ミルクちゃんは、7ヶ月になりました
そして、ちょうど7ヶ月になる週ぐらいから、
夜泣き(?)らしきものの気配があるんです
夜中に、何度か起きて、ふえ~ん、え~ん
って泣くように。
あんまり大きな声では泣かないし、しかも、目は閉じたまま。
なんだか悪い夢でも見て泣いているみたいな感じです。
おっぱいをあげるとすぐにおさまるので、
だんなさんは気づいてないんだって


みるくちゃんのすぐ隣で寝ているのに、気づいてないとは。
だんなさんのあまりののんきさに驚きです
ママは、夜中に何度も泣くミルクちゃんに、添い乳している間に、
寝てしまうことが多いらしく、すごく恥ずかしいのですが、
あれ?って思って目が覚めると、胸を出したまま。
しかもお布団もかぶらずにとってもさむ~いことがほぼ毎日
このままでは、また風邪引いちゃうよー
(先月風邪を引いて、赤ちゃんにうつすという悲惨な事態になったんです。)
今までだったら夜中に1度ぐらいしか起きなかったので、
ちゃんとオムツ替えて、おっぱいもおっぱい枕であげて。。
ってちゃんと意識があったのですが、
夜泣き(きっとミルクちゃんのはすごく軽いと思いますが)らしき
ものが始まってからは、ミルクちゃんは何度も起きて泣くので、
ママもミルクちゃんも、意識がもうろうとしており、
朝にはふたり揃ってお布団からはみだしたままになっていたり、
ママは、自分の腕を枕代わりにして、添い乳してるので、腕がしびれて
いたりしています。
とにかく、このままではイカン
まず今日は、夜中に暗闇で添い乳するのをやめて、
スモールライトをつけたまま寝てみます
夜泣き。ひどくなる前になくなりますように

そして、ちょうど7ヶ月になる週ぐらいから、
夜泣き(?)らしきものの気配があるんです

夜中に、何度か起きて、ふえ~ん、え~ん

あんまり大きな声では泣かないし、しかも、目は閉じたまま。
なんだか悪い夢でも見て泣いているみたいな感じです。
おっぱいをあげるとすぐにおさまるので、
だんなさんは気づいてないんだって



みるくちゃんのすぐ隣で寝ているのに、気づいてないとは。
だんなさんのあまりののんきさに驚きです

ママは、夜中に何度も泣くミルクちゃんに、添い乳している間に、
寝てしまうことが多いらしく、すごく恥ずかしいのですが、
あれ?って思って目が覚めると、胸を出したまま。
しかもお布団もかぶらずにとってもさむ~いことがほぼ毎日

このままでは、また風邪引いちゃうよー

(先月風邪を引いて、赤ちゃんにうつすという悲惨な事態になったんです。)
今までだったら夜中に1度ぐらいしか起きなかったので、
ちゃんとオムツ替えて、おっぱいもおっぱい枕であげて。。
ってちゃんと意識があったのですが、
夜泣き(きっとミルクちゃんのはすごく軽いと思いますが)らしき
ものが始まってからは、ミルクちゃんは何度も起きて泣くので、
ママもミルクちゃんも、意識がもうろうとしており、
朝にはふたり揃ってお布団からはみだしたままになっていたり、
ママは、自分の腕を枕代わりにして、添い乳してるので、腕がしびれて
いたりしています。
とにかく、このままではイカン

まず今日は、夜中に暗闇で添い乳するのをやめて、
スモールライトをつけたまま寝てみます

夜泣き。ひどくなる前になくなりますように
