続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

こころを大切に。

2020-09-21 20:26:00 | 日々徒然
えっ、自◯で亡くなられたとニュースが流れた80歳の俳優さんも

ブラッディ・マンデイに出演されてたの!(絶句)。

三浦さん、芦名さんに続いて、同じドラマから3人も自◯者が出るなんて・・・・・・。

わずか2か月の間に・・・・・・(゚д゚lll)

いわゆるウェルテル効果というやつなんでしょうか。

ただでさえ三浦さんの亡くなり方に関しては謎が多いのに(警察は自◯だと発表していないらしい)、

こんなことになるなんて、怖すぎるわ~(>_<)

しかし、御三方とも本当に自◯だとすると、やっぱりコロナが多少は影響してるのかな。

自粛生活は精神へのダメージが大きかったしなぁ・・・・・・(インドア派の私でもしんどかった)。

からだの健康については関心が高まる一方なのに、

こころの健康はずっとおざなりになってたから、

令和は『こころの健康』について、みんなが関心を持つ時代にしていきたいですね。

『産後うつは甘え』とか言わないで、精神疾患への理解が深まるように。

私もすごくメンタル弱いから、気をつけよう~( ^_^ ;)

皆さまも、ご自身のこころを大切にしてくださいね。




本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)




☆岩手の『ぺろっこうどん』を使って、きつねうどんを作りました♪



つるつるモチモチした、平べったいうどんです。つるつるして掴みにくいので、割り箸で持ち上げる図。



ワンタンに似てますね!食べ応えがあるし、美味しかったです♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (milkmanonikki)
2020-09-22 00:33:47
@nognogblack ノグさん、こんばんは♪コメントありがとうございます!

その方が寂しいかどうか、幸せかどうかは、他人が決めることではないと私は思っています。本人がどう感じているか、ですね。

私から見たノグさんは、お仕事は忙しそうだけど、絵の才能があるし、趣味の釣りも楽しんでるし、十分に幸せそうに見えますよ。結局、本人にしか悩みは分かりませんね( ^_^ ;)

そうですね、『生きていたいと思える環境』は必要です。それがない状態がきっと『絶望』なんでしょう。

優しい人は、苦しくても助けを求められずに無理をしてしまうので、SOSを出しやすい環境にしていけば、守れる命もあると思っています。

ちなみに私見ですが、ズルい人や神経が図太い人は、なぜかすごーく長生きしそうな気がします(笑)。
返信する
Unknown (nognogblack)
2020-09-21 23:35:31
ボクは、コロナの前も後も変わらない方が悲しいと思います。

コロナの前から外食も旅行も無いし、会う相手もいない…だからノーダメージ。って寂しくないですか?

奪われる幸せも無い…(^_^;)💦

コロナでダメージを受けている方々は、比較的満たされた日常を送って来た方々だと思います。

持っているからこそ、失う事を恐れる。

それは弱さでは無いし、『怖いモノは何もない』は強さでは無い。

そんな気がします。

生きて行く方法を身に付けていたとしても『生きていたいと思える環境』で無ければ生きられない。

人間に生まれるって、そー云う事なのかな?

弱い人では無く、優しい人が亡くなってしまう気がします。
返信する

コメントを投稿