に行ってきました
久しぶりの図書館で、のんびり良い時間をすごすことが出来ました。
うちの近所の図書館は、座れる場所が多いので、色々な本を読んで、
頭や気持ちの整理になりました

そして、絵本を1冊と、お料理の本を1冊、
出産と新生児の育児に関する本を2冊借りてきました。

帰り道で、スーパーに寄って、ちゃっかりおやつも買いましたよ♪
大好きな「ココナッツサブレ」と、懐かしくて買ってみた「ムギムギ」です。
だんなさんが飲み会で帰りが遅くなる予定だったので、
ひとりで楽しもうと、クリームがサンドしてあるシフォンケーキも買いました

お家に帰ってから、家事を済ませて、
ToDo LISTづくり!
手帳に今後の予定をどんどん書き込んで、
まだまだやり残してることがあること、コツコツやったら終わりそうなことを
確認していると、

だんなさんから電話が・・・

「俺、今日飲み会行かないことにした。今から帰って、飯食ったら仕事する。」
「絶対今日中に終わらせないといけない仕事があるから断った。」


とのこと。
もう飲み会の参加費も払った後だったので、可哀想だったけど、
本人は久しぶりに早く帰れて、お家でゆっくり仕事に集中できたので
良かったと言ってました

だんなさんが急遽家で晩ご飯を食べることになったので、
晩ご飯のメニューは、冷凍してあったお肉で、ステーキ
食後は、たっぷりコーヒーを入れて(私はDecaf.)、
デザートに、シフォンケーキをはんぶんこして食べました

だんなさんは、昨日は結局1時ごろまで仕事をがんばって、
今日はまた朝5時に起き、元気に出社しました

だんなさんは、いつも笑顔で、明るく前向きに仕事を頑張ってくれています。
そんなだんなさんのおかげで、私は今こうしてお家でゆっくりさせてもらって、
日々安心して暮らせることに、感謝です
だんなさん、ありがとう

38W2d 週末まであと3日

2009-03-25 11:13:36 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと12日

今日は水曜日♪今週も平日はあと3日
だんなさんの会社は、水曜日は定時退社の日と決まっています。
なので、その日に飲み会が設定されることが多く、今日も時節柄、
送別会があるみたいです。終電までには帰れるようにするとのこと。

だんなさんは近頃仕事が忙しくて、週末に家で仕事をしたり、
残業で帰りが遅いので、ふたりでゆっくりできる時間がなかなか取れません。
その上今週は、帰宅は連日夜の12時前後。
朝も、起床後おもむろにPCで仕事を始めるので、話しかけられず

毎日すごく疲れてそうなので、家でのんびりさせてもらっている私の
勝手で贅沢な悩みなんて、話せるわけもありません。

だんなさんは毎朝、通勤電車からメールをくれるのですが、
今朝はその返信に、近頃出産予定日を目前に控えて、
何だかナーバスになってるみたいなことを伝え、
「週末になったら、話し聞いてくれる?」

って送ったら、いつもは返信が無いのに、

「うん!俺も○○(←私の名前)といっぱい話したい

って返信がありました

あぁ、だんなさんはそんな風に思ってくれてるんだ・・(*≧ω≦)
って思うと、安心して、涙がボロボロ出てきてしまいました。

どうやら、ほんとにナーバスになってるみたいです。
妊娠初期には情緒不安定で、ちょっとしたことで涙が出たりしましたが、
もしかしたら、また今もそんな感じかもしれません。

ホルモンの作用って、すごいですね。。。

週末まであと3日、ひとりの時間を楽しめるように工夫してみます

38W1d ひとりぼっち・・・

2009-03-24 20:41:56 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと13日

じりじりと出産予定日に近づいています。。。
何だか少し緊張。

今では、出産までに終わらせておきたいって思っていた仕事も
ほとんど手につかず、メールチェックや家事を終えると、
ぽかーんとしていたり、TVをボーっと観たりして
気付けば時間を無駄にしてしまっています。
毎日寝る前になると反省するんだけど、

うわのそら

っていうのが、一番今の私をあらわしているかも。

たまひよ系の本を読んでいると、

臨月になると、”あかちゃんとの一体感”や”ひとり時間”を
のんびり楽しめるのも最後。
思いっきり満喫しましょう・・

みたいな事が書いてあるんだけど、
私の場合、なかなかそんな感じじゃありません

しかも、だんなさんは最近残業が多くて、たいてい帰りは11時頃。
確かに今はお腹のあかちゃんと一緒なんだけど、
でも夜になると寂しくなってきて、
しんみりしちゃいます

せっかくあと2週間あるんだから、
何かワクワクするようなこと、見つけなきゃ。
今だから出来ることってどんなことかな??

とりあえず、やっておきたいことのリストアップから始めてみます

38W0d 下がってません...

2009-03-23 15:08:34 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまであと14日

予定日まであと2週間です!
桜が咲く頃には会えるんだね
って、今までずーっと春を心待ちにしてきましたが、
桜もちらほら咲き始め、とうとう!っていう感じです。

土曜日には37Wの検診に行ってきました。
今後は毎回NST(ノンストレステスト:胎児ドップラー検査)を受けてから、
内診⇒問診となるみたいです。
しかも!もうエコーはこれでおしまい。
これからは検診に行ってもエコーの画面であかちゃんに会えることはありません
あかちゃんが大きくなってきていて、計測するのも難しいからなんだって。。

検診の結果は、問題なし
あかちゃんの推定体重:2600g
私の体重増加:+7.5kg

子宮口もまだ開いていないし、あかちゃんも下がっていないとのこと。
先生に、
「もう、どんどんいっぱい動いてくださいね~」
と言われました。
お散歩もしてるし、家事もすすんでからだを動かすようにしてるんだけどな。。
これって、もっと運動しなさいってこと

最後のエコーでは、あかちゃんが
久しぶりにお顔を見せてくれました
かわいかった
ああ早く会いたいなぁ~

最近は週末ごとに実家に帰って、お部屋の掃除をしたり、
母いわく「巣作り」(赤ちゃんを迎える準備)をせっせとしています。

先週末は3連休だったので、色々と他の用事もあり、
木曜日から実家に3連泊してきました。

里帰り出産って、実家の親に甘えてゆーっくり・・
っていうイメージがありましたが、
うちの場合、リラックスするのってなかなか難しそうなことが判明

3日いただけでも、共働き(パン屋&レストラン自営業)している両親に
とてもとても気を使いました
父は、肉体労働で疲れているからか、父が働いている間のんびり過ごしている
居候のわたしにチクリとイヤミを言ってくるし、
母は、私の予定日を間近にして、常に興奮状態(笑)
母は、
「私、あかちゃんが産まれたら、もう仕事には行かれへんから!!」
と、職場で今の間に出来る仕事をどんどんこなしてるみたいです。

実家から産院に向かう方が近いし、もし何かあっても、
電話をすれば両親が5分程度で家に帰って来れるので、
出産が予定日より遅くなった場合は、予定日の日に実家に帰り、
それから入院までの期間と、退院後あかちゃんのお世話に慣れるまで、
2~3週間ぐらいはお世話になろうと思います。

お父さん、お母さんどうぞよろしくお願いします

37W2d あかちゃんと胃のバランス

2009-03-18 16:51:45 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまで、あと19日

出産予定日まであと20日をきりました!
何だか信じられないような気分です。

あかちゃんはまだそんなに下がっていないのか、
近頃は、食後の胸~胃(みぞおち付近)のつかえ感が
少ししんどいです。

お散歩が足りないのかな~?

夕食を食べてる最中には平気なので、どの位まで食べるとしんどくなるのかも
そんなに考えずに、何でもパクパク美味しく食べてしまいます。
すると、食べ終わった頃に、あかちゃんが足で肋骨や胃の辺りを
ドカーン、ドーンってキックしてくれるので、
満腹感と重なって、大変!!

昨日は、その上だんなさんが変な替え歌を歌って、
それに爆笑してしまったので、とうとうお腹が変になって、
すごく痛くなり、しばらく横になってました。。。

お腹の中で何かがよじれたみたいに、キリキリして、
それが夜中まで続きました

お腹の中で子宮とか胃が占めてるバランスが変わったのかな?

でも、こんなお腹の中の不思議な感覚もあと数週間で終わり。
もうすぐあかちゃんに会えるんだ~


そうそう、この頃お家のお片づけすごく頑張ってます

あかちゃんと一緒に帰って来たら、
あかちゃんがのんびりスクスク育ってくれるように、
そして、私があかちゃんのお世話を楽しんで出来る環境であるように、
今まで放っておいたクローゼットの奥の方とか、ちょっと気になってたけど
見ないフリをしていた所を一つ一つ整理しています

前かがみになったり、荷物を運んだり、きっとお腹には負担だろうけど、
お腹が張ってきたら休憩しながらゆっくりと。
そしてあかちゃんは、お腹の中で元気に付き合ってくれてます。

最近ブルブルル~っていう動きがちょっと増えてるような・・・
それにしても、このブルブルって何なんだろう???
産院で聞いてみたら、先生も
「何なんやろうね~!?」
って。
あかちゃんがブルブルの時何してるのか知りたーい!!(笑)

37W0d 正産期!!

2009-03-16 11:47:43 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまであと21日

とうとう正産期です!
あと3週間で出産予定日。
少しずつあかちゃんをお迎えする環境も整ってきて、
心の準備出来てきてる気がしてたけど、やっぱりちょっと緊張します

体調も順調で、いつものむくみ以外は特に問題もありません。
いまだに変な夢は見るけれど、毎日ぐっすり眠れるし、
あかちゃんの胎動もすこぶる元気です


さて、14日はホワイトデーでした。
今までだんなさんにはバレンタインデーに手作りチョコを渡したことがなかったんですが、
今年は、心を込めて手作りに挑戦!!
初めて生チョコを作ったら、すごく喜んでもらえて嬉しかったです。

思い返してみれば、だんなさんに出会ってから10年間、
毎年バレンタインのプレゼントは渡してきたのに、
ホワイトデーは、一度もお祝いしたことがなかったんです。
でも、今年はバレンタインに頑張ったので、ちょっと期待してました。

だんなさんは、近頃仕事が忙しく、週末もおうちで仕事をする時間が増えました。
なので、土曜日(14日)も、朝から仕事モード。
私は平日はお家に1人なので、週末旦那さんが側にいてくれるだけで、
うれしくて、ついつい声をかけて邪魔をしてしまっていました。

だんなさんは、その日が締め切りの仕事を何とか終わらせようとしていたらしく、
とうとう、
「俺、家で仕事したらあかんか?」
「集中しようとしても、絡んでくるからなかなか終わらない。」
と、だんなさんを困らせる始末


うう~、仕事したら嫌なわけじゃないけど・・・


ホワイトデーだから、何か一緒に楽しいことできたらな・・・
って、密かに楽しみにしていた私の気持ちは見事に
玉砕&撃沈

それ以降は、だんなさんの仕事の邪魔にならないように、
別のお部屋でお昼寝したり、読書やマタニティーヨガをしたりしている間に、
もう夜。。。

とうとうすごく悲しい気持ちになってきて、
その日TVでやってた映画を極小音量で観ていた私を、
だんなさんがディナーに誘ってくれました

どうやら、土曜日がホワイトデーだったことを忘れていなかったようで、
「仕事終わったー!!!こんなに遅くなってごめんね!!」
「今からでも間に合うレストランあったら、一緒にホワイトデーのお祝いしよう♪」
って、私達のお気に入りのジェノベーゼ・ピザを出すお店に、
8時ごろからお食事に連れて行ってくれました。
ひととおりディナーを楽しんだ後、
今まで頼んだことなかったドルチェを始めてオーダー
ふたりで一杯お話して、ゆっくり楽しめました。

終わりよければ全てよしなので、
私にとっては、初めての良いホワイトデーでした

36W5d クォーターパウンダー!!

2009-03-14 06:29:11 | 妊娠10ヶ月
あかちゃんに会えるまであと23日

昨日はだんなさんとリッチディナーに行く予定でした。
あかちゃんが産まれたら、なかなかかしこまったお店でディナー
出来ないので、最後に・・って。

でも残業があったらしく、だんなさんが最寄の駅にたどり着いたのは
夜9時半。
リッチディナーには、ほとんどのお店が終わってるか、
ラストオーダー間近な時間です。

そこで、気を取り直して、ずっと気になってたマクドナルドの
Quarter Pounderを食べに行くことにしました

妊娠してからはずっとマクドナルド等のファストフードを控えてますが、
実は私、無類のアメリカンフード好きなんです。
アメリカに留学していた頃も、向こうの食事に困ったことなかったぐらい、
ピザも、ハンバーガーも、BBQも、ドーナツも大大大好き!!
妊娠中、今まで何度フライド・ポテトが食べたくなって我慢したか。

昨日は、思う存分だんなさんとアメリカン(ジャンクフード)楽しみました

遅ればせながら、初めて「クォーターパウンダー・チーズ」(写真はマクドナルドHPより)
っていうのを食べたのですが、
パティーはしっかりとした味で、思ったよりも大きなお肉!っていう感じではなく、
正統派のハンバーガーの味でした。
ビッグマックが好きな方なら、きっとこちらも好きだと思います。

後はいつものポテトMとオレンジジュースで
満足、満足

クーポンを使ったので、2人合わせてもすごく安くてびっくりでした。
リッチディナーのはずが、節約ディナーだった(笑)

いつも、無農薬のお野菜やお米が手に入る時には食べるようにしてるのに、
なんだか矛盾・・・。

帰りの車の中で、あかちゃんはお腹の中でどんな感じかな?
ポテトの味ってスキかな?とか考えると、複雑な気持ちになりました。
でもまぁ、お腹も気持ちも満腹だったので、ごちゃごちゃ考えずに
OKとします

今日はホワイトデー
本命チョコを渡した女の子達が、幸せな気持ちになれますように

モラタメ.net