続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

無事に終了。

2014-01-31 22:55:10 | 日々徒然
ブログにログインできなくて焦りましたが、なんとか入れました。ホッ。ということで、いつもの日記。

今日はママ友さんとランチのあと、絵本を返却しに、図書館へ。昨日で展示は無事に終了しましたが、 返却までがお仕事ですからね。きちんと返して参りました。あの優しい館長さん、また運ぶのを手伝って下さって……すみません。そして、ありがとうございます。また図書館に行きますので、おすすめの本を教えて下さいね(*^^*)


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆やはりバレンタイン向けに作られた東北の工芸品を買いに行くことにしました。こけしが欲しい……。開催期間が短いので、インフルエンザにかからないようにしないと。場所は分かりやすいから良かった~。



.


忘れないでね。

2014-01-30 23:46:34 | 日々徒然
今日も絵本の展示会で読み聞かせなどをするために学校へ。本日は三年生と二年生と六年生の担当だったのですが、二年生と六年生が時間になっても部屋に来ない。おかしいな~と思って、様子を見に行ったら、普通に授業をしてました。どちらもすっかり忘れていたんです。

子どもたちのためになるからと先生に言われ、保護者で協力して開催した展示会。約束の時間を忘れるとか、あり得ないですよね。しかも2クラスも。

お子さんが風邪気味で心配だけど手伝ってくれたママさんや、椎間板ヘルニアで腰が痛いのに頑張ってくれたママさんに申し訳ない。私だって、いつもより早い朝の四時に起きて、急いで家事を済ませてから学校に来て待機してたんですよ。

人間だし、うっかり何かを忘れることはあるでしょう。でも、それならせめて、ちゃんと謝って欲しかったです。すみませんも言わないとか、礼儀がなってない。もっとしっかりしなさい!!

以上、図書委員の愚痴でした。


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆色々と思案した結果、東北のカワイイものを集めた展示会に行くことにしました。東北のこけしも売ってるみたいだし、何より開催会場が分かりやすいのが助かる。開催日が楽しみです♪



.



寿司くいねぇ。

2014-01-29 21:18:04 | 日々徒然
回転寿司で夕飯を食べてきました。子どもたちが大きくなっていくのと平行して、支払う料金が増えていくのが面白いです。たくさん食べるようになったね~。お皿の数が成長の証です(^^)d


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆ネットのニュースで、宇宙線で原発内の溶けた核燃料の位置を把握できるかもしれない、という記事を読んだのですが……。宇宙線とやらが何のことか解らない。あ、あとで調べよう。宇宙線が何にしろ、核燃料を見つけるのに役立つならば、ぜひ研究を続けて頂きたい。しかし宇宙線って何なんだ……(堂々巡り)。



.


とびきりスマイル。

2014-01-28 23:07:35 | 日々徒然
今日から絵本の展示会が始まりました。今日の私は二年生と三年生と四年生の看護担当。低学年の二年生までは、読み聞かせを喜んでくれるだろうと思ってましたが、意外にも四年生が一番、喜んでくれたのが驚きでした。もう自分で読めるからと、普段は大人に読んでもらうことはないのでしょうね。とびきりの笑顔で「ありがとうございました!!」と言ってくれる子どもたちが、とても可愛かったです。お礼を言いたいのは、私の方だわ。ありがとう、みんな。次の当番は明後日。楽しみです(*^^*)


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆被災地で読み聞かせができたらいいな~と思いつつ、行動力と資金がないので、実現できていません。心のケアを必要とする子どもたちのために、少しは役立つかもしれないのに。専業主婦って辛いな。自由に使えるお金がないや(´Д`)



.




並べて来ます。

2014-01-27 13:47:26 | 日々徒然
明日から絵本の展示を開催するので、今日は本を並べる作業をします。細かいジャンル分けはしなくていいって言ってたけど、写真集は写真集、言葉あそびの本は言葉あそびの本で分けた方がいいですよね~。子どもが興味を持ってくれるよう工夫しよう、そうしよう。


本日もご訪問者さまに感謝(^-^)


☆出かける前にニュースをチェックしておこうと思ってネットのニュースを見たら、被災三県の幼児の三割が深刻な心の問題を抱えているという記事を見て、凹みそうになりました。うつや不安だそうです。地震や津波で怖い思いをしたでしょうし、やむを得ず別々の場所に避難して、親子がバラバラになったりしたのが原因なようです。早めに心のケアをしてあげるべきですよね……。復興庁が専門の心理士さんを採用して(大変だと思うので厚待遇で)、ケアに当たってくれないだろうか、とか考えてしまいます。


.