続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

明日は何の日。

2019-06-30 19:54:30 | 日々徒然
明日から7月ですね!

あずきバーの箱を見たら、『7月1日はあずきバーの日』と記載されていました。

えっ。

じゃあ明日は。

あずきバーを3本食べてもいいってこと?(違)

いや、いつも1~2本食べるんですが、本当はもう1本ぐらい食べたくてね~。

明日は娘に「お母さん、またあずきバー食べてるの」と呆れ顔で言われても、

「今日はあずきバーの日だからいいねん♪」なんて平然と言ってのけることができると……。

ほほう。

素晴らしい日になりそうです\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)





☆熊本で大雨が降り、熊本地震の被災地で河川の氾濫があったそうですね……。田植えが終わった田んぼが濁ってしまったとニュース記事にありました。地震からの復興を進めているところなのに、今度は水害。被災地の皆さんの生活と心が心配です……。

大雨の影響で避難勧告が出ている地域があるそうで、夜間に避難する場合はお気をつけ下さいね。








.



ゴゴゴゴゴ!

2019-06-29 21:02:34 | 日々徒然
大阪で開催されていたG20サミットが無事に閉幕しました。

大規模な交通規制があるのと、大阪府内の学校がほとんど休校になるので、一般市民の私も少しは影響があるかと思いましたが。

交通規制も休校もかなり早くから通知が来ていたので、私の周辺では特に混乱はありませんでした。

ただ、サミット前日ぐらいから、ゴゴゴゴゴという音が上空からずっと聞こえていて、うるさかったです。

娘いわく「雷みたい」な音。

どうも自衛隊の飛行機が飛び回ってパトロール的なことをしていたらしいんですよね。

世界の要人が一堂に集まるわけだから、仕方がないんでしょうけど、夜中もゴゴゴゴゴはちょっとねぇ(^o^;)

今日はやっと静かに眠れると思うと嬉しいです。

世界の要人の方々は、忙しい会議の合間に少しは大阪観光ができただろうか。

名物である『大阪のおばちゃん』は世界の要人が相手でも物怖じしないことを知ってもらえたらいいな(笑)。←大阪のおばちゃん最強説\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆福島の桃が入荷してたらいいなと思って、スーパーの果物売り場をウロウロしたけど、まだありませんでした。待ち遠しいなぁ。

で、代わりに焼き菓子コーナーで見つけたのが、熊本の製菓メーカーの焼き菓子。くまモンだから目立つ!




東北にも、くまモン並みに目立つキャラクターがほしいですねぇ……。あ、焼き菓子は甘くて優しい味で美味しかったです。砂糖がザクザクする食感が好き♪











焼けやすい女。

2019-06-28 18:30:09 | 日々徒然
昨日は一日雨でしたが、今日はすっきり晴れました。

晴れたのは嬉しいけど、日焼けがね、気になる季節なんですよ。



身体には水色ポンプの日焼け止め、顔には化粧下地も兼ねてチューブのトーンアップできる日焼け止めを使っているのですが。

それでもけっこう焼けてしまう、日焼けしやすい私。

面倒だけど、こまめに塗り直してるのに。なんでなの(T^T)

日傘も差してるし、アームカバーもつけてるのに~。

でも、シミやシワなど日焼けが原因で起きやすい肌トラブルが同年代と比べると少ないので、頑張ってUV対策している効果は、少しはあるのかな。

面倒だけど、これからの夏本番、引き続きUV対策を頑張ります(o^∀^o)

飛ばねぇ豚はただの豚ですが、私が焼けたら、ただの焼き豚だからね(笑)。






本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)






☆熊本も食べて応援~と思って、熊本の野菜を探していたはずが。



可愛いくまモンのキャンディーを見つけて、つい買ってしまいました。熊本の製菓会社の商品で、熊本の水を使用しているそう。

ぶどう味とマスカット味の二種類あります。甘すぎない、さっぱりとしたキャンディーでした♪














ついつい。

2019-06-27 03:00:03 | 日々徒然
紙袋づくりにハマってしまい、とうとうこんなものを作ってしまいました。





宅配ピザのチラシで紙袋。

紙を見ると紙袋を作りたくなる症候群にかかっているので、ついつい。我慢できなくて。

チラシだから、ちょっと適当に作ったけど、軽めの小物なら入れられそう。

ただ一つだけ問題があるとすれば、ダイエット中なのにピザが無性に食べたくなっちゃう点ですね。

私には致命的ですな\(^o^)/

今日と明日はG20の開催のため、大阪府内の学校はほとんどが休校。しかも大雨の予想。

外出できないので、子どもはゲームに夢中。私は紙袋づくりが捗ります。←まだ作る気(笑)






本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)






☆近所のスーパーの非常食コーナー。なぜかサバの缶詰めばかりが山積みになっていたとブログに書きましたが、その数日後からイワシ、まぐろステーキの缶詰めと、少し種類が増えました。まさか、このブログを見ているわけじゃないでしょうね(笑)。でも、このまま非常食コーナーが充実していくのは有り難いです♪













楽しいのおすそ分け。

2019-06-26 20:17:54 | 日々徒然
今日は図書ボランティアの日でした。

紙袋づくりにハマる人が続出し、「楽しすぎる~\(^o^)/」の声が図書室に響き渡る状態。

うん、分かる。楽しいよね。

工作とか手芸とか、ハンドメイド系はハマるとめちゃくちゃ楽しいですよね。

紙袋づくりは、綺麗な表紙カバーを使って作るので、完成品が美しいのもハマる理由の一つでしょう。

夏休みに、子どもたちと一緒に作る予定ですが。

「楽しいから、大人も誘ってみようよ」とボランティアメンバーから声が挙がりました。

来てくれるかどうかは分からないけど、誘ってみるのもいいかもなぁ。

楽しい時間はみんなで分かち合わなきゃいかんのです。

作りやすいように材料をあらかじめ切っておけば、不器用な人でも楽しめるでしょう。

さぁ、面白くなってきましたよ♪

生き方が不器用な私みたいな人間でも、楽しいことは見つけられるのです。

皆さん、嫌なこともたくさんある世の中ですが、楽しいことを探しながら歩いていきましょうね(o^∀^o)






本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)






☆沖縄の南の海上にある熱帯低気圧が、明日の夜には台風に変わるそう。とうとうやってきましたか、台風の季節が……。皆さん、台風は地震と違って、ある程度の予測が可能です。備えて、被害に遭わないようにしましょうね。ちなみに今回の台風は近畿に来るようなので、近畿圏の方々は気をつけましょう。