続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

ネコです。

2019-02-28 18:42:58 | 日々徒然
今日は人形劇に使える人形作りを教えてもらってきました。

図書ボランティア向けの講座です。

牛乳パックを使って簡単に作れる人形で、参加者の皆さんが可愛いウサギさんやネコちゃんを作っていました。

私もネコちゃんにチャレンジしていたんですが、作るのが遅くて、時間内に完成せず(´-ω-`)

自分のトロさにびっくりよ(笑)。

優しい講師の先生が、「欲しい材料を持って帰っていいから、仕上げてね!」と言って下さったので、スポンジやフェルトをもらってきました。

時間のある時にゆっくり作りたいと思います。

娘に作りかけのネコちゃんを見せたら、「キツネ!」って言われたので、ネコに見えるように工夫します。

不器用は大変です\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆借りてきた子ども向け防災ブックより。
料理に使うキッチンばさみは、何でも切れて、ペンチの代わりにもなるので災害時に便利だそうです。ナイフも便利ですが、避難所に持ち込むと周りの人を怖がらせてしまうので、キッチンばさみの方がいいみたいです。たしかにナイフよりは危なくないから、子どもも安全に使えますね。










オッドアイ。

2019-02-27 11:06:15 | 日々徒然
息子が学校で作ってきた、ひな人形。
折り紙と画用紙でできてますが、ちょこんとしてて可愛いです。




しかも、お雛様の目が左右で違う。いわゆる『オッドアイ』ってやつですね。

お雛様をオッドアイにするとは、我が子ながら斬新なセンスです。

私にはこういう発想はないんですよね、平々凡々な人間でございます(´・ω・`)

誰に似たのやら(旦那でもないな/笑)。

ちょうど図書室にひな祭りのディスプレイが欲しかったので、息子の承諾を得て、図書室に飾ってきました。

ボランティア仲間さんにも好評でした♪

ちなみにオッドアイは、ネコちゃんに多いそうですよ(=^ェ^=)神秘的で素敵ですよね!

さてさて明日は私が工作する番だ。
牛乳パックを使った人形作りを教えてもらってきます。

センスのかけらもない私の作品をお楽しみに(笑)。







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆子ども向けの防災ブックを借りてきました。災害時に役立つことがたくさん、子ども向けに分かりやすく載っていますが、一番私の心に響いたのは、「普段からバランスの良い食事を心がけ、丈夫な身体を作っておこう!」です。普段から健康的な生活を送っておくことが、災害時への備えとなるんですね。これは大人にも言えること。災害時に困らないよう健康には気をつけましょう!








.



読まずに書かない。

2019-02-26 16:25:01 | 日々徒然
小学校の子どもたちが書いてくれた読書感想文に、返事を書いてます。

私が読んだことのない本の感想なら、ちゃんと私もその本を読んでから、返事を書 くようにしています。

むろん子どもたちはそんなことは知りません。図書ボランティアのおばちゃんから、返事をもらった!ぐらいにしか思わないでしょう。

でも、しっかり同じ本を読んで、その子の好きな場面を見つけて、何を感じたのかを受け止めてから、返事を書きたいと思うのです。

子どもの頃に、誰かに気持ちを受け止めてもらった経験というのは、これから大人になっていく上で必要なことだと思うから。

たとえちょっとした返事を書くだけでも、手を抜くようなことはしたくなくてね。

まぁ自己満足ですけども(о´∀`о)

って、そんなことを考えていたら、図書室の常連の子どもたちに会いました。

「また来てくれる?」と言うので、「もちろん!」と答えました。

疲れは溜まってきてますが、休めない。身体が2つあったらいいのにと思いましたが、私が二人もいたら嫌だなという結論に達しましたとさ\(^o^)/






本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆小中学校はスマホを学校に持ち込むのを禁止しているところが多いと思いますが、見直されることになりそうですね。災害時に子どもと連絡がとれないと困るということで。賛否両論ありそうですが、授業中は先生が鍵のかかるロッカーに保管しておくなどすれば、学業に支障をきたすのは防げるかな、と思います。スマホのトラブルに関しては、小中学生でも増えてるから怖いけど。










.














コメント御礼(ひいろ様へ)

2019-02-25 21:54:17 | コメントお返事
ひいろさん、コメントありがとうございます♪

岩手では「のめ」って言うんですね!やっぱり地域で違うんだなぁ~。面白いです。

そして、子ども時代のひいろさんの可愛らしいこと(*≧∀≦*)子どもって純粋だからこそ、変な思い込みしちゃうんですよね。しかしそれが可愛い!

癒されるエピソードをありがとうございました\(^o^)/








もらってない。

2019-02-25 16:53:06 | 日々徒然
昨夜、娘が「目が痛い」と言い出しまして。確認したら、できものがありました。

「ものもらいだな」って思ったので、今朝は眼科に連れて行ってきましたよ。

大きい病院じゃないのに、混んでて診察まで2時間待ち。疲れた~(>_<)

予想どおりの『ものもらい』で、目薬をもらって帰宅。

誰にももらってないのに、ものもらいって面白いですよね~。理由が気になる。

ものもらいって、関西だと『 めばちく』『めばちこ』って言うんですよ。目がバチバチするからかな(笑)。こっちの方が症状に合ってる呼び方に思えます♪

目イボって呼ぶ地域もあるらしく、それも分かりやすいな~。

皆さまの地域では、どんな呼び方をしてますか。他にもありそうな気がしますね♪







本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆電子ブレーカーのCMを初めて見ました。導入すれば節電になるし、地震の時に電気火災を防げるというと、メリットばかりのようですが。実際は導入費用がけっこうかかったり、悪徳業者もいるようです。導入をお考えの方は、慎重に検討するようにして下さいね!