2011年8月25日
ローマ 二日目 夜
夕方になり、ホテルでシャワーを浴びて身体を冷やしてから
また街にでます。
太陽が沈んでやっと観光ができるのです。
ホテルから徒歩ですぐのところはもう、こんなローマ古代遺跡の山盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/2c462c945445cc54ab0756d5ccb5d884.jpg)
古代なのに、こんなに柱がしっかり残っているなんて、
すばらしい建築様式ですね。
日本じゃ、いったいいつの時代だったんでしょうか。
竪穴式住宅とか貝塚のころかしら・・
チョコパンとマクドウウェルさんは、むこうのほうに存在してますが
見えないくらい遺跡が巨大なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/fd57e79c1d0804fb1403304726a9d99c.jpg)
一方わたしは、こちら側の教会で結婚式をしていたので、まるで参列者になって
ライスシャワーに大して、大きな拍手などを送っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/a278c5990af7799fb5bfd0b4eb479ffe.jpg)
はて
どなたかとお思いでしょうが、
この方は、マクドウウェルさんが必ず旅に連れてくるお方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/74cd8661b446e1cb4adcb71162001db1.jpg)
一緒に旅をして見聞を広めさせているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/6be7e8317f2d3106c61268dd263e15a2.jpg)
ピンボケましたがこんな風に、まるで自分の子供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/3eecf741207e91978ded3fa67060311a.jpg)
ヴェネティアでもこんな具合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/9bc6960882c81f5a8018a80ac98828ce.jpg)
なかなかいい写真ですね。
さらに。こんなシーンもありました。
ゴンドラのお客さんがびっくりしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/8bfd0d96e618e06cfdbd270131efe946.jpg)
古代遺跡を見ているうちに、どんどん暗くなってきました。
暗くなったイコール夕食ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/96b82281c0ce55a9266be71a34c2dc41.jpg)
コロッセオ近くの、こじんまりした小さなリストランテに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/351e48577e15d5aaa1a9c590d45892d3.jpg)
Ristorante Cleto というお店。
かにブロック入りパスタ 非常に美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/afcc9401afd369cac5843048a8a2d0b3.jpg)
おいいし~おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ad5cc3d5426f81fc287e9082cf9d296e.jpg)
びっくりしましたよ~ 想像していませんでした。
カンツォーネのライブが始まったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/0f06c173d1acf37378cc3c7fa8838a9f.jpg)
イタリアならではの歌をお店のご主人が歌ってくれるのです。
感激・感動
みるき~さん、大満足![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
チップの用意もしたんだけど、ヨーロッパの豊かな国の人は、そんなものはチットモ気にしていなくて、歌い終わるとすぐに引っ込んじゃうんだ。
金に執着のない国に、わたしはたいへん好感が持てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/2518a7f819adea32238866c0cdfdefba.jpg)
イタリアで期待しなかったカンツォーネを聴けて
どんなに感激したことか![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
一方、こちらでは、デザートに励んでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/1bb3311a1da29c9e41263a03b8f0a27f.jpg)
3ユーロのカプチーノ、5ユーロのアイス入りフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/27c34723174cb8f3d7183140c2aa4503.jpg)
これを、3人で分かち合う家族愛
総額37ユーロを支払い、満足してお店をでました。
たいへんおいしかったし、いい音楽だった。
そして、近所のコロッセオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/5c69a9006c5f583e7f502ab9ad61b4c5.jpg)
こうして、みるき~さんが立ってみると、コロッセオがどんなに大きいかわかります。
みるき~さんは、この頃、身も心もやられていたので体重が普通より8キロも減っていた時です。ホント、やせて見えるし・・
このブログを書いている今は、このときより5キロほど太りました。
チョコパンさんは、夜になるとマクドさんの帽子をかぶるらしい、
そして、昼間の炎天下は、みるき~さんの100円の帽子をかぶっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/16bbd9d15473c0720c116c6d3d511dcc.jpg)
「 コロッセオって、公開処刑場だったって言うけど、
霊がさまよっているかなぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/e910190cc9c9e8860abc61fd37c585e3.jpg)
ぎゃーーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/04dad6a72bda3e224f81c4d349d24500.jpg)
ちゃんと、写ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/3c50356b976b7dae1fa8aac91c3c8755.jpg)
「 お前! 消えかかってるぞ」 「 お前もな!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/48557afdaa67967ccf7eb559bd59b79a.jpg)
背後霊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/05e6acc7753f9c7a7ef379ebb781352b.jpg)
こうして、ローマ最後の夜が更けていきました。
なんて、楽しい旅行でしょうか。
あしたは、最後のローマを味わってからオランダに帰りますよ。
グラッチェ
ローマ 二日目 夜
夕方になり、ホテルでシャワーを浴びて身体を冷やしてから
また街にでます。
太陽が沈んでやっと観光ができるのです。
ホテルから徒歩ですぐのところはもう、こんなローマ古代遺跡の山盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/2c462c945445cc54ab0756d5ccb5d884.jpg)
古代なのに、こんなに柱がしっかり残っているなんて、
すばらしい建築様式ですね。
日本じゃ、いったいいつの時代だったんでしょうか。
竪穴式住宅とか貝塚のころかしら・・
チョコパンとマクドウウェルさんは、むこうのほうに存在してますが
見えないくらい遺跡が巨大なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/fd57e79c1d0804fb1403304726a9d99c.jpg)
一方わたしは、こちら側の教会で結婚式をしていたので、まるで参列者になって
ライスシャワーに大して、大きな拍手などを送っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b4/a278c5990af7799fb5bfd0b4eb479ffe.jpg)
はて
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
この方は、マクドウウェルさんが必ず旅に連れてくるお方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/01/74cd8661b446e1cb4adcb71162001db1.jpg)
一緒に旅をして見聞を広めさせているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/6be7e8317f2d3106c61268dd263e15a2.jpg)
ピンボケましたがこんな風に、まるで自分の子供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/3eecf741207e91978ded3fa67060311a.jpg)
ヴェネティアでもこんな具合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/9bc6960882c81f5a8018a80ac98828ce.jpg)
なかなかいい写真ですね。
さらに。こんなシーンもありました。
ゴンドラのお客さんがびっくりしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/af/8bfd0d96e618e06cfdbd270131efe946.jpg)
古代遺跡を見ているうちに、どんどん暗くなってきました。
暗くなったイコール夕食ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/96b82281c0ce55a9266be71a34c2dc41.jpg)
コロッセオ近くの、こじんまりした小さなリストランテに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/66/351e48577e15d5aaa1a9c590d45892d3.jpg)
Ristorante Cleto というお店。
かにブロック入りパスタ 非常に美味しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/afcc9401afd369cac5843048a8a2d0b3.jpg)
おいいし~おいしい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ad5cc3d5426f81fc287e9082cf9d296e.jpg)
びっくりしましたよ~ 想像していませんでした。
カンツォーネのライブが始まったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/0f06c173d1acf37378cc3c7fa8838a9f.jpg)
イタリアならではの歌をお店のご主人が歌ってくれるのです。
感激・感動
みるき~さん、大満足
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
チップの用意もしたんだけど、ヨーロッパの豊かな国の人は、そんなものはチットモ気にしていなくて、歌い終わるとすぐに引っ込んじゃうんだ。
金に執着のない国に、わたしはたいへん好感が持てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/2518a7f819adea32238866c0cdfdefba.jpg)
イタリアで期待しなかったカンツォーネを聴けて
どんなに感激したことか
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
一方、こちらでは、デザートに励んでおります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bb/1bb3311a1da29c9e41263a03b8f0a27f.jpg)
3ユーロのカプチーノ、5ユーロのアイス入りフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/40/27c34723174cb8f3d7183140c2aa4503.jpg)
これを、3人で分かち合う家族愛
総額37ユーロを支払い、満足してお店をでました。
たいへんおいしかったし、いい音楽だった。
そして、近所のコロッセオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/5c69a9006c5f583e7f502ab9ad61b4c5.jpg)
こうして、みるき~さんが立ってみると、コロッセオがどんなに大きいかわかります。
みるき~さんは、この頃、身も心もやられていたので体重が普通より8キロも減っていた時です。ホント、やせて見えるし・・
このブログを書いている今は、このときより5キロほど太りました。
チョコパンさんは、夜になるとマクドさんの帽子をかぶるらしい、
そして、昼間の炎天下は、みるき~さんの100円の帽子をかぶっているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/16bbd9d15473c0720c116c6d3d511dcc.jpg)
「 コロッセオって、公開処刑場だったって言うけど、
霊がさまよっているかなぁ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e2/e910190cc9c9e8860abc61fd37c585e3.jpg)
ぎゃーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a6/04dad6a72bda3e224f81c4d349d24500.jpg)
ちゃんと、写ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/3c50356b976b7dae1fa8aac91c3c8755.jpg)
「 お前! 消えかかってるぞ」 「 お前もな!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a4/48557afdaa67967ccf7eb559bd59b79a.jpg)
背後霊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/05e6acc7753f9c7a7ef379ebb781352b.jpg)
こうして、ローマ最後の夜が更けていきました。
なんて、楽しい旅行でしょうか。
あしたは、最後のローマを味わってからオランダに帰りますよ。
グラッチェ