旅の想い出

旅の記録 & 忘備録として

☆フィレンツェ街歩き☆

2012-02-24 | 欧羅巴カーニバル巡り2012
朝一番でミケランジェロ広場へ。
ここは夕方が良いということですが、ツアーなのでそうもいかず。前回はなぜかここにきていないのですごく期待してました。雲が多いですが、なかなかの景色です。



街へ戻って皮革店でのお決まりのショッピングタイム。
前回のツアーと全く同じ店でびっくりしました(旅行社は違うんですが・・・)
今回も女性が多いので皆さん大いにお買物。買わなかったのはうちくらい?

シニョリーア広場から美術館の横を通ってドゥオモの方へ。

         

途中に新市場があって個人的にはこっちの方が好きですが・・・



   

天国の門やドゥオモも前回のような感激はありません。空が青かったらもっとよかったかも・・・

さてここからフリータイム。
ウッフィッツィ美術館に行った方が多かったようですが、前回行ったので今回はパス。
ヴェッキオ橋方面へ歩いてみました。ちなみに美術館は朝早かったこともあってすいていたそうです。



交通標識にいたずら書き。イタリアらしいですね。

  

普通の入口ですが、素敵ですね。




ヴェッキオ橋から下流方面の景色。美しいです。
ちなみにヴェッキオ橋そのものは、前回美術館から見たときのほうが感激しました。

もう少し歩いてピッティ宮へ。



5つの美術館が入っているそうですが、中に入る時間はありません。

ジェットの鐘楼に上ってみました。狭くて暗い石階段を歩いてあがるんですが、思ったよりきつい。
上がったらちょうど正午の鐘がなってました。



お隣のドゥオモのクーポラにもいっぱいの人が見えます。



降りた時にはふくらはぎがヒクヒクしてましたが、ジェラートを食べて一休みしたら治ってました。
日頃のウォーキングの成果です。

「もう1回フィレンツェに行きたい!」という願いが叶いました。




Comment    この記事についてブログを書く
« ヴェネチア街歩き♪ | TOP | マントン♪レモン祭り »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 欧羅巴カーニバル巡り2012