続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

夏の方が。

2015-05-21 18:21:03 | 日々徒然
一般的には冬の方が痩せやすいらしいのですが、私の場合はなぜか夏の方が痩せやすいので、これから頑張らないといけません。ダイエット本番ですよ~。

足とお腹だけをスッキリさせて、胸だけ残したい。そんなことはできるだろうか。いや、できない。

悲しいのう……(´・ω・`)





本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)






☆うちの地域にも防災リーダーさんがいるのかどうかが分からないんですよね。誰に聞けばいいんだ。やはり町会長かな。皆さんの地域には、災害時に初期消火や救護活動をして下さる防災リーダーさんはいらっしゃいますか?いて下さると心強いですよね。いなかったら、養成講座を開いてもらいたいです。








.


お舟に乗って。

2015-05-20 21:45:53 | 日々徒然
来月、息子の宿泊学習があるので、その説明会に行って来ました。

会場にて。知らないママたち(クラスが違う)に「イケメンのKくんのお母さんですよね!」と話しかけられて、なんか恥ずかしくなって、小さくなりながら宿泊学習の説明を聞いていた私。気が弱すぎる(´Д`)でもさ、うちの息子がイケメンで話題になってるなんて知らなかったんだもん~(>_<)そんなこと考えたことなかったし。

息子もたぶん、自分がイケメンかどうかなんて、全く興味ないんだろうな(笑)

そして肝心の宿泊学習ですが、なんと船に乗るのだそうです。初の船ですよ、クルージングですよ!かなり楽しそうな行程なので、雨は降らないでほしいですよ。





本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆非常用持ち出し袋に、大きなゴミ箱用のポリ袋を入れておくと便利かな~と思います。ゴミを入れるだけでなく、敷物や雨ガッパの代わりにもなりますしね。何枚か入れておくとしましょう♪






.


断れなかった。

2015-05-19 21:28:47 | 日々徒然
息子の中学の実行委員になりました。一番大変そうな保護者の学習会担当です。はぁ、息子と同じ学年のママさんたちに頼まれたので、断れなかったよ……(>_<)

やるのはいいけど、予算が二万円しかないのが厳しいです。講演会を開くこともできないかも。二万円で何ができるんだ。9月の実施まで、頭を悩ますことになりそうです。

また胃が痛くなるわ(´Д`)





本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆福島の子どもたち。放射線の影響で健康に害がないか、甲状腺の検査を受けていますが、今のところは甲状腺がんの発生率が、他の地域と変わらないようなので、放射線の影響があるとは言えないみたいですね。ただ、絶対にないとは言い切れないし、これからも検査は続けてほしいです。







.


ソワソワ。

2015-05-18 19:39:26 | 日々徒然
実はうちの息子、なぜか選挙が好きでして。いつも開票速報を楽しげに見てるんです。今回の住民投票も、選挙ではないけれど、賛成か反対のどちらになるか気にして、ソワソワしてました。結果を予想するのが面白いんでしょうね~(о´∀`о)

最近の若者は投票に行かない、と嘆く方も多いですが、うちの子たちはちゃんと投票に行くタイプになりそうで良かったです。政治に関心はなさそうだけど(笑)。





本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)





☆福島から自主的に非難している方々への、住宅などの無償提供を2年後に打ち切るかもしれないそうです。無償のままだと、なかなか福島に帰還してもらえないから……というのが理由みたいですが、除染がきちんと行われて、本当に安全かどうか。その確認できなければ、結局は帰れないんじゃないかなぁ、と私は思います。健康に害があるかもしれないから、わざわざ故郷を離れておられるわけですし。住人の方々の意見をしっかり聞いた上で、方針を決めてほしいですね。







.


今年は5月。

2015-05-17 16:52:45 | 日々徒然
息子の中学の運動会が、今年から5月開催となりました。今までは10月だったんですけどね。

5月でも最近は暑いから、熱中症に気をつけながら、練習を頑張ってもらわないとなぁ。

今年は関ジャニ∞の曲でダンスを踊るらしいので、ちょっと曲をチェックしておこうと思います。楽しみ~(о´∀`о)




本日もご訪問者さまに感謝(*^^*)




☆ポケモンが東北の子どもたちを元気づける活動をしていることを、以前にも紹介しましたが(有り難いですね)、その支援活動のサイトに、子どもでも分かりやすい防災に関するお役立ち情報が掲載されています。お子さんと一緒に防災について学習したい時、参考にされてみてはいかがでしょうか(ポケモン/ウィズ/ユーで検索して下さいね)。






.

.