続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

楽しいお掃除。

2017-02-28 21:59:56 | 日々徒然
今日は息子の学校の美化活動。PTAの皆さんで、学校の階段や廊下を綺麗にお掃除してきました。なかなかピカピカになりましたよ(なかなかピカピカって変な表現ですが)。掃除は好きなんで、けっこう楽しかったです。

掃除が終わったら、これまた楽しいティータイム。美味しいお茶と、校長先生からの差し入れのお菓子を頂きながらの談笑。ためになるお話も聞けたし、大満足の美化活動でした。

何気に一番好きな行事かもしれないな。来年度も楽しみです♪






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆今日は宮城、福島で震度5弱の地震があったそうですね。もう大きな地震は起きないかな、と思い始めると起きるので、他の東北の皆さんの精神状態が心配ですよ……。今回の地震も東日本大震災の余震だそうで、残念ながら以前として余震活動は活発だということです。でも、もう起きないでほしいです。

















.


受け入れる。

2017-02-27 21:18:49 | 日々徒然
娘のクラスに転入してきた女の子。今朝も、私の姿を見つけて「おはようございます」と元気に挨拶してくれました。

可愛い子なんだけどなぁ。私は好きなんだけどなぁ。

クラスではまだ馴染めなくて、浮いてる存在みたい。いじめ、ってほどではないんだけど、ちょっと心配な状況。うちの子は、転校生とか全然気にしないので、一緒に遊んでますが、他の子には無視されることがあるみたいで。

担任の先生が気付いてて、何とか対処しようとしてるから大丈夫だとは思うけど。やっぱり気がかりだな。気をつけて様子を見ておこうと思います。






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆とある調査によりますと、原発事故の影響で福島から避難している人の6割が、ご自身や家族がいじめや差別を受けたか、受けているのを見聞きしたそうです。支えてあげるべき人を更に追い詰めるという最悪パターンですね。本当に嫌です。ただ、「サポートしてもらった」という人もいて、こちら側の人が増えるようにしていきたいですね。まずは自分から。身近に避難している人がいたら、支えになりましょう(私の周りには今はいないけど)。




















.










あと少し。

2017-02-26 21:04:20 | 日々徒然
担任の先生方へのメッセージカード。あと少しで完成しそうです。良かった、締め切りまでに間に合いそうだ。ギリギリだけど。

息子も4月からは高校生かぁ。3年間、あっという間だったなぁ。

高等部になると、就職に向けた実習が始まるので、息子も今までみたいにはのんびりしてられないかも。親の私も一緒に施設や企業に出向かないといけない場合もあるので、進路関係で私も更に忙しくなるな。親子で協力して(先生の力も借りながら)乗り越えていかないとな。

いい先生に当たりますようにと、今から祈っておきます(^-^)v







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)







☆気になるニュースを読みました。家屋の下敷きになった人が、救出後にクラッシュ症候群(身体を強く圧迫されたことで出た毒素が、救出後に全身に回ってしまうこと。亡くなる場合もある)にならないように輸液を投与する必要があるのですが、大きな地震の際に、医師の指示が得られなくて救急隊員が処置できないケースがあったようです(法律上、医師の指導がないとできない)。災害時は医師と通信できないことを想定して、救急隊員の判断で輸液を投与できるようにしないと、救える命が救えなくなります。緊急の際は、救急隊員の判断で処置できるようなルールを作って頂きたいですね。





















.


もう泣かない。

2017-02-25 23:29:23 | 日々徒然
今日は子どもたちの歯医者さんの日。息子は今日、初めて虫歯を削りましたが、全然泣かなかったみたい。うん、超怖がりの息子もたくましくなってきました\(^^)/

ちょっと遠いけど、やっぱりここの歯科にして良かったわ~。身体の大きい息子が暴れたら、迷惑だし治療なんてできないし。トレーニングから始めてくれる歯科で、泣かずに治療できるまで根気よく指導してくれて。本当に大助かり。遠いけど、しばらく頑張って通います♪






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆防災士さんの講演会の聞き取りメモを読み返してみました。地震があった後、学校が子どもたちの安否確認に苦労した話を思い出しました。緊急時の連絡先(おばあちゃん家や親戚の家とか)は4ヵ所ほど学校に伝えておかないといけないみたいなんだけど、なかなか4ヵ所は難しいですよね。個人情報の管理の問題とかがあるから。せめて、おばあちゃん家の連絡先だけでも伝えておきたいけれど……。今後の課題ですね。


















.


続けたいけど。

2017-02-25 00:03:33 | 日々徒然
日付変わっちゃって、すみません。24日の日記です。

図書ボランティア仲間のママさんに、「子どもが卒業しても、図書ボランティアを続けようよ」と誘われました。うちの娘は支援学校に進学させるつもりなので、中学がバラバラになっちゃうから、私ともあんまり会えなくなるし、寂しいというのです。

私のことを良い友達だと思ってくれていて、有り難いことだと思うし、私もそのママさんを尊敬しているので、一緒に図書ボランティアをやっていきたい気持ちは山々なんだけど、私は娘が中学に入ったら、そろそろ仕事も考えたいんだよなぁ。両立できるような仕事、見つけられるかなぁ。しばらく悩むことになりそうです。







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆津波や水害の時には、マンホールも蓋が外れていたりして危ないですよね。水面下だと見えないから、はまってしまうかも(怖い……)。避難する時は長い棒などで足元の安全を確認しながら歩くといいそうです(私の住んでる地域のハザードマップより)。
























.