続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

難しい問題。

2016-02-29 21:26:01 | 日々徒然
保護者同士の交流って難しいんですよね。先日、子どもたちがインフルエンザになってしまって参加できなかった、娘のクラスの学級懇談会。ちょっとした摩擦があったと聞きました。

保護者の一人が言った意見に、突っかかっていく保護者がいたのだそうです。同じクラスの母親同士なんだから、仲良くすればいいのに、なかなか難しいですね。

これから高学年になるので、子どもたちも友達関係が難しくなってきます。親がギクシャクしてたら良くないな。悪い方に向かわないでほしいです。





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆最近は嫌なニュースばかりなので、嬉しいニュースもご紹介したい。東北の復興をもり立てるために企画・販売されていたサバの缶詰めが、100万個を突破したそうです。凄い!私は恥ずかしながらまだ食べたことがないので(どこで買うのか分からなかった)、ネット通販で調べてみようと思います。









.


買ってたのにね~。

2016-02-28 22:19:02 | 日々徒然
昨夜は急に母が泊まりに来たので、ちょっとバタバタしましたが、預けたかった物を渡せたので良かったです。

母に預けたかった物……それは実父と弟へのバレンタインデーのチョコレートですね。母から渡してもらおうと思って、買っておいたのに、インフルエンザにかかっていて渡せずにいたんですね~(>_<)

かなり遅れてのバレンタインチョコだけど、喜んでもらえたらいいな~と思います。






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)






☆ネットのニュース記事より。災害時の拠点となる予定の病院が全国に700あるそうなのですが、その内の3割しかまだマニュアルが策定できていないそうです。災害時に治療ができなかったりするといけないので、これは厳しい状態ですね。だけど、病院だけで災害時の対応策を考えるのは無理があるので、国が先導して、他の企業との協力を取り付けたり、補助金を出したりしてほしいと思います。









.


待ちに待ちすぎて。

2016-02-27 23:07:31 | 日々徒然
息子が1ヶ月半前から予約していたゲーム機が、やっと我が家に来ました。待ちきれない息子に、毎日のように「あと何日で発売日?」と、もう聞かれなくて済みます(笑)。

しかし、これでゲーム機が3台になったから、次は「お母さんも一緒にゲームしよ~」攻撃が始まりますね。お母さん、忙しいんだけどな(´Д`)

うちの場合、ゲームはコミュニケーションツールとして使えるけど、家事ができなくなるのが困り物ですね。ほどほどにするよう、子どもたちによく言い聞かせようと思います。






本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆車に乗っている時に地震が起きて、車を置いて避難する場合(エンジンキーは差したまま、路肩に停めて下さい。連絡先を書いたメモを置いておくといいようです)。車検証などの貴重品を持って行くのを忘れないで下さいね。慌てると忘れやすいので、気をつけて下さいな。








.


必殺技。

2016-02-26 21:09:38 | 日々徒然
やることがたくさんありすぎて、時間が足りません。明日は子どもたちを歯医者に連れて行って、予約していたゲーム機を受け取りに行って、保護者会に必要なものを作って……。すでにバタバタすることが決定しております。寝たいのになぁ。

夕飯は手を抜かせて頂こう( ̄ー ̄)

倒れる前に手を抜く。家族に迷惑をかけないための、主婦の必殺技です(^o^)/





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆アニメの話ですみませんが、今日のクレヨンしんちゃんで、しんちゃんが友達と一緒に近所のハザードマップを作る話がありました。ギャグアニメなので真面目なシーンは僅かでしたが、地震が起きた時などに崩れそうな塀を見つけたり、危ない場所をチェックしてるシーンがあり、子どもたちが『ハザードマップ』という物を知るきっかけにはなるかな~と思いました。









.


かなり寂しい。

2016-02-25 23:46:40 | 日々徒然
用事があって区役所(中に保健センターもある)に行ったら、建て替え工事をしたため、ガラッと変わっていました。

うわ~綺麗になってる~と思いつつ、子どもたちがまだ小さい頃に、よく抱っこしながら来ていた区役所&保健センターが変わってしまったことに、胸が痛くなるような寂しさを覚えました。

時の流れって早いな。寂しいな。工事する前にもう一度、子どもたちと来ておけば良かったと思います。





本日もご訪問者様に感謝(*^^*)





☆阪神淡路大震災の資料などを展示している『人/と/防/災/未/来/センター』のHPからダウンロードできる防災学習ノートが、子どもたちの防災教育に使えそうです。分かりやすいので、京見のある方はダウンロード&印刷してみて下さいね。








.